• ベストアンサー

(以前投稿しました。訂正いたします。)不定詞(to+動詞の原形)について教えて頂けませんか?

英語なのですが、解らないことがあるので教えてください! 不定詞のところです。 英語の例文:I stopped wathcing TV.(私はテレビを見るのをやめました。)         I stopped to watch TV.(私はテレビを見るために止まりました。) どうして「watcing」も「to watch」も両方「見ること」と訳せないのですか? 基本なのですが、教えてください。 お願いします! ※「見ること」が「泳ぐこと」になっておりました。  それではお答え頂けないのも当たり前ですね。  本当に申し訳ありませんでした。  以上のことを踏まえまして、もう一度ご回答頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

to watch, watching とも、名詞として「見ること」と訳せますが、文脈によるわけです。 日本語でもそういう例はおおくあり、「結構です。」というのは、「お断りです。」と言う意味と、「それで了承しました。」と言うまったく正反対の意味を持ちます。 単語には、たった一つの意味があるわけでなく、たいがい、意味の広がりがあります。about は、もともとab + out であったようです。つまり、out to と言うのが元の意味で、about ~ というのは、「~からとび出して、外へ」のような意味だったようなのです。その結果、「あるものからとびだしたそのすぐ回り」のような意味が生まれ、現在は「約、だいたい」と言う意味と「~について、~の周辺情報」と言う意味の二通りに使われています。両方とも、あるものそのものではなく、その周辺、周りと言うことですよね。 to watchは、基本的に、to があるので、to ~ つまり、「~へ向かう」 のような意味が隠されています。 watching は、「~しながら」と言う意味も持ちますから、それとの連想がいつも働くわけです。 そのため、I stopped to watch ~. の形になったら、普通は、「~を見るために立ち止まった。」と言う意味にとります。 I stopped watching ~. は、やはり普通は、「~を見るのを止めた。」と意味を取るわけです。

dddkanabbb
質問者

お礼

ご丁寧に説明してくださってありがとうございます。 解りやすいです。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#114795
noname#114795
回答No.3

どうして? --> 意味合いが違うからです。 文脈で判断するよう教えるというのは難しいですね。 例文で覚えてしまうことをお勧めします。 「ing 形」と「to 不定詞」で意味が違う単語は、他にもいくらでもあるのですよ。 forget + ing, forget + to remember + ing, remember + to go on + ing, go on + to like + ing, like + to try + ing, try + to その他 それぞれの意味の違いを整理しておくと役に立つでしょう。あなたへの宿題です。 ちなみに、stop + watching と stop + to watch ではstop の対象が違いますよね。前者では見ることを止めていますが、後者では、見るために別の「何かを」止めています。つまり「歩くこと(など)」を。

dddkanabbb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

  • genkigan
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.1

>どうして「watcing」も「to watch」も両方「見ること」と訳せないのですか? つまり、 I like to watch TV. I stopped to watch TV. は、どうして両方とも「見ること」と訳せないかということですよね? たとえば、about でも、about 30 というときは「約」、about him というときは「~について」と訳しますが、それと同じことです。要するに、品詞が違うわけです。前者は副詞、後者は前置詞。to watch も品詞が違うと解釈されるのです。

dddkanabbb
質問者

お礼

「watcing」=「to watch」で「見ること」と書き換えることができると習ったことがあるので、勘違いしていたようですね。 文脈から判断し、訳す必要があるということですよね。 解りやすくご説明してくださって嬉しいです。 ご回答ありがとうございました。