• ベストアンサー

コンパクトディスクの発祥

先日の新聞(12日各紙)に出ていた「20世紀の世界をうならせたメイドインジャパン」に関する記事で、CDが日本産だということをしりましたが、どこの会社が発明したのでしょうか。ご存知でしたらお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsu-yo
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.3

媒体への記録技術はフィリップス データのフォーマット形式はソニーです。 たしか記録時間の74分(現在は高密度なフォーマットで80分も可能)は世界中のレコードの90何%が収録可能な時間ということで決められたと思います。 ドクター中松が発明したのはCDではなくフロッピーディスクだと思いますが・・・ (間違ってたらスミマセン)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

1982年、ソニーにより世界初のCDプレイヤーが発売されました。 で、そもそもCDを発明したのは、かの「ドクター中松」であると 聞いたことが有りますが、こちらは裏がとれてません。

hitochan
質問者

お礼

ありがとうございました。書き方が悪かったかもしれませんが、プレイヤーのほうでなく、CDの盤のほうがしりたかったのです。何とかほかの方からおしえていただくことができました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • will-y
  • ベストアンサー率22% (48/214)
回答No.1

フィリップス社とソニーだったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A