- 締切済み
通信制の大学
こんにちは。 通信制の大学で勉強したい事があるのですが、学校選びで迷ってます。 通信制の大学に通っていらっしゃる方、通われていた方、学校を選んだポイントを教えてください。 また、ある通信制の大学に通っていた方が「あの学校はレベルが少し低いから集まってくる人間が低い。テストが終わったら学校のゴミ箱に教科書を捨てて帰る奴がたくさんいた。」とおっしゃっていました。 通信でも学校のレベルによって生徒が違うのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
まず何を勉強したいかではないでしょうか?私の場合専攻したいコースが取れる大学が限られていたのでそこからスクーリング地、試験地が近くにあるか、スクーリングのスケジュールがあっているかなどで決めました。 例えば私の場合お盆休みはないので夏にスクーリングが集中すると事は避けましたし、仕事が忙しいのでネットでスクーリングできるかなどはポイントでした。 入学試験がなかったせいか確かにレベルが低い生徒もいますけど、教科書は仕事上でもかなり役に立ちますし、読み物としても面白いので捨てようなんて考えもしませんでした。
- nanasegawa
- ベストアンサー率18% (12/64)
こんにちは。自分は日大の通信学生です。 私の選び方ですが、とりあえず情報を集めて、消去法で考えました。 まず学部は決まっていたので、他にスクーリングの開催地、試験地、学費などを比較して日大に決めました。メディア授業といってネットでスクーリングできるのも便利です。他に、卒論が必須かどうかも大事かと思います。 慶応は試験やリポートが難しく、卒論論文の諮問面接が2回不合格だと卒業できなくなるそうです。 放送大は割と簡単(試験も択一式が多い)らしいし、全国で面接授業が受けられるみたいで便利っぽいですね。 学生の質は…よくわかりませんが、とりあえず教科書をごみ箱には捨てていませんでしたよ。学校のカラー(学風)はやはりいくらかはあると思います。
- 参考URL:
- http://www.uce.or.jp/
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
何を学びたいのでしょうかね? 例えば大卒という卒業証明書が欲しいのか、教員免許が欲しいといった資格が欲しいのか。 或いは、心理学が勉強したいとか 大学に通うモチベーションによりますよね。 因みに私は学芸員の資格を取得したくて通信制の大学に入ったことがあります。 課題としてのレポートも手を抜けばいくらでも抜けるし、学ぼうとすると結構大変でした。 自分次第ですね。
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
だいたい昼間のレベルに対応しているようですね。 慶應や中央大法なんかはかなりの難関だとききます。もともと、卒業率は数%の世界ですが。 比較的卒業が簡単なのは産業能率大と聞きました。テストがマークシート式でテキスト持込可だとか。授業料が高いのがネックですが、スクーリング費用込みなのでスクーリングに積極的に参加できるなら割安かも。短大も併設していますので、こちらが良いかもしれません。今後、変わる可能性はありますけどね。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
放送大学をおすすめします。 学びたい講座だけの受講ができます。 もちろん学士にもなれます。 費用も安いですし、自分のペースで勉強できます。 大学の場合は学校のレベルより、学生の意欲だと思います。