• 締切済み

腹が立つ

妹に腹が立ってなりません。 妹は高校二年生で、最近色気づいてきて化粧をしたりおしゃれな服を着たりジャニーズの本を買ったりしてるのですが。 最近、家の中で自分を避けています。 自分が大学生で年も近く微妙な関係なのかもしれませんが 目を合わそうとせず、一言も話そうともしません。 何かわざと独り言を明らかに自分に向けて遠くから言ったり、同じ空間の中でピリピリしたようなウジウジしたような感じが続いています。 不満やらがあればはっきり言えばいいのに、はっきり言わないで遠くからチクチク攻撃し、あえて大げさに弟や母と大声を出して仲良くしているのを見せ付けたり(わざと自分を蚊帳の外にだして会話したり、弟と別の部屋でテレビ見よう など) 男ならガツンとはっきり言えるのに、妹ははっきりと表に出して言わないので自分が怒ったとしても「何でお兄ちゃん怒ってるの?私何かした?」と絶対言いそうなので 思い込み勘違いとかではなくあきらかにウジウジ攻撃するこういう状態が続いているので家に一緒にいるだけで腹が立ちます。 機嫌のいいときだけ話しかけてくるのが直、腹に立ちます。 まぁ、妹も進路や学校・友達関係でいろいろ争って悩んでいて、微妙な年頃だしそのとばっちりが飛んできたりするのかなと思い アホだなコイツ、いつか成長するだろうと見ているのですが 妹にどういう態度で接すればいいのでしょうか・・・?

みんなの回答

noname#106332
noname#106332
回答No.4

『アホだなコイツ、いつか成長するだろう』 まさに、そのとおりです。 johonさんの方から、あえて無視する必要もありませんが、気にしすぎると、妹さんの一挙一動が気になり、腹も立つしで、もっと疲れてしまいますよ。 自分の方が大人だということを自覚して、うまくやり過ごしましょう。 高校生になって色気づいてきたとはいえ、妹さんはまだまだ子供なのです。 でも、家庭内のことですし あまり目に余るようなら、お母様にでも相談すればいかがですか? 「あいつの最近の態度は、どうもおかしい。オレにけんかを売っているような感じすらある。どういう気持なんだろう」 とか、なんとか。 同じ家の中で生活している人で、一番全体のことを把握しているのは、お母様だと思うのです。 johonさんとしては、こんなことで母親に相談するなんて、それこそオレも子供みたいじゃないかと思われるかもしれませんが、 こういう手もありますので、困ったときは使ってください。 以上、少しでも お役に立ちましたら幸いです。

noname#16137
noname#16137
回答No.3

これは、女性の典型的な「仲間はずれにする時」の行動ですね。 やられた方は、腹が立つんですよね。 一番いいのは、「そういう行動を取られても、自分は何の影響も受けない」と行動で示す事ですね。 あまり、目に余るようでしたら、1回ぐらいガツンと言ってやるのも手ですが・・・(あくまでも、口だけでお願いします) 兄妹でいらっしゃるということで、妹さんにも当然甘えがあるでしょうし、 自分がやっていることの自覚はありますから、何年か経ったら謝ってくることもありますよ。 中学・高校くらいの頃って、今まで「兄」や「父」だった人が突然「一人の人間・一人の男性」に見えて、 絶対的に正しいと思っていたのに、欠点が見えたりして、反発したりしましたよ。

  • miaya-n
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

こんにちわ。私も、3つ下の弟がおりますので、その視点から申しますね。 学生の頃は、確かに下の兄弟は疎ましかったです。 親を独占しようとしたり、自分の機嫌如何によって対応を変えたり、少しの話し声にも苛立ったり… お互い、こういった感じでした。johonさんのご状況と似ているかもしれませんね。 でも、自分が社会に出て(親元ではありますが)大人になったのかな、と思いますと 急に弟が可愛く思えました。自分に言い聞かせているという部分もありますが、 「私は大人で、お姉さんなんだから」と思いますと、自然と優しく出来て、 弟もつっかかってくる事は無くなりました。自ずと喧嘩も無くなりました。 今は腹立たしい兄弟かもしれませんが、 自分が大人になるとそんなところも可愛くなってくるものです。 下の兄弟って、一般的に甘えがちに育つものですし、 高校生でしたら、まだまだ子供さんですよね。 数年しか離れてないのに、自分は大人になれた。 でも、この子はまだ子供だから仕方ないと。 同じ血を引いて、同じ親に育てられて、同じ家に住んでいる人、なんて そう何人もいらっしゃるものではありません。 間違いなく、人生に多大な影響を与える人になるのですから、 出来れば仲良くしたいですよね。 でも、兄弟でも、折り合いのつかない方はたくさんいらっしゃいます。 johonさんもまだお若いですし、どうしても仲良く出来そうにないなら、 無理をせず無視してしまってもよろしいかもしれませんが… 安易な言ですが、時間が解決してくれる部分も大きいです。 いつかは、そんな時期もあったと振り返る日が来ると思いますよ。 偉そうに申し訳ありませんでした。 何かのお役に立てれば幸いです。

回答No.1

あなたが年長なのですから、ここはひとつ大人になってみてはどうですか。 感情を出さず、徹底的に優しくしてみてはどうでしょうか。 いつかその気持ちが伝わると思いますよ。 妹さんも子供なのですから、大きな気持ちで受け止めてあげる必要があると思います。 家族こそより思いやりが必要なのではないでしょうか。

関連するQ&A