• ベストアンサー

上司が先に帰る時、なんと言葉をかければよいのでしょう?(「お疲れ様」「ご苦労様」「お世話様」「お気を付けて」以外で)

「ご苦労様」や「お疲れ様」は相手をねぎらう言葉なので目下のものが目上の人に使ってはいけない、という風潮の職場で、上司が先に帰る時「お先にね~」と言われて、かける(交わす)言葉が見つからなくて、どうにも困ってしまいます。だまっているわけにもいきませんし…。 会釈のみや言葉を濁す(「どうも」など)のが本来は正しいという回答もあるようですが、上司がそれで正しいと認識していればそれでよいのですが、「きちんと挨拶もできない」と思われそうですし、できれば言葉でなにか挨拶を交わしたいのです。 「お気を付けて(お帰りください)」ならOKかなと思うのですが、どこか偉そうな感じがしますし仮にこれでOKだとしてもこればっかり毎日使うのも何だかなぁ…と思います。 「お世話様でした」もなんだか偉そうですし、別に直接関わりがあってお世話されたわけでもないし…それに何か「お世話」という言葉があまり好きではありません。 どちらにしても“ねぎらって”いる言葉のように思います。 やはり上司をねぎらう言葉がタブーの場合は、かける言葉は日本語にはないのでしょうか・・・(><; 「ありがとうございました」でも帰る時に毎日かける言葉としては何かヘンな気がしますし… 他にも同じような内容の質問で何度も議論されているようなのですが、どうも納得のいく答えがなく気になるので、質問させていただきました(^_^; 答えは見つからないかもしれませんが… 何か他の適切な言葉がありましたら、よろしくお願いいたします。 (「お疲れ様」でも構わない、という回答はナシでお願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megukoko
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.6

>かける言葉は日本語にはないのでしょうか …………実はないのです(T_T)本当に困りますよね。 「明日はよろしくお願いします(翌日、上司と出掛けるとか、上司と一緒に行動する普段とは異なる予定がある時)」 「今日は○○の件、ありがとうございました(上司に助けてもらったとき)」 「今日は○○の件、申し訳ありませんでした(迷惑をかけたとき)」 何かある(あった)ときはこんな感じですが、何もないときは、「あっ、はーい(ニコッと会釈)」で乗り切っています(^^ゞ 「お気をつけて」は言葉としてはいいのですが、お客様向けのような感じがしてなかなか普段の会話の中では使い辛いですよね。 この場をお借りしてanytime-さんへ anytime-さんの貼られた最初のURL中にも記述がありますが、「ご苦労様」も「お疲れ様」も、どちらも相手をねぎらう言葉です。 実は、目上の方をねぎらうことはNGなのです。「自分は能力がないから苦労したり疲れたりするけど、能力のある偉い方はその程度のことで苦労したり疲れたりするはずがない」と考えるものなのだそうです。ですから、今でも年配の方の中には「お疲れ様」「ご苦労様」のどちらも目下から言われることを嫌う方がいます。しかし目上の方にかける言葉がないままでは不便なので、最近のビジネスマナーでは「お疲れ様でした」なら目上にも可、となってきたのです。

asamikan
質問者

補足

いや~、このようなご回答を待っておりました(*^^*) >「明日はよろしくお願いします」 「今日は○○の件、ありがとうございました」 「今日は○○の件、申し訳ありませんでした」 何もないときは、「あっ、はーい(ニコッと会釈)」で乗り切っています(^^ゞ 素晴らしいですね! 私もそのように、その場に応じた挨拶ができたらいいなぁと思います。(これがなかなか難しいのですが(^^;) どうも決まりきった挨拶しかできなくて… 相手を気遣いたい“気持ち”はあるつもりなんですが、ピッタリくる自然な(失礼のない)“言葉”がうまくでてこなくて、よく悶々としております( ̄▽ ̄; 経験や努力が足りないのでしょうね(><; 『ニッコリ会釈』これ、案外悪くない、実はとても礼儀的な挨拶らしいですね。 本当に適切なかける言葉がない時は、これしかないですよね(^^; >「お気をつけて」は言葉としてはいいのですが、お客様向けのような感じがしてなかなか普段の会話の中では使い辛いですよね。 そうなんですよ~。間違ってはいないんでしょうけど。 悪天候の時とか遅い時間ならわりと自然なんですけどね。 >「自分は能力がないから苦労したり疲れたりするけど、能力のある偉い方はその程度のことで苦労したり疲れたりするはずがない」と考えるものなのだそう そうみたいですね。日本語って本当に謙虚で慎み深いというか…奥が深すぎてわけがわからなくなりそうです(^^; 私の職場は経験や技術がものをいうので、上司は皆それなりのプライドをもって仕事をしており、私のような経験の浅い者に“ねぎらい”の言葉をかけられるのは、あまり気持ちのいいことではないと感じるようです。 それともうひとつ・・・ 他の回答者の名前をあげてその回答内容(回答者)に対し何か書き込みされるのは、避けられた方が無難かもしれません(><; 悪意等は全くなくても、削除対象になることもあるようなんです。きちんと私の質問に対してご回答いただいておりますので問題はないとは思うのですが、せっかくご丁寧にご回答いただいたのに、万が一削除されては切ないですので…(;_;) お気を悪くされたらすみません(´Д`; 私は他の方の回答がちょっと気になった場合は、名前をあげたり特定はせずに、「私はこれについてはこう思います」とそれについてあくまでも自分の意見として書き込むようにしています。 あとは質問者がどう判断するか、なんですよね。 ちょっと話がそれましたが…(ってこれもひょっとして規約違反??(^_^;ゞ) ご回答、本当にありがとうございました!! 大変参考になりました。

