• 締切済み

寒中見舞い

27歳OLです。 職場に喪中の方が数名いらっしゃるので、年賀状の代わりに 寒中見舞いを出そうかと思っています。 でも来年の仕事初めは4日で、毎日顔を合わせるのに 仕事が始まってから葉書を出すのも如何なものかと悩んでます(^_^;) ソレはソレ、コレはコレ…で、関係なく葉書を出すべきでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>年賀状の代わりに寒中見舞いを出そうかと… 「寒中見舞」は、年賀状の代用品ではありません。 暑中見舞と同じく、季節のあいさつ状です。 暦の寒の季節に、会社の人に出そうと思うなら出せばよいし、毎日顔を合わせているから要らないと思うなら出さなくてかまいません。 職場の方とのことですが、通夜か葬儀には行かれたことと思います。何時も「お悔やみ」をいう必要はありませんし、かえって非礼でもあります。 「喪中はがき」は、先方が 「新年のあいさつは控える。」 とわざわざ断ってきたのですから、 >関係なく葉書を出すべきでしょうか… などという考えは、これまたたいへん失礼なことです。

noname#18794
質問者

お礼

>「寒中見舞」は、年賀状の代用品ではありません。 以前ネットで調べたときに、喪中の相手に新年の挨拶をしたいのなら 寒中見舞いという手があります、みたいな内容のものを見たことがあったので そういう物だと思ってました。すみません。 とても勉強になりました。 回答ありがとうございました。

noname#150729
noname#150729
回答No.2

一般的に寒中見舞いをだすのは七草かゆが済んだころ(1・7以降)ですので 職場で日々会っていらっしゃるなら なにもしなくていいと思います。先方が欠礼を出されるのとは意味が違っていつも会ってるのに 文書を送るのは不自然です。

noname#18794
質問者

お礼

やっぱり不自然ですよね(^_^;) ネットで色々と喪中葉書の対応などを調べていて、寒中見舞いを出す時期なども 知っていたのですが、普段めったに会わない相手ならまだしも、いつも職場で 顔を合わせる相手にまで出すものかな?と不安になったものですから。 回答ありがとうございました。

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.1

基本的には返信の必要はありません。 でも、付き合いの程度などにより 「お悔やみ状」や「寒中見舞い」を出す方法もあります。 私もいつも「お悔やみ状」を出しています。 やっぱ自分が喪中なら何も音沙汰ないのは悲しいですから。 ちなみに「お悔やみ状」には、時候の挨拶は不要です。 先ず、亡くなったことを知らずにいたことを詫びて悲報を知った驚きから始めます。 故人をよく知っているのであれば、 その思い出や生前の感謝を盛り込み、 遺族の今後や体調などを案じる言葉で結ぶといいそうですよ☆ 封筒と便箋は色や柄のついてない白を選ぶなどして 華美にならないようにすることもポイントだそうです。

noname#18794
質問者

お礼

返信の必要はないのですね。 去年まで喪中葉書を戴いた事がなかったもので、どう対処して良いのか 分からなかったものですから… ご丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A