- ベストアンサー
なぜ最近、小さな車輪の自転車に乗る人が増えたのか?
- 最近、小さな車輪でしかも折りたたみ式でもない自転車に乗る人が増えています。
- 小さな車輪の自転車の人気の理由は、快適さや便利さにあります。
- 車輪が小さいと重心も低くて倒れにくく、子供や買い物の荷物をたくさん積むことができます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供乗せの自転車は、子供の着座位置の関係でしょうね。 ホイールが小さいという事は、それだけハンドル位置(前乗せ)や荷台(後ろ乗せ)が低くできますから。 生後1歳でだいたい10kgくらい?それを毎日、日に何度もグランドレベルから自転車の子供乗せシートに載せ降ろしする・・・高さは低いほうが楽でしょうね。 20インチと26インチだと、クリアランスも考えると10数cmは違うでしょう。 積載量は変わらないですよ、子供乗せ(もしくはそれが可能なタイプの)自転車なら。その分、頑丈に作られてますし、ホイールベース(前後の車軸間)も長く取られてます。 一方で、昔に流行したミニサイクル(22~24インチ程度の車輪を使ったシティサイクル)は、現状ではほぼ絶滅しています。 20インチは、小径車の一番大きなサイズとして生き残っています。 一番の消耗部品であるタイヤが、20インチは色々な種類がありますけど、それ以上大きくなると専用品を使う事になります。そのコストパフォーマンスと入手性で、26インチの下が一気に20インチまで小さくなるんでしょう。 ブリヂストンやヤマハなどトップメーカーでも、22~24インチを採用してる車種はありますが、やはり少々割高感はあります。 安定性を考えれば・・・子供を乗せて車道はかなり危険でしょう。子供はじっとしてない=重心が不意に偏る、ですから。 数年前に事故がありましたよね。川崎の川崎街道だったかで、お子さんを亡くした子供乗せ自転車の交通事故が。全国ニュースになったはずです(じゃなきゃ私は覚えてない)。 歩道での運用が多くなるはずですから、車輪は大きいほうが安定します。私は20インチの折り畳みに乗ってますが、歩道の方が神経を使います。 そうじゃない軽快車的な自転車からスポーツモデルっぽい小径車は・・・「オシャレ」感で乗ってるんでしょうね。 乗ってるから言いますけど、自転車のタイヤが小さくて得な事なんてひとっつもないです(w せいぜい、小回りが利く・・・路地裏とかに入っていきやすい・・・くらいでしょう。 いっぱい漕がなきゃいけない、ってのは「タイヤの回転が落ちるのが早いから、常に漕いでなきゃいけない」からであって、ちゃんとギア比が与えられていればちゃんと前には進みます。 ただ、脚を止めるとスグに速度が落ちる、それを少しでも長く滑走できるようにしようとするとスポーツサイクルの部品が必要になる=値段(自転車の価格・カスタム費)が跳ね上がる、は間違いないです。 子供乗せ自転車でもそれは同じですが、子供(体重10~25kgくらい)を乗せ降ろしする時のメリットと比較して、小径で乗せ降ろしが楽なメリットの方を小径のデメリットよりも買う、という人がそれだけ多いという事でしょうね。
その他の回答 (8)
- sakuradamon1
- ベストアンサー率4% (1/21)
私は彼の意見に同意だな。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
子供乗せ20インチ自転車ってタイヤがすごく太いです。 通常の20インチ小径自転車が20×1.75以下ですが子供乗せでは20×2.125と言う太さでマウンテンバイクの最も太いタイヤと同等です。 それで歩道の段差をかなりのスピードで走ってもリム打ちパンクは余りありません。 ママたちが忙しく電動アシストで相当の速度でガンガン走ってます。 ただ、空気圧が低いとリム打ちパンクより空気圧が少ないことでタイヤがリムに食い付かず、チューブがずれてニップル部分で裂けてパンクが多いようです。 子供乗せで大きい車輪は危険です。 以前道路そばに停めてあった自転車に子供が乗って待っていましたが、自転車が倒れて子供が縁石に頭をぶつけたのを見た事があります。 急いでいたのでそのまま通り過ぎましたが、あの子はどうなったのか心配しています。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
