• ベストアンサー

為替について

為替についてまったく知りません.わかりやすく教えてくざさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.2

【為替とは】 手形や小切手によって貸借を決済する方法。 離れた地域にいる債権者と債務者の間で貸借を決済する場合、遠隔地に現金を輸送する危険や不便を避けるために使われる。 世間一般でいう「為替」はこの中でも外国為替のことを言うことが多く、 「為替レート」とは、通貨単位の違う貸借を交換、相殺、決済するさいの換算比率です。 円とドルを交換するには、円/ドルレート、 円とユーロを交換するには、円/ユーロレート を使います。 円やドル、ユーロは変動相場制なので、 円やドル、ユーロなどの通貨需要によって換算比率が変化します。 通貨によっては、かつての、 円/ドルレート=360円/1ドルのような 固定のものもあります。 円高とは、円の人気が高まることを言います。 円安とは、円の人気が下がることをいいます。 ドル高とは、ドルの人気が高まることを言います。 ドル安とは、ドルの人気が下がることを言います。 円高とドル安は結果として円/ドルレートが下がります。 例えば110円/1ドルが、100円/1ドルになったりします。 輸入するときに払う円が少なくてすむので有利ですが、 輸出の時には受け取る代金の円が減ります。 円安とドル高は結果として円/ドルレートが上がります。 例えば110円/1ドルが、120円/1ドルになったりします。 輸入するときに払う円が多くなるので不利ですが、 輸出の時には受け取る円が増えます。 円高とドル安、円安とドル高のそれぞれの関係は、 原因が全然違うのですが 為替レートへ与える影響は二つの通貨間では同じです。 しかし、他の通貨への影響は、全く違います。 例えば、ドル安といった場合、円/ユーロレートに対しては影響無しですが、 円高の場合は、円/ユーロレートに対しても変化があります。 いま、為替レートが話題になるのは、 安いときに買って、高くなったら売る、 という、売買差益で儲ける 資金運用が、株と並んで、旬の話題だからです。

その他の回答 (2)

回答No.3

郵便局員です。 みなさんが書かれているようにどのような目的で為替と言う言葉をを使われるのかによって内容がかなり変わってきます。 もし受験生のかたなら(違っていたらごめんなさい) 今は受験シーズンですので、もし、為替で受験料や入学金を送るといった場合は郵便局へ行ってください。 下のURLは国内の為替について書かれてあります。 またアメリカ宛の為替と言うものも郵便局で作っていますのでそのどちらかに該当するならば郵便局へ行ってお尋ねください。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00100.htm
su-sann20
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

回答No.1

為替とは、手形や小切手、郵便為替、銀行振込などによって金銭を決済する方法です。 遠隔地への送金手段として、現金を直接送付する場合のリスクを避けるために用いられ、特に輸出入をする際に用いられています。 主に次の2種類に分けられます。 内国為替  金融機関が、国内の遠隔地で行われる債権・債務の決済を、現金の移送を行わずに決済する方法。 外国為替  通貨を異にする国際間の貸借関係を、現金を直接輸送することなく、        為替手形や送金小切手などの信用手段によって決済する方法。

su-sann20
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。

関連するQ&A