- ベストアンサー
高齢者の自転車について
高齢になった両親が「他人様に迷惑をかける前に」ということで 運転免許を返上することになりました。買い物等不便なところに住 んでいますので、足がなくなるというのは実際かなり不便です。 日常の買い物などは家族がフォローできますが、やはりちょっと 出るのにも必要だろうということで、自転車を買おうと思います。 高齢者が自転車に乗ることの是非はさておき、あまりに選択の余地 が無く、悩んでいます。 高齢者が乗ることを考えると 1. 低重心であること と 2. 軽量であること は必須だと思うので ・タイヤサイズの小さいもの ・乗り降りが楽なもの ・重量を考えるとアシスト付きではメリットよりデメリットの方が大 きいと思われる ・重量物を乗せないので三輪(後ろ二輪)だと重く、取り扱いに不便。 同様に三輪(前二輪)はハンドル操作に慣れが必要なのでパスしたい と考えています。 現在、マルイシ自転車の「ふらっか~ずカーゴミニ」を購入しよう と考えているんですが、何か他に良いものがあれば、ご紹介いただ けないでしょうか。 http://www.maruishi-cycle.com/como/product/frcgm/frcgm.html これでサドルの上下がしやすければいいんだけどなぁ…。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
選択条件を色々とお書きになられていますが、 低重心であることとタイヤサイズの大小は、直接的な関係はありません。 タイヤサイズが小さい場合、安定性は犠牲になります。 (小径車輪であるほど、車輪の回転によるジャイロ効果が少ない) 乗り降りが楽なものという部分は、フレーム形状で決まりますので、一般的なものであれば著しい差はないといえます。 前二輪の自転車で、元HONDAの技術者が開発したものがありますが、これの安定性やハンドリングは特筆物です。(高齢者にはとても勧めです) 参考サイトを下記に示します。 電動アシストタイプのものについて、 比較的非力なお年を召した方には、楽に乗れて良いのですが、加齢に伴って反射神経が劣ってきて機敏な反応をできない体になっている方が乗られる場合危険な点もあります。 電動アシストタイプでは、筋力が不足していても、かなり俊敏にこぎだせますので、その動きの早さに対応できずに事故に至る場合も多いので充分な注意が必要です。 現在までに自動車の運転をされていた方、ということで関係法規は充分にご理解されていて、自動車の運転手側の感覚や考えもご理解できる方と思いますので、 やはりお勧めは、前2輪のトライクです。 参考サイトに動画で照会されていますので、その走行感覚などもご確認の上、ご検討の候補に入れられてはと思います。
- 参考URL:
- http://www.trikeshop.jp/
その他の回答 (9)
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
マルイシ自転車の「ふらっか~ずカーゴミニ」について、 この自転車は、かごにある程度の重量のある荷物や、その形状を変化させて子供を乗車させたときに、ハンドル軸と同芯上にくるような設計になっているため、 ふらつきにくいというものであり、荷物を積んでいないときは、一般的な自転車と同様です。 超低床であるがゆえに、剛性感(横方向)は犠牲になっています。(あまり走らない/走りが軽くない)
お礼
度重なるアドバイスありがとうございます。 先程、サイトをチェック致しました。 なるほどおっしゃる通りで、感服致しました。 拡大画像もチェックしましたが、細かいところまで気が行き届いて るのがよく分かりました。これならサドルの上げ下げもラクなので 父と母、両方使うことが出来ます。 歩く速さで走れるってコトは、両親揃って買い物に出ても、片一方 は歩き、片一方は荷物持ち(^-^;)で行けるってコトで、ちょっとい い図かなとも思いました。 ちょいと値がはりますが、何とかやりくりしてみます。 ありがとうございました。 心から感謝いたします。
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
書き忘れていたことで、重要なことを一つ…。 重心が低い自転車は、バランスが崩れやすく、そういう状況に至った場合、倒れやすい自転車であるといえます。 どういうことかといいますと、 ほうきをさかさまにして、手のひらに載せてバランスを取って自立させている状態を想像してください。 ほうきの掃く部分が上にあり、重心は上にあります。 同じ長さの棒で同じことをする場合や、同じほうきを成立させた状態(掃く部分が下)で同じようにバランスをとって自立させようとした場合の状況を想像してください。 充分理解していただけると思います。 自転車の場合は、これに車輪の回転運動によって得られるジャイロ効果で、自立走行できて旋回を行なった後元の姿勢の戻ることも容易なのです。 (但し、戻り具合や直進性などについては、前輪廻りのアライメントなども関係します。)
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
訂正 <m(__)m> 稲ー時とは全く違った印象 正しくは、 今までとは全く違った印象
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
実はほんのチョッとしか乗ったことはありませんが、稲ー時とは全く違った印象だったことを記憶しています。(私も昔の三輪のイメージしかありませんでした。) 身長がお高い方とのことですが、当方は現在の平均からすると、少し低いほうなので背の高い方の苦労はわかりかねますが、シートピラーやハンドルステムを交換などすれば対応可能かと思います。 車両重量に関しては、見かけの割には軽かった印象ですが、フレーム剛性があるので、実際の漕ぎ出しは軽い方です。 要するに走って軽い自転車っていえるでしょう。 特に背が高い方ですとそれにおおじて体重もそれなりにあると思いますので、フレーム剛性が少ないとグニャグニャした感じで、走らない自転車になってしまうでしょう。 フロント廻りが特殊なフレームですし、車輪も1個よけいに必要ですし、価格が高騰するのは仕方ない部分もあるのですが、手の込んだ作りの割には安くできているほうだと思います。
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
