• ベストアンサー

これってどういう意味ですか?

結婚してから毎年、彼の母親から年賀状がきているのですが、今年のコメントに「○恵さん、来年にはあなたから年賀状頂けるかしら?」と書いてありました。私は彼が出していると思っていたのですが、出していないとの事。でもなぜ私を名指ししてきたのでしょう?年賀状が欲しいなら彼に言えばいいことだと思います。もしかして、これが「嫁扱い」と言うのでしょうか?でも年賀状の差出人名は義母の名前のみなんです・・義父は健在なのに・・2人は仲が悪いようですが、義父の名前で出してこないのに、私を嫁扱いするのはおかしくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 お義母さんからの年賀状はどなた当てですか?息子さん宛なのでしょうか。 連名なら質問者様を名指しなさっていても分かる気がします。 誤解して頂きたくないのは、 それが良いとか悪いとか言うことではないです。 おそらくお義母様は、そういった事は妻の仕事と思われているんでしょう。 「嫁扱い」といえばそうだと思います。 お義母さんとしては、毎年ちゃんと質問者様ご夫婦宛(?)に 年賀状を書いているのだから、そちらからもきちんと初めからご主人のご実家宛に 年賀状を出すのが常識だろう、と言いたかったのだと思います。 ただ…なにも年賀状にそんなこと書かず、 どうしても気になるのならご主人に「年賀状ちゃんとちょうだい」くらい 言えばいいのにね、って思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

32歳の既婚者です。 私の母はね、旦那実家への連絡は年賀状も含め 「旦那にやらせるのではなく、アナタがやりなさいよ」と普段からくどいほど注意してきます。 何かいただいたときのお礼の電話や、何かの連絡も全部。 私もその忠告に従ってやってきました。そういう小さな心遣いで、嫁姑の関係ってうまくいくようになっているのかなっと思うんです。 年賀状一枚にしても、旦那さんまかせじゃなく、これからは旦那さんとアナタがそれぞれ一筆書くとかね。 そういう「お義母さんのこと、気遣ってます。忘れてませんよ。敬遠してませんよ~」というちっちゃなアピールが相手にとっても嬉しい事なんじゃないでしょうか(^O^) 年賀状一枚の事ですし、嫁扱いがどうとかあまり深く考えずに、欲しがっているなら出してあげればいいんですよ~~。きっとお義母さま、喜ばれますよ。

回答No.5

えーっと、年賀状毎年頂いていて、旦那さんと確認取らなかった為に今までは貰いっぱなしだった…… それは確かにお姑さんも一言言いたくなる頃でしょうね(^^;) 嫁扱い云々の前に年賀状とは直接挨拶に伺えない相手に略式に新年の挨拶を言うためのものですから、目上の方には年賀状出しておいた方がいいと思いますよ。 そもそも息子なんてものは親に対して年賀状出す習慣なんてないものでしょうから、来年からはご夫婦連名で、お舅さん、お姑さん(連名でいいと思います)宛に年賀状を出したほうがいいんじゃないかな。 正直私は何故それがそんなにイヤなのかな~とそっちの方が疑問です。

回答No.4

亭主が年賀状を出さないなら 妻が替わりに出すのが「つとめ」だと 言いたいんでしょう。 差出人の名前がどうあれ、お義母さんは お義父さんの替わりに年賀状を出しているんだから あなたにも同じ事をするように要求しているんでしょう。 お義母さんは自分だけが苦労をしているみたいで 悔しいんでしょう。 あなたが味方になってあげたら ポイントを稼げるチャンスかもしれませんよ。

noname#15285
noname#15285
回答No.2

>でもなぜ私を名指ししてきたのでしょう?年賀状が欲しいなら彼に言えばいいことだと思います。 >でも年賀状の差出人名は義母の名前のみなんです 息子が出さないのは分かっているからでしょうね。ご質問者さんからの年賀状が欲しいんですよ。

回答No.1

>嫁扱い 嫁いびりというか虐めでしょうか?

関連するQ&A