• ベストアンサー

子供を両手使えるようにしたいんです

年長の男の子。元々左利きで箸は左です。絵や字は両手持ち替えながらかいていて「よし、両手使えるようになるぞ」と思っていたのですが、最近ピアノを習い始めて音符を右手でかくように指導されているせいか、右手だけでかくようになってきました。せっかく左も使えるのにこのままでは絵や字は右で固まってしまいそう。絵は両手使えるとすごく便利なので是非左も使って欲しいのですが、どうしたものでしょう。今日は右でかこうね、今日は左でかこうね、なんてやり方でいいんでしょうか?それともお絵かきは左でね、とか?どなたかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

利き手の矯正はとてもストレスになるといいます。 まず、ピアノの先生にお願いして、 音符を右手で書くようにという指導をやめてもらいましょう。 どちらの手で書いてもいいですよという風にするといいのでは? 絵を描くときは、どちらの手を使ってもいいのよ。 と言ってあげるだけでよいのでは? あとは、左でも描けるんだっけ?と挑発して、 描かせた後に、 右で描いたときとまた違った味わいがあるね! すごい上手! 芸術家はどちらの手でも絵が描ける人もいるんだって、 ○○くんも、芸術家になっちゃうかもね! と絶賛しておくと、調子に乗って、 左で描くことも増えてくるんじゃないでしょうか。 >絵は両手使えるとすごく便利なので 質問者さん自身も両手で絵を描かれるようならば、 一緒に絵を描いたらいいんじゃないでしょうか。 小さいうちは、子どもって親の真似をしたがりますから。 両手使えると便利であるのが事実でも、それが苦痛にならないように 両手使わねばならないという義務感が生まれないように、 どっちもできてすごいねーって褒める感じがいいような気がします。 なんにしても、子どもって、親が思うようには、 なかなかなってくれなかったりしますから。(^^; もしも両利きにならなくても、 がっかりしないであげてくださいね。

gohannannisiyo
質問者

お礼

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 ピアノの先生の件は、右で書くように指導することに実は私も同意したんです。両手使えるようになって欲しかったので。でも、こんなに効果(?)があるとは思いませんでした。もう一度先生と相談してみてもいいかもしれませんね。 絵をかく時左も使わせるテクニック、「なるほど」です。こういう細かいテクニックって、人のアドバイスがすごく役に立つんですよね。嬉しいです。注意深く実践してみます。

その他の回答 (8)

回答No.9

私は生まれつき左利きです。 母親が左利きで苦労したそうで、私が物心つく前に お箸も絵も字もハサミもすべて右に矯正されました。 (母は小学校に入ってから鉛筆を右に直したので辛かったそうです) 今私はそれをとても感謝しています。 社会に出たら、日本茶を入れる急須だってハサミだって 通常は右利き用だからです。 習字やペンで字を書く時の書き順だって、右利き向きに作られてますよね。 現在、茶道をやっているのですがお茶の作法などは 90%は右勝手で作られています。 なので私は、お子さんを右利きに・・と思ったピアノの先生の気持ちがわかります。 最近は、左利きの人はそのままで。 という教育方針が主流ですので余計なお世話なんでしょうけど 両手使える事って大事ですか? 私も絵が好きで美術大学に行きました。 イラストも沢山書きます。両手で描きたいと思った事はありません。 ただし、普通の人より左が器用なので 右でメインの筆を持って、左手にボカシ用の筆を持って 両手で色を塗ったりボカシたり出来ます^^; それは便利だと思いますが、そんな高度で大きな絵は 大学に入ってから初めて描きました。 なので、左で色を塗る技術は18歳頃からでも十分取得できました。 (それが左が器用な左利きだから出来た事なんでしょう) 子供時代は、両手で描く必要のある絵なんて無かったです。 左利きは子供の個性なのでそのままで矯正しない。 というのが、最近の教育方針の主流なのは良くわかっていますが 左利き経験者としてはこんな意見もある。という参考までに・・

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 元左利きの方のお話、とても参考になりました。 右手にメイン筆、左手にボカシ筆!それって十分両手でかいてますよ!私の左手は文鎮の役しかしません。筆なんか絶対無理。うらやましいです。 左利きを右利きに変えるのも時期が重要なようですね。お母様がタイミングをきっちり押えられたのでしょうね。