ミニベロという種類では無さそうな https://minivelo-road.jp/difference-between-minivelo-roadbike タイヤ口径が小さいなりのメリットがあります 足付きが良い 加速が早い(巡行や高速は苦手) 小回りが効く 質問者様が書かれている通り 足付きと荷物の高さを第一が多いです 重い物を乗せても両足がしっかり地面に付く 重心が低い 車を持っている人は小径車を選ぶ傾向はあると思います 離れた場所に行くときは車 近くは小径自転車 長距離走る場合は大きい車輪の方が有利なんですけど 送迎や買い物の近場だけだと小径で問題ない場合が多いようです 2台持って使い分けるのが最適なのですが そうもいかないから どちらを優先させるか?ですね
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
これ法律の問題です。 お母さんが子供二人を前後に乗せる事は法律違反となっていました。 そこで安定性を考慮した設計の自転車でなければ子供二人を乗せてはならないと言うことで、その仕様の自転車を各メーカーが開発し3輪自転車とか小径自転車が発表されましたが、椅子位置が低くて子供を乗せ易く比較的低価格で走行性能も落ちないことから20インチ前子供椅子付き自転車が主流となっています。 お母さんたちにとって、この自転車なくしては生活が成り立たない程の必需品となっています。
車輪が小さいと若干軽くなり、慣性の力が小さいのでスピードに乗りにくいのですけど、逆に加速はしやすくなりますよ。(まあギヤ比で話は微妙に変わるでしょうけど...) そして車高が低くなります。 背の低い女性にはうれしいでしょう。 それに何より、 子供乗せの場合、子供の位置が低い方が重心も低くなり、倒れにくくなるのは想像できると思います。これが何よりの理由でしょう。 さらに、できれば両足で支えたくなります。これができるように、サドル位置を低くすると、ペダルが近くなりすぎ、走行中はふらつきやすくなるのですが、今は電動アシストによってふらつきにくいという効果も得られます。 昨今、電動アシストの使いやすさが大変向上しています。 これも、小径車が出回りやすくなった要因かと思われます。 あ、それと、ホイールベースは長くされていますが、それでも前後長が短くなって、駐輪場で取り回しがしやすくなったと思います。多分。 あ、自転車は通販ではなく、実店舗で買いましょう。命を乗せるのですから、メンテナンスを軽んじないように。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2326/5176)
>なぜ小さな車輪の自転車に乗る人が増えたのでしょうか? 自転車置き場の問題でしようね。 小さな自転車だと、マンションのエレベーターに乗せるが出来ます。 これだと、盗まれたり傷つけられたりする可能性が小さくなりますよね。 >もう今は大きな車輪の優位性ってほとんどないのでしょうか? 余程長距離のツーリングやレースに参戦する場合を除いて、優位性は小さいでしようね。 かと言いながら、私の自転車は大きな車輪のMTB(折り畳み)ですがね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
単なるファッションにすぎないと思う。 もちろん、優位性が無いわけではありません。背が低い人でも乗りやすいとか、家族で共用する場合などは特に便利です。 但し不利な点は遥かに多く、重心が低いのでふらつきやすく(安定性に欠ける)、外部変速機付きだと地面に摺りやすく、僅かな段差も超えるのが大変、同じ距離を乗るのであれば車輪の回転数が多くなるのでタイヤの寿命が短くなり、特に16インチ以下の「極小車」だとタイヤの入手も困難で、付け外しもやりにくくなります。
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
昭和世代としては「ミニサイクル」が流行した時代を知っていますので、あまり気になりません。 流行は再来するという事ではないでしょうか? おっさんの意見ですが・・・。