- ベストアンサー
ドライコースでの洗濯で、洗濯物が沈まない。
ニットや下着などは、液体洗剤をつかって、ドライコースで洗っていますが、普通に水を注いでも、ニットなんかが特に浮かんだままで沈みません。 結局、上のほうのは濡れてもいなかったりします。 今は、水を注ぎ終わるときに手で沈めていますが、洗濯機が外にあるので、冷たくていやです。ほかに何かいい方法はありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
セーターをぬらしてから・・・じゃちょっと面倒ですね。 (すみません) ネットに入れてもだめなんですよね。 (ネット自体が浮いちゃう?本当は浮き防止になるんで、いいはずなんですが・・・) 水を入れたペットボトルを押さえに使う。 (こちらは、どこかのホームページで見ただけで試した事がありません) 水を貯めてつけてから洗う。というのはどうでしょうか。 これもちょっと面倒ですが、水に直接さわらないのでまだいいかもしれません。
その他の回答 (4)
- Komiker
- ベストアンサー率16% (83/518)
>ほかに何かいい方法はありませんか? 私がやっている方法です。 お風呂の湯を掻き回す道具がありますね。そう、あの棒です。洗濯機が回り出したら、浮かんだ部分をそれで押し下げます。状態を見ながら何度かやると洗濯物が落ち着きます。それでOK。あとは洗濯機にお任せすればよろしくやってくれます (^_^)/~。
お礼
その棒もっていませんが、代用できそうなものはあります。ありがとうございました☆
- yomyom2001
- ベストアンサー率46% (763/1638)
私は洗濯を始める30分くらい前に、タライにぬるま湯(前の日の風呂の残り湯)を居れて洗濯モノと洗剤を入れて漬けておきます。 30分くらい経ってから、これを洗濯機に入れてドライコースで洗うと、汚れも落ちやすい感じがしますし、洗濯モノが浮いてしまうこともありません。 これはタマタマ汚れがヒドイ洗濯モノを洗うときにやってから、一石二鳥だと思い、以後実行しているやり方です。 もしよろしければ、やってみてください。
お礼
風呂場と洗濯機が異常に離れているので実行したい方法なのですが、できません。引っ越したらやってみます。ありがとうございました☆
- ado_com
- ベストアンサー率18% (22/118)
先日、洗濯機を買い換えた際に説明書を読んだら 洗濯物が水面から少し出るくらいの水量に調節するように書かれていました。 え?今はそうなの?とビックリしたのですが 質問者様の場合、もしかしたら水量が多いのかも?と思いました。 私の場合、水面から洗濯物が出てるのって、すごく気になって水を足してしまうんですけど・・・
お礼
一度に沢山洗いすぎているかもしれません。。洗濯物が水面から出ると、洗えない部分が出てくるような気がするんです。
ああ、浮きますよね。 手で無理やり突っ込んでますが。 そう言えば、はるか昔、2層式洗濯機の頃、 洗濯物が浮いてこないように押し込む中蓋みたいなのがありましたね。 しっかりしたゴムかシリコンみたいなものでできていて、 所々に水が通るように穴が開いてて、任意の高さで止められるようになっていて、(洗濯層より少し大きかくなっていたのでしょうか?) 洗濯物が少ないときに使ってましたよね。 今は、ないんでしょうか? あると便利かも。 回答にならなくてすみません
お礼
ありがとうございます。そんな道具があるとは・・・
お礼
ペットボトルがよさそうです☆ありがとうございました!