- ベストアンサー
大学の偏差値について
大学(国・公・私)のだいたいの偏差値がわかる資料って、インタ-ネットからわかるのでしょうか?どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大手予備校の偏差値ランキングです。 駿台http://www3.sundai.ac.jp/rank/ 河合http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/ 代ゼミhttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html ベネッセ http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/top/p_frame/2006nr_index.html 予備校や模試によって母集団や偏差値の算出方法が違いますので予備校ごとに判断してください。 おおまかな傾向としては 駿台・・・上位国立(特に理系)の高レベルな受験生が多く偏差値が低くでる。 河合・・・現役・浪人、国立・私立バランスよくいて規模も大きい、偏差値は合格率50%のラインで算出される。 偏差値は2.5刻みのため細かい違いは分かりにくいが平均的な受験生が受験の目安にするには最適だと思われる。 代ゼミ・・・私立文系の受験生が多い。偏差値は合格者の平均偏差値で算出される。 合格しても入学しない受験生が多い大学では偏差値が高めに出る。私立受験には参考になる。 ベネッセ・・・地方の公立高校などが指定模試として利用してたり、高レベルな受験生が受けないため母集団のレベルが低く、 偏差値がめちゃくちゃ高く出る。中下位校の受験の目安になる。 という感じかと思います その他 昔の偏差値などhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html 昔よりレベルが上がってる大学、下がってる大学などの判断に。 私立だと関西学院など名門校なのに今落ち込んでるところは狙い目かもしれません。
その他の回答 (1)
代々木ゼミナールのHPに載っている、ランキングです。 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
大変、詳細な内容でありがとうございました。