- ベストアンサー
高校
今偏差値60なんですが,僕は偏差値50の商業高校に行きたいです。塾の先生や親には偏差値58の進学校に行ったほうがいいといわれました。 やはり進学校に行ったほうがいいですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんは,どのような理由で商業高校に行きたいと思っていらっしゃるのでしょう。 将来に向かって早い時期から専門的な知識を身に付けたいのでしょうか。それとも検定による資格取得でしょうか。 先生方が商業高校よりも進学校を勧めるのは大学進学時に選択できる大学の幅が広いからです。 もちろん,商業高校からでも推薦・一般による大学・短大に進学できます。ただし,商業系高校では普通科目と専門科目をおおよそ2対1で学んでいるために進学校(普通科)に比べるたら普通科目の履修数が少なく,大学の幅が狭まってしまうのです。 半年・1年後に後悔しないように,よく考えて自分の行きたい高校を選んでください。
その他の回答 (8)
やる気が無いのに無理して言っても堕落するばかりです。 今の職業高校は成績が良ければ推薦で良い大学に行けますからそういう点から親を説得したら如何ですか?
中学時代の友人に試験は強いが内申がダメという人がいました。 彼は都立の上位校にこだわったあげくに受験に失敗し、結局狙った所よりも20近く偏差値の低い私立に行くことになりました。 周りは勉強が嫌いな生徒ばかりでしたが、彼はそれに流されなかったせいか、そこではトップクラスの成績で、国立大学に推薦で入学。その後別の国立大の大学院に行き、今では大手メーカーの主任研究員として活躍しています。 どんな環境にも影響されずに自分を通せるのならどちらでもいいと思いますが、あなたが周りに流されてしまう、周りに合せてしまう性格なら進学校に行った方がいいと思います。
- ralarabbit
- ベストアンサー率13% (12/88)
偏差値に関係なく,進学校の方が将来の選択肢が広いと思います。 何が何でも商業関係の仕事に就きたいと思っているなら別ですが,まだ15歳だし,これから進路を変更したくなる可能性も十分にあります。 商業は大学からでも学べますので,高校は進学校のほうへ進まれてはいかがでしょうか。
- beryl89
- ベストアンサー率19% (8/41)
自分は商業高校に通っています。 学力から考えると卒業時の普通科目の能力は進学校、普通校と比べると劣ると思います。 普通校と比べると授業数は半分くらいだそうです。 ただし大学や企業などからの推薦枠はかなり多いです。 今年は300社位だとか。。。 まあ、そこはおいておきましょう。 進学したいなら進学校を別に進学したくもないなら商業高校をお勧めします。(就職枠も多いですし 専門学校へ行きたいなら商業高校かな? まあ、自分の行きたくないところに言ってもつまらないですよ。
ANo.3の者ですが、偏差値50の高校の人が九九できないというのではありません、すみません(汗) たとえば、そういう落差があったらという事を大げさに言っただけです。 補足まで、失礼しました。
レベルは重視した方が良いと思いますよ。 今まで堅実に勉強を真面目にして来た人が、突然、今まで遊んでばかりで九九もできないような人ばかりの高校に入ったら、人間関係もうまく行かないと思います。多分、人間としての層が違い過ぎます。(どちらが良い悪いではなく) 偏差値の高い商業高校に行くのも良いと思いますが、商業系の勉強は大学に行ってから本格的にやる事ができます。 偏差値60もあるのでしたら、きちんと勉強すれば、良質な大学に進学できる可能性が十分あると思いますので、そうなさるのが一番良いのではないでしょうか。
商業高校でなければならない特別な理由があるのでなければ、進学校に行った方がよいと思います。 親が、進学校に進んだ方が良いというのは、おそらく大学進学を考えているのでしょう。 その場合には、進学校の方が圧倒的に有利であり、将来への選択肢も広がると思います。
- A98JED
- ベストアンサー率28% (221/778)
よっぽど努力して抜群の成績で、 大学の商学部へ推薦をもらうならいいですが ふつうは レベルの低い学校に行くと それなりになってしまいます。 進学校に行った場合、どんなにその中で劣等生だと思っても、 世間的に見ればかなり優秀な人で、 そこを卒業し何年も経つと、 友人のそれぞれが社会に出てからは決して作れないような スゴイ人脈になっているのです。 将来をどう考えているのかで、選びましょう。