その他の回答 (8)

  • tako-chun
  • ベストアンサー率22% (20/89)
回答No.9

「ご苦労様です」は目上の方が目下の者に向かってかける言葉だとされています。 また、「お気をつけてお帰りください」は、サービス業でお客様に書ける言葉としては、気持ちがこもっていて良いように思われますが、ビジネス感には欠けます。 「お疲れ様でした」が良いと思います。

asamikan
質問者

補足

私も「お疲れ様でした」を使いたいんですけどね… ご回答ありがとうございました。

回答No.8

挨拶はお互いがどのような関係にあるのかに関わってくるものと思います。上司にも様々な人がいます。遠い雲の上のような上司、直属の上司、普段から友達関係のような会話の出来る上司等など。 挨拶は関わり方とタイミングの産物だと思います。 あなたが「お世話様でした」を何か偉そうだと判断した根拠は何なのでしょうか。上司にねぎらいの言葉はタブーとは誰が決めたのでしょうか。 言葉の中身はどうであれ、挨拶には別れ際の挨拶にはねぎらう心が無ければならないのではないでしょうか。 上司が「先に帰るぞ」・・・・・「お疲れ様」「お気をつけて」で良いと思います。また、「さよなら」と言われたら「失礼します」「さようなら」でも良いと思います。 はっきりと分かる目下への挨拶言葉「じゃあね」「おつかれっす」や、曖昧な言葉「どうも・・・」などなどは問題外として、「今日一日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします」という気持が感じられれば、使い古された言葉でもOKなのでは?

asamikan
質問者

補足

>挨拶はお互いがどのような関係にあるのかに関わってくるものと思います(中略)挨拶は関わり方とタイミングの産物だと思います。 そうですね。 その時々の場面や相手との関係、気持ちや立場を考えた、自然な挨拶ができるようになりたい、と思っております。 >あなたが「お世話様でした」を何か偉そうだと判断した根拠は何なのでしょうか。 なんだか「お世話」という言葉が、どうもあまりいい言葉の響きではないように、私は感じてしまうのです。 あくまで“私が”個人的にそう感じるだけです。 自分が個人的にでも嫌だと感じる言葉を、なるべく相手に使いたくはないなぁと思うだけで、人から「お世話様」と言われたからといって、その人はそんなつもりで言ったんじゃないだろうと思いますのでその人を悪く思うつもりはありませんし、「お世話様」という言葉自体が不適切だ、というわけではないですよ。 >上司にねぎらいの言葉はタブーとは誰が決めたのでしょうか 世間的な常識がどうだったとしても、本人が「その言葉は不快だ」と言う以上、その言葉は使わないのがベターかなと思いましたので… 私の職場は経験や技術がものをいうので、上司は皆それなりのプライドをもって仕事をしており、私のような経験の浅い者に“ねぎらい”の言葉をかけられるのは、あまり気持ちのいいことではないと感じるようです。 また、世間的にも実際ねぎらいの言葉を目下のものに言われると不快に思う方がいるのも事実のようです。 決して私が自分の意見として『“お疲れ様”を上司に言うのは間違いだ』と思っているのではないですよ。 >「今日一日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします」という気持が感じられれば、使い古された言葉でもOKなのでは? そうですね。 どんな言葉でも、気持ちがあればいいのではないかな、と思うんですけどね。 ご回答ありがとうございました。

noname#110642
noname#110642
回答No.7

no.5 anytime- です。 突っ込み方がおかしかったので、下2行を訂正します。(あんた→上司) 「だって、「失礼する」のは、人が残って仕事をしているのに、先に帰る上司の方だろ?と大阪人の私は突っ込みたくなってしまいますので。」 No6megukokoさんへ ありがとうございます。 そうですね。そのとおりだと思います。勉強になりました。

