- 締切済み
商業科の高校に行きたいのに...
近畿圏に住む中学3年生です。 僕は商業科の高校に進学したいのですが、 前回の五木模試(近畿圏の方だとわかると思います...)で、 偏差値65をとったところ、 親や塾の先生から、 「この偏差値では商業に行くのはもったいない、普通科でもっと上を目指せる」 と言われました。 みなさんが親や塾の先生なら、 やはり普通科に行かせたくなるのでしょうか...
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sxbxyxm
- ベストアンサー率66% (4/6)
なぜ、商業高校に行きたいのか、理由はありますか? 私の友だちの中にも商業高校に行った子はいますが、「勉強が嫌だ」「早く働きたい」などが商業高校に行った理由らしいです。 理由さえあれば、どんな高校に行ってもいいのかなと私は思います。 確かに自分が親で、自分の子が勉強ができるのであれば、進学率の高い名門校に入って欲しいと思います。 しかし本人が強い意志を持っていれば、きっと止めないだろうと思います。 また、仮に商業高校に入ったとして、途中で就職から大学進学へと志望が変わったとしても、ある一定の資格さえあれば有名大学にも推薦で行くことができます。(相当頑張らなければなりませんが。) 話が逸れてしまいましたが、あなたの親御さんは、あなたの将来を考えて普通科に行って欲しいと思っているのは確かだと思います。前にも述べましたが、私も少なからずそう思いますので。そのような親御さんは、かなり多いと思いますよ。 塾の講師はとにかく実績を伸ばさないといけないので、あなたに普通科進学を薦めるのでは?私も塾の講師ならそれを薦めると思います。
- jeoperdize
- ベストアンサー率18% (22/119)
塾の先生も、親も、無責任だからね。 「進路」を考えるのが間違い。 目的地が決まれば自ずと進路は定まる、目的地が決まっていないから「進路」を考える羽目になる。 本人にとって「進路」はゴールではないけど、塾の先生や親にとっては「進路」がゴールで、後は野となれ山となれ。
- kirixtukum
- ベストアンサー率8% (3/34)
はっきり言いまして、誤解を恐れずに言えば、商業科に行くのは経験者としてお勧めしません。勉強に重きを置かず、資格取得や就職に重点を置いています。しいて言えば、部活動のほうが勉強よりも重視されるでしょう。クラスメートはバイトで収入を増やすことのほうが勉強より大事でした。それだけの頭脳があれば、よりよい教育を受けれるおかただと思います。商業高校では英語は大して勉強しません。私は大学で苦労しました。これからの時代英語ができないのは致命傷になっていくでしょう。就職であえて苦労する必要はないと思います。よい教育をぜひ受けていただきたいです。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
みなさんが親や塾の先生なら、 やはり普通科に行かせたくなるのでしょうか... 私がどう答えようと関係ない話だ。 大量のアンケートを取って、「一般的には・・・」という定量分析ができるのであれば まだ他人の意見も意味があるかも知れないが、数名の考えを聞いた所で、意味はない。 要は、商業高校に行くのに、親を説得したいということではないか? それであれば ぼくは 一橋大学に行きたい。 と宣言して下さい。 http://streaming.ad.hit-u.ac.jp/admission/bosyu/h19ao/h19ao.html 商業高校枠 そして五木模試の偏差値65がどうだかわからんが http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html これで 偏差値65くらいの高校を見ると、 http://www.osaka-c.ed.jp/sumiyoshi/ http://www.ocec.ne.jp/hs/osakasiritu-hs/shinro/jokyo.html http://www.ocec.ne.jp/hs/higasi-hs/sinro/2011_sinro.pdf 関西で言えば、京大の経済とどっこいの評価の一橋大学に、普通科の生徒とは別枠が開いている。 しかも、偏差値65程度の難易度の普通高校からでは、一橋に行くのは至難の業 http://www.media.osaka-cu.ac.jp/GUIDE99/nyuushi.html こういうのもあるし
- fuwayurasara-ri
- ベストアンサー率27% (37/135)
とおりすがりのおばちゃんですが やっぱり上に行っとくべきかも。 理由があって商業なんですか? 就職率から行くと、商科大学に進学されても なかなかありませんよ。 普通科で、文系大学進学を目指されてはいかがでしょうか? がんばれば、理系にもいけるかもです。
お礼
回答していただきありがとうございます。 速いうちから、仕事に関することを習っておけば、 将来役に立つと思って商業に志望していました。 資格とかにも目を惹かれたし、魅力的だったんです。 僕は、広く意見を聞いていただけだったのですが、 どこかで、商業科に行く理由を探していたのかもしれません。 ありがとうございました。