- ベストアンサー
以前のセンター試験について
If you (haven't received) the book you ordered by tomorrow,please let us know. 質問なんですが、なぜ現在完了になっているんでしょうか?別に仮定法の文でもないだろうし、そうなっている意味がよくわかりません。重ねて、wouldn't receiveやwon't receiveがだめな理由も分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 ・なぜ現在完了になっているのか ・wouldn't receiveやwon't receiveがだめな理由 のご質問ですが、 それは、 現在完了形の「原則」 ↓ <今まで>と<今>をつなげて考える時は、(過去形や未来形、未来完了形等でなく、)現在完了<have+過去分詞>を使う。 だからです。もうこれは英語では決まりごとなので、覚えてしまった方がいいです。 If you (haven't received) the book you ordered by tomorrow,please let us know. この英文の時点では、bookをreceiveする「作業」が終わっていません。つまり、ずっとまだ続いているんです。けれども、今すぐにそれは終わるかもしれません。by tomorrowと限っていますから。(過去→今) ですので、上記の原則が適用されるのです。ちなみに、明日は未来じゃないのかと思われると思いますが、この文は「明日に」ではなく「明日までに」と書かれていますので、今すぐに終わる可能性があるものとして適用されるということになります。そして、だからこそ、「時・条件を表す副詞節の中では、未来文は用いない」という絶対の原則の文の中に適用されているということになります。 反対に、終わるのがいつになるかわからない場合。こういう場合に、未来完了形が適用されます。つまり、過去→今→未来の状態の文です。 以上長文になりましたが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
これは現在完了が現在への結果を意識しているからです。If you haven't received the bookで、本を受け取っていなければ、手元にその本はありませんよね。
- yenzifei
- ベストアンサー率39% (17/43)
こんにちは。 私は大学受験レベルの知識しか持ち合わせていませんが、その範囲で答えさせていただくと…。 >なぜ現在完了になっているんでしょうか? 訳は、「あなたが注文した本を明日までに受け取らなかったら、私に教えてください」。 つまり、「明日」という未来の時点で受け取るということを完了していなかったら、ということなので、完了形を使います。 >wouldn't receiveやwon't receiveがだめな理由 この文のIf節は、ご指摘の通り仮定法のそれではなく、「時や条件を表す副詞節」というものです。 で、受験勉強で学ばれたかもしれませんが、 「時・条件を表す副詞節の中では、未来文は用いない」というほとんど格言化されたルールがあるので、ここではwillを使用せず、ただ“haven't received”となっているのです。 なぜそういうルールなのかは、専門で研究しているわけではないので、わかりませんが。