• ベストアンサー

ROEとROAの二つの指標から何を読み取ればよいのか教えてください。

初心者です。ROEは、資本利益率といいまして、投下資本の利回りをあらわしています。たとえば、1万円もってパチンコに行き、1万2千円になったとき、ROEは20%になります。ROAは、総資産利益率といいまして、総資産に対する利回りをあらわしていると考えられます。たとえば、ヨメから4000円借りて、自分の財布からは1万円だして、パチンコで2千円儲けたとき、ROEは、20%、ROAは、14.3%になります。 こうして算出された数値は、どういう関係を持ち、どういう風に意味づけられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ROE=ROA+(ROA-r)S/B r;負債利子率 S;自己資本 B;負債 上記の式の通り、ROEは財務比率(上の式のS/B)の影響を受けます。つまり、ROEとROAの関係とは財務構成の問題であり、普通はROAとrを所与としS/Bを如何にするかという捕らえ方をします。 お書きの二つの例では前者のROAが14.3%、後者が11.1%ですから前者のほうが資産効率がいいのは当然です。 ただ、株式投資をお考えならば、ミソはROAが異なるにもかかわらず、前者・後者ともROEが20%と同じであることにあります。 現状では、ROEを効率的に稼いでいるのは後者のほうであり、前者は資本効率が悪い(言い換えると、向上の余地がある)と考えるのが一般的だと思います。 また、負債比率が減少していけばそれだけ、ROEはROAに近づくことになります。

shinsen
質問者

お礼

どうもありがとうございました。大変参考になりました。実際の例を見ながらもう少し考えてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

NO2ですが、S/BではなくB/Sの間違いです。ごめんなさい。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

教科書的ですが・・・ ROA→経営資源である総資産をどの程度効率的に活用して利益に結びつけているのかを示すもの ROE→株主の投資がどの程度のリターンを生み出したのかを示すもの

shinsen
質問者

補足

どうもありがとうございました。PERの見方は、だいたい分かったのですが、次の例だと、数字が質問のものとずいぶん変わります。たとえば、ヨメから8000円借りて、自分の財布から1万円だして、2千円も儲けたとき、ROEは、20%、ROAは、11.1%になります。質問の例だと、14000円で2000円儲けるのですから、パチンコ屋にいる時間は、補足の18000円よりも短くてすむと考えられます。質問の例のほうが効率よく稼げたわけですが、直感的には、こういうとらえ方でよいのでしょうか。また、ヨメから借りる金額が少なければ、ROAは、限りなく、ROEに近づくと考えてよいのでしょうか。

関連するQ&A