  • sonotan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

こんばんは。 元ピアノ講師、で、だんなさんが左利きです。 まず、ピアノと楽譜の件ですが、音符を書く際、特に左右関係ないと思います。文字と同じように、左から右に進んでいくので、右で書いたほうが書きやすいだろうな~とは思いますが。。。 ただ、演奏の面では初期、ほとんどの曲が左手で伴奏、右手でメロディーを弾きますよね。 左利きのお子さんはメロディーが弱く、伴奏がすごーく大きな音になってバランスの悪い演奏になってしまいがちでよく注意していました。 そんな点から右手で楽譜を書くことで力の入れ方や、器用さなどが身につくと良いかもしれませんね。 だんなさんいわく。。。ばあちゃんに字は右手で書くもんだ。と仕込まれたそうです。 それ以外は左手ですね。 でも右利きの私との生活では物の置き方、向きが逆なので、お互いに使いにくいです。(歯磨きチューブのキャップ側を右に置く私と左側に置く主人) 子供の時はどちらでも使えるのはいいですよね、天才が多いと主人が言っております。 確かに、器用だと思います。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです。うちの子もピアノを始めた頃は右手が思うように動かず、「右で弾くと鍵盤が重い」というようなことを申していました。 でも今では音はかなり力強くなっています。左利きのお子さんに右も使わせたい場合、ピアノはおすすめですよね。

回答No.7

私の妹は左利きですが、No4サンと同じで字は右です。母が右にと指導したわけではないですけれど、右で書いてます。でも、左でも書けるようです。と言っても私たちよりは早く書ける程度ですが・・・。 友達の子に左利きの子が居ますが、左では字を書く時に書きにくそうと言ってます。本人はそうでもないかもしれませんが、文字って大体右から左に線を書きますよね。それが左利きだと、左から右に書きがちになり漢字など書き順がめちゃくちゃだそうです。いまは小1なので大きくなると分かって治るのかもしれませんが、そういう例もあるそうなので字は無理に左じゃなくて良いのではないでしょうか?”字は右””絵は左”でも良いですし、他の事(箸・はさみ・ボールなど)で左にしてるだけでも、右脳は発達すると思います。あまり参考にはならなかったかもしれませんね、すみません。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 妹さんのように指導されたわけではないけど右で書くようになったという話、時々聞きます。本人指導されたのを忘れている場合も多いでしょうが、妹さんの場合はお母様がおっしゃっているのだから確かですよね。周りの人のすることをまねているうちに右で書くようになったのでしょうか。 よくわかりませんが、幼いうちは「利き手」とは言っても大人の「利き手」ほど強力なというか動かしようのないものではないのかも…という気もします。もちろんむやみにいじりまわしてはいけませんが。

noname#14618
noname#14618
回答No.6

ご両親は、両手遣いなんですか? いっしょに練習しよう!ってのも手かもしれませんね。 私は剣道をやっていて、上段を遣うものですから左箸を練習中です。 食べるスピードがすっごく遅くて、すぐおなかいっぱいになって健康的?

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 剣道の上段のために左箸の練習! そういう場合もあるんですね。 すごくイライラしそうです…。 でも結構いいダイエット法かもしれませんね。 「左手(人によっては右手)ダイエット」。 今晩から実践しちゃいそうです。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.5

私の娘は自閉症です。 その関係で利き手について、保育所の先生などからアドバイスを貰いました。 利き手が決まるというのは、脳の発達に大変大事な事なのだそうです。 というのも、自閉傾向のある子供の利き手はなかなか決まらない事があります。 急に左手で絵を描いたり、右手で作業したりと、気分によってころころ使う手を代えます。 これが、脳の発達に良くないと言われているらしく、うちの娘も「利き手は右手にしましょう。」と箸も鉛筆も何でも右手に持たせるように指導を受けました。 (元々右手の方が利き手みたいに見えたので) 一般の健常のお子さんに当てはまるかどうか判りませんが、とりあえずそういう意見もある事をお知らせします。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お子さんのお話、興味深く読ませてもらいました。 利き手が定まらないと脳の発達によくないというのは、何かの回路ができあがるべき時期を逃してしまうとその後はできあがりにくい、といったような意味なんでしょうね。 だからこそ、ある程度年齢がいってしまうと利き手ではない方では字も絵もかけなくなってしまうんですね。

