• ベストアンサー

二重に支払わなければならないのでしょうか

あるお笑いライブ(800人規模)のライブのチケットをチケット業者でなく公演事務局に電話して直接買いました。その際予約番号、電話番号、住所、氏名を言い、郵便局で支払い(12000円+手数料)をしました。そのチケットを手違いで捨ててしまい、そのまま焼却場に運ばれたため紛失してしまいました。払込票の控えはあります。 公演事務局に電話してみると、再発行はもちろんできないのですが、座席番号は事務局のほうでわかるみたいなのですが、その席に誰も座らなかったときでさえも再度料金(12000円)を支払わないと入場できないと言われました。まだ法律をかじっているだけで詳しいことはわからんのですが、不当利得等の法律違反に当たらないでしょうか?誰も座らずに、電話のときに言った住所、氏名等を照明できる何かがあり、払込票もあれば自分の払った席であるということを証明できていると思うのですが。またここまで情報がわかっているチケットでも無記名債権として扱われるのでしょうか? 大学生にとって12000円はかなりきついのでできれば教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

座席で鑑賞する権限が予約をした人の一身に帰属するもので、チケットはただの控えで無価値であるなら、ご質問の考え方が通じると思います。 しかし通常は鑑賞チケットが有価値で、興業側はチケットの所有者を債権者の確認方法と限定してるわけですから、とくにあなたが過失でチケットを紛失したことについて、規定以外の方法で債権の確認を強いるべき蓋然性はないのではないでしょうか。民法の先生に聞いてみてください。 大学生のうちで12000円の問題でよかったと思っておくのが精神安定上よろしいのでは無いかと思います。社会人になって押印済みの契約書燃やしてしまったら、事によっては一生を棒に振ることにもなりかねません。「あんたぼくと契約したよね」なんて相手に言っても通用しないです。

monado
質問者

お礼

同じ内容のことが教科書に書いてありました。12000円ですんだと考え、戒めにすることが大雑把な僕にはいいかもしれません。法律ももっと真面目に学ぼうと思います。精神的なアドバイスまでありがとうございました。改めて業者に電話したところ12000円を払うなら前から3列目がキャンセルになったのでその席を用意します。といわれました。最初の席が後ろのほうだったので、おっしゃられるとおりに12000円ですんだと思うことにします。幼稚な質問で申し訳なかったです。

その他の回答 (2)

回答No.3

チケットはこういう場合は無記名債権になります。なぜなら、持ち主に入場する権利があるからです。とすれば、あなたがお金を出したことを証明してもほかのひとが所持していれば所持人しか入場できないのです。また、この場合は消失したようですがこの証明はあなたが負うことになりその証明は難しいのが現状です。ですからお金は払わないといけません。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんばんは。 >公演事務局に電話してみると、再発行はもちろんできないのですが、座席番号は事務局のほうでわかるみたいなのですが、その席に誰も座らなかったときでさえも再度料金(12000円)を支払わないと入場できないと言われました。まだ法律をかじっているだけで詳しいことはわからんのですが、不当利得等の法律違反に当たらないでしょうか?  当然あなたのなくされたチケットの席は空いたままでしょうから(重ねて同じ席のチケットは売れませんよね)、再度料金を払うと言うのは、別の席を用意することになりますから当然で、不当利益とはいえないですね。法的には、貴方が2席買われて、そのうち1席のチケットを亡くされたのと同じことです。  それと、うがった見方をすれば、貴方が定価より高い値段で友人に譲り、その友人がたまたま来れなくなったのと見分けがつませんよね。    この状況で、主催者に貴方の主張の実現を求めるのは、無理があると思います。

monado
質問者

お礼

すぐに対応していただきありがとうございました。 >貴方が定価より高い値段で友人に譲り、その友人が たまたま来れなくなったのと見分けがつませんよね 全く気づきませんでした。その通りですね。ここで調べてたら、チケットをなくした人がお金を払わず入れたという人がいたので、わずかな望みで聞いてみたのですが、業者の裁量であって、業者の言うことは覆せないのですね。わかりました。本当にありがとうございました。

monado
質問者

補足

>まだ法律をかじっているだけで詳しいことはわからんのですが、不当利得等の法律違反に当たらないでしょうか? 「わからんのですが」と答えてくださる方に失礼な言葉遣いをしてしましました。「わからないのですが」と打とうと思い、間違ってしましました。本当にすいませんでした。

関連するQ&A