asamikan
質問者

補足

わざわざ訂正いただきありがとうございます。

noname#110642
noname#110642
回答No.5

私の職場では「お疲れ様でした。」が普通です。どうして目上の方に使ってはいけないのか、そちらのほうが不思議です。 いくつかマナーのサイトを見てみたのですが、やはり上司には「お疲れ様」を使う、とあります。 http://tamagoya.ne.jp/manner/035.htm https://www.lisensea.net/staff/st_useful.html 直接、上司に聞いてみたらいかがでしょうか? その上司が適当であると判断される挨拶をすればいいと思います。 「お気をつけて(お帰りください)」もいい言葉だと思います。 私は上司にも来客にも、場合によっては(例えば足元が悪いとか、すっかり暗くなってしまった時とか)使います。 「失礼します」と帰る方に言うのは、正しいかどうか分かりませんが、私は違和感があります。 だって、「失礼する」のは、人が残って仕事をしているのに、先に帰るあんたの方だろ?と大阪人の私は突っ込みたくなってしまいますので。

asamikan
質問者

補足

>私の職場では「お疲れ様でした。」が普通です。どうして目上の方に使ってはいけないのか、そちらのほうが不思議です。 はい、私も全くその通りに思います。 しかし上下関係の厳しい職場で、上司が一度ダメと言ったことに対し、少しでも指摘したり疑問を投げかけたりしたらそれこそ生意気、と叩かれてしまいますので(^_^; また、「お疲れ様でした」を目下のものに言われると、実際不快に思う方がいるのも事実のようです。 世間的な常識がどうだったたとしても、本人が「その言葉は不快だ」と言う以上、その言葉は使わないのがベターかなと思いましたので… 『“お疲れ様でも構わない”というご回答以外でお願いします』と書いたのはそのためです。 >「失礼します」と帰る方に言うのは、正しいかどうか分かりませんが、私は違和感があります。 私もそのように感じるのです(^^;ゞ やはり「お気を付けて」あたりが無難でしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 こんばんは。  皆さんと同じ答えを書いても参考にならないでしょうから、  「はい。私もこれが終われば帰らせていただきますので。」  「はい。私もそろそろ帰らせていただきますので。」 と、気にせずに帰ってくださいと言う意味で、返事するのはどうですか。  わたしの場合、部下より先に帰るときは少々気が引けるもので、こう言って貰うと気が楽になります(笑)。

asamikan
質問者

補足

>わたしの場合、部下より先に帰るときは少々気が引けるもので、こう言って貰うと気が楽になります(笑)。 私は上司の立場になったことがないので、なるほど~、と思いました。 ただ、私の場合シフト(遅番)勤務で、上司が帰る時からもまだまだ仕事が続くので、その表現はちょっと使えなさそうです(^_^; でもそういう言い方もあるのだということ、また気を遣うということはまさにそういう“気にせずにどうぞお帰りください”という“相手のその時の気持ちを考えて思いやる言葉”をかけることが大事なのだ、と改めて感じました。 とても参考になりました。ご回答ありがとうございました!

noname#16338
noname#16338
回答No.3

シンプルに、「失礼します」または、「お気をつけて下さい」で良いと教わりましたよ。

asamikan
質問者

補足

やはり「失礼します」が妥当なのでしょうか… でもなんとなく、自分は帰らずそこにとどまっているのに「失礼します」はヘンな気がしてしまって(^_^; 「お気を付けて下さい」か「さようなら」あたりが無難でしょうか。 でも「お気を付けて」ってねぎらいっぽい気が… 「アンタに“気を付けて”なんて言われる程ボンヤリしてない」とツッこまれそうです( ̄▽ ̄; 考えすぎかもしれませんけどね(^^; 難しいです。 わざわざご回答ありがとうございました。

回答No.2

「さようなら」はダメですか?

asamikan
質問者

補足

あ、それはうっかり忘れていました!! そうですよね。 堅苦しくばかり考えすぎていたようです(^_^; ちょっと親しげな感じもしますが… 場面にそぐわない言葉でもないし、ねぎらいでもないですしね。 的を得たご回答ありがとうございました。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

上司に「ご苦労様」は僭越なので通常は「お疲れ様」なのですが、それもダメだとすると・・・。 思いつくのは「失礼します」くらいでしょうか。

asamikan
質問者

補足

「失礼します」ですか。そうですね。 でも…どうしてもそれだと“自分がその場を去る”時のような感じがして…(^_^; 日本語としてはそれでも充分正しいのだと思います。 ご親切にご回答ありがとうございました。