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.4

旦那は左効きですが、字を書くのだけは右、それ以外、力の必要なことは全て左でやってます。 両方使えればいいんでしょうけど、 本人いわく、 「できないなあ。それなりの訓練が必要なんじゃないのか?」 ということです。 右利きの人が右手が使えなくなった場合、左手を使えるように訓練しますよね。 失った神経伝達を補う能力は自然に備わっているので訓練次第で可能なのですが、 右が使えるのに左手を使えるようにするのはかなり難しいそうです。 左利きだから右手も使えるようになればと思うのであって、右利きだったらわざわざ訓練してまで左手を使えるようにはしないでしょう? 左右を自由に使いこなせるようになるには、それなりの訓練が必要でしょうし、本人にはかなりのストレスになると思いますよ・・・・。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。両手で字が書ける人って見たことがありませんよね。やはりちょっとでも書きやすいどちらかに固定してしまうわけでしょうね。 ご主人もやはり字だけは右でと指導されたのでしょうか。 うちは箸は左で固定ですが、その他のこと例えばボールやおもちゃなどは左中心ですが右も使っています。字は右に固まりつつあります。家ではどっちを使えとは一切言っていません。 週一回のピアノの練習での指導だけで約1ヶ月で字や絵が「主に左」→「ほとんど右」と移行してしまったところを見ると、世間で言われている程のストレスはないのかなあという気も実はします。ま、本人に聞いてみなきゃわかりませんが。(本人もわからないか。) 字や絵をよくかくようになる時期とピアノの練習での指導がたまたま重なったことも関係あるかもしれませんね。

noname#15779
noname#15779
回答No.3

うちの娘も左利きです。 でも赤ちゃんのころは私が気が付かずにご飯を食べさせるときにスプーンを右手で握らせていたため、今でも食事の時のお箸・スプーン等は右手で食べるようになっています。 ただ、お絵かきや字を書くときはほったらかしにしていたのでいつも左手で書いていました。今でもそうです。 はさみは右手です。 ピアノの先生がなぜ右手で音符を書かせているのか理解できませんね。左利きという事を先生に伝えて、どちらの手で書いてもいいようにしてもらってはいかがでしょうか。 うちの娘もピアノを7年やっていますが、先生に楽譜を書く際に右手でなければ…なんて事は1度も言われたことがありません。 ほったらかしにしておくと自然に子供が書きやすい方で鉛筆を持つはずです。 ただしはさみは左手だとうまく切れないので、「はさみは右手ね」と決めてあげると良いと思います。 ピアノを弾いていると、右手もたくさん動かしますのでそういう面では両手を使えるし良いですね。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 ピアノの先生はお子さんが左利きで習字の時間に苦労しているので「字だけは右でも書けるように」と思っているようです。 ピアノは確かに利き手ではない手も鍛えますね。うちの子が右手で書くようになったのもそういう理由もあるのかも。 はさみはやはり右手ですか。

  • uncadeau
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.2

両手が使えると嬉しいですか? うちはそういった発想はまったくありませんでした。 小一の娘は左利きです。 カナはどうみても右ききの人が書きやすい形をしているので、それを逆手で書くと、はねの方向が逆だったりするので、かわいそうだな、とは思います。 本人のストレスにならないよう、使いたい手で書かせてあげたらどうでしょう。 でも右利き用の道具も使えるようにある程度右も使えるように、これが我が家の考え方です。

gohannannisiyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が以前イラストの仕事をしていた時、「両手使えればな~」としみじみ思ったことが何度もありまして。 もちろん本人したいようにさせるのが一番ですよね。 親の欲は押し付けないように気をつけなければ。…もう押し付けてるか。 でも、週一回のピアノの練習だけで右書きになってしまうなんて、思ってもみませんでした。「こっちで持とうね。」と何回か言われた程度なのですが。始めたばかりなので右手で弾く練習が多いのも影響しているかもしれません。

関連するQ&A