- ベストアンサー
この使い方はやはり失礼だったのでしょうか?
こんにちは。はじめての質問で、カテが正しいのかわかりませんが相談に乗って下さい。 昨日忘年会があり、それは勤続10年以上の方の送別会も兼ねてというものでした。 私を含め数人の方が、他の営業所の方と初顔合わせということもあり、それぞれ簡単な挨拶をしました。 その際私は「○○さんなきあと…頑張ります」というような挨拶をしたんです。 退職していなくなられた後と言う意味で今までも使ってきたんですが、よく考えると漢字では「亡き後」と書くんですよね。 辞書で調べると「亡くなった後」としか書かれていませんでした…。 やはり失礼だったのか、非常識と思われたのではないかと今更悩んでいます。 勤務先にはどちらかというと年配の女性が多く、特に言葉使いなどには敏感だと思います。 やはりこの使い方は間違っていたのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、ちょっとまずかったかもしれませんね。 「なきあと」は、やはり、死後という意味になります。 まぁ、でも日本人は、言葉を「心」で聞いてくれますから、常識は疑われたかもしれませんが(^^; 悪意のなさは汲み取ってくれたものと思いますよ。 後で、言葉遣いにうるさそうな人に「この前、うっかりバカなこと言っちゃいまして…」などとほのめかしておくといいかもしれません。ただ、ヤブヘビになる可能性が高い気もしますね。 ちなみに「無きあと」と書いても、人間に使った場合は、同じ意味になります。
その他の回答 (4)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
言ってしまった事は仕方ありません. 明日,間違いを誤れば大丈夫です. 皆さん誤りには気付いたでしょうが,貴女に悪いと思って黙ってたのです. 本当に死んだ訳ではなし,嫌味でない事は分かってますよ.本当は誰かが直にジョークにしてくれたらよかったのですが.悪気があった訳ではなし,もう気にしない事です.
お礼
そうですね。今更どうしようもないですし、明日素直に謝ります。 根に持つような方ではないですし、私とは親子ほどの年齢差がある方ですので笑って許して下さると思います。気が楽になりました。 どうもありがとうございました。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
普通は「○○さんが退職された後も・・・」となりますね。 「亡くなった後」と言ってしまったのは、ちょっとまずかったかもしれません。 その場の雰囲気や、相手がシャレがわかるかどうかにもよりますが、 1. おいおい、勝手に殺すな。 2. 気付かない。 3. 最近の若い者は言葉遣いも・・・ さて、どれでしょう。
お礼
1だと思います…。その方隣に座ってあって「なき後ね…」と小さく聞こえました。 その後冷静に考えて「失敗した!」となったんです。なので2は無い・3と言われる程若くもないです。 その方に明日仕事で一緒になるんですが、一言謝った方がいいでしょうか?今更返って思い出させることはしない方がいいですかね…。 どうもありがとうございました。
- achachacha
- ベストアンサー率21% (39/179)
冗談の中で出てくる 「~なきあと」は笑える感じですが、 真剣な場面でのそれだと、 すこしおかしな印象がありますね。 大真面目に発言したのであれば、 失敗だと思います。
お礼
はい、大真面目な席で真面目に言ってしまいました(涙… 主人にも話したら、友達・同僚・冗談の通じる相手だけにしか使えないと言われました。 今後、冗談でも恐くて使えません。 どうもありがとうどざいました。
- yochanjr
- ベストアンサー率19% (119/607)
退職される方にたいし、使用するのは間違いでしょうね。 「おいおい、勝手に殺すなよ。」とおもわれるかたが、多いと思います。 私もそうですが。 今後は使用しないほうが良いでしょうね。 それこそ非常識とは思われないでしょうが、 余りいい印象は残さないでしょうから。 細かい理由は専門家さんがおられるでしょうから、 そちらにお任せしますが、一般的な感想として 参考になれば、と思います。
お礼
やはり、そうですよね…。 注目されるとあがってしまうので、あまり頭が回らずしゃべってしまいました。 というのは言い訳になりませんね…。 どうもありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはりまずかったですか…。1対1で話してる時だったらまだ救われたのですが、社長以下10数名の前で堂々と言ってしまいました。(汗… 言ってしまったものは仕方ないと思うことにして、これから気を付けることにします。 私の「教えて!goo」初質問に丁寧な初回答うれしかったです。 本当にありがとうございました。