No.2に補足です。 結構な価格にするトライクですので、 若干その面で気になったのですが、 自動車の運転を諦めて、その後の暮らしを有意義に過ごすためであれば、この価格のものをプレゼントされても良いかなって思いました。 更に、その安定性や取り回しの良さ、更には安全面でもお年を召された方には、良いのではと思いました。 個人的には、ご希望の点を充分満たしていると思います。 三輪に対して否定的な、イメージを持たれていたようですが、既存の三輪の自転車とは、全くといってよいほど、その安定性やハンドリングは、違う時限のものです。 三輪に関する不安はほぼ払拭できるものであるといえるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になります。 実は母は昔、自転車に乗れず(今はOK)三輪車を使っていたことが あります。もうずいぶん前ですが、当時の三輪はエラク重く、まだ 子どもだった私が乱暴に扱ったせいもあって、軸がゆるくなってフ ワフワして感じがして乗りにくいモノでした。 今回、みなさんに教えていただいたサイトをざっと見て、ちょっと 考え方を変えなくちゃイカンと反省しています。 失礼を承知でお伺いいたしますが、TVT92MBさんはトライクにお乗 りになったことはありますでしょうか。 実は、父はタッパ186cm(ここから年取った分マイナス)の大男な んです。私も184ありますので、始終サイズには悩まされます。 まだ教えていただいたサイト全部は見てないんですが、問題ないと 思われますか? 何を買っても同じコトなんですが、 カラダに合わせれば大きくなる←→扱いにくくなる っていうスパイラルで悩んでしまうんですが…。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
#2さんが紹介されているモデルと似ていますが、こういうのもあります。 http://www.landwalker.co.jp/ この漫画でも紹介されていますよ。 http://www.landwalker.co.jp/topics/20051208.html
お礼
書き込みをありがとうございます。 これ16KGって結構軽いんですね。 うーん前二輪の三輪車って結構あるの知りませんでした。 勉強不足でお恥ずかしい限りです。 検討してみます。 ありがとうございました。
ご質問に関する直接的な回答ではありませんが ご両親が自転車の運転に特に不安を感じていなければ (自転車を楽しめるのであれば) そんなにシリアスに悩まなくても いわゆるママチャリを中心に ご本人がお気にいられるモノを選べばよいのではないでしょうか。 ANo.2さんが指摘されているように タイヤが小さいと走り出しが軽いが直進安定性に欠けるなど一長一短があり どちらが乗りやすいか?は人それぞれ、慣れや好みも大きく関わります。 重量も、例えばママチャリの重量は17kgぐらいあり 普段10kg以下のロードバイクを乗っている自分にとっては偉く重い自転車ですが 主婦たちはさらに買い物袋をぶらさげて普通に乗っていたりします。 要は、自分が慣れ親しんでるモノが一番乗りやすいのだと思います。 逆に、普通のママチャリの運転に不安があるようであれば (もう自転車を楽しめるような年齢ではないというのであれば) ANo.1さんも挙げられていますが スズキのセニアカーなどに代表される電動四輪者車の方が シニアの脚代わりとして安全ではないでしょうか? http://www.suzuki.co.jp/welfare/ http://202.7.26.171/shop/goods/goods.asp?CategoryAbsolutePage=2&category=0230&csort=p
お礼
書き込みをありがとうございました。 なるほどごもっともだと思います。 私もたまにロードからMTBに乗り替えるとえらく重く感じます。 逆にいつもの調子でママチャリ担ぐと腰が折れそうになりますもんね(^-^;)。 ただ「ふつう」と呼ばれるママチャリと電動四輪との間に、もうひ とつババチャリなりジジチャリがあればいいのになぁ…と思うんで す。何も数千円で買いたいとは言いませんが、ディスカウントのマ マチャリから電動四輪までの間が広すぎることと、高齢者の自転車 事故の多さは決して無関係ではないと思うんです。 予算的にも大きく開いてしまいますし、もうちょっとメーカーサイ ドで力入れてくれればいいのになぁと常々思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
最近(1ヵ月以内)NHKの朝のニュースで,重心の低い自転車で,倒れにくい自転車と雪道でも楽に走れる自転車,操作楽な三輪自転車を紹介していました. とっさの時に足が付けるように,タイヤはやはり小さめがいいです. 大きな自転車屋さんに行けばあるはずです. (NHKに問い合わせれば教えてくれます.)
お礼
書き込みをありがとうございます。 昨年のサイクルモードにも行きましたが、改めて考えると自転車の高齢者向け市場って、まだまだ未成熟なんですね…。 私もやはりタイヤは小径のモノにしようと思っています。アドバイスをありがとうございました。
- kentaro500
- ベストアンサー率29% (237/792)
我が家も母が高齢で車を運転できなくなりましたので 自転車だったのですが 急停車(子供の飛び出し)で転倒し足をいためてしまったので 家族で話し合った結果、電動四輪車を購入しました 家から半径5キロ以内ぐらいを行動範囲としていたようですので母をはじめ年寄りくさくてイヤみたいでしたが慣れると毎日でかけるようになり よろこんでくれました まだ自転車をしっかり運転できるのであれば自転車で大丈夫ですが 不安になってきたら検討してみてはどうでしょうか 最近では屋根付の物も売られています。
お礼
書き込みをありがとうございました。 自転車は電動四輪までのつなぎと考えています。まだ運転には十分 な余裕が伺えますし、本人も特に不安を感じてはいないようなので すが、まぁ、「迷惑かける前に止める」と言ってるもの止めるワケ にもいかず、当座の足を→でも可能な限り安全なモノをと考えてい ます。 でも、車通りの多い道は避けられても、突発の事態は避けられませ んから、やはり心配ですね。 貴重な体験談をありがとうございます。
お礼
ご専門の方のご意見をありがとうございました。 トライクはその存在も知らなかったので参考になります。 試乗が赤坂と仙台のみってのがイタイですが検討してみます。 ありがとうございます。