- ベストアンサー
東風
東風って「こち」って読みますよね。 それは知ってたのですが、最近になって「南風泊」で 「はえどまり」と書く地名を見つけました。 南風が「はえ」なら、西風や北風にも違う読み方が あるのでしょうか。 また、語源や用法はなんですか? 教えていただけると嬉しいです(^^)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118466
回答No.2
大陸から漢字が伝えられる前の古い大和言葉(縄文時代含む)から生き残った言葉と思われます。ただし、当時は統一された日本語は存在していないので、生き残った風の名前(古名)は何らかの事情で(和歌、航海用語、朝廷用語など)ある地方の言葉が全国的に知られたものでしょう。今日でも方言としていろいろな表現が残っていると思われます。 東風・・こち 南風・・はえ 西風・・ならい 北風・・あなじ これらの古語のいくつかは南方系といわれ九州や沖縄地方で今日でも使われています。おそらく南方の海洋民族の言葉が語源だと思われます。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます!! まさにこんな回答を求めていました…。 東西南北に名前があって面白いですね~! 各地方でどんな使われ方をしているか、調べてみたいと思います(^^)