• 締切済み

大阪人です。今テレビタックル見ました!!

はじめまして。Gooの「教えて」はよく閲覧していました。 投稿は初めてです。よろしくお願い致します。 大阪を離れて10年ほど転勤で日本あちこち赴任しております。 (いつか大阪に戻りたいと思っているのですが、なかなか実現せず・・・。) さて、年末帰省を楽しみにしておるのですが、最近大阪が破産だの、市長再選だの、大阪ドームなどの残念なニュースをよく耳にします。 さっき見たテレビタックルでは、ATCがガラガラで衝撃的でした。私が大阪に住んでいたころはデートの定番の場所でした。 方や、あるサイトでは、梅田の構想ビル郡は新宿を抜いたって話もあります。 大阪は今一体どうなっているのですか? 東京に次ぐ日本第2の都市で、今もネオンで賑わう、活気のある街じゃないのですか??

みんなの回答

回答No.4

出来た当初にATC行った頃は確かにすごく活気がありました。 ただ今は、あの地域は空き地が多く、イベントのインテックス大阪やライブのzepp osakaが稼動していて盛り上がってるくらいで、非常に人の数は少ないです。 湾岸地域は正直開発には失敗している感があるので 府庁を持って行くという案は僕は賛成です。 住宅地もあるのですが、如何せん人の流れが少なすぎます。 鶴浜にIKEA出来たのでそちらのが方が人が多いですし、海側よりもミナミや梅田の方が最近は人が多いです。 梅田は再開発で現在ビル群の建替え真っ最中です。 来年や再来年には大きな駅ビルや百貨店が続々と出来ます。 ネオンは非常に多いです。ただ最近は北新地の割烹やフレンチのお店でもお昼営業したりと営業努力なさっていますので若干厳しいのかもしれません。日本で一番景気が悪いなんて話は聞いた事がありません。経済規模から行くと全然上位ですし、他にもいっぱい悪い地域はもっとあります。地元批判をするようで悪いですが、求人倍率も隣県の和歌山よりはいいですよ。少なくとも近畿に居る方の多くは大阪へ働きに行く人多いわけですし、近畿では最近は滋賀が結構いいみたいです。大阪、名古屋の大都市圏とも近く、交通の要所にあるためかと思います。

  • oyoyodo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

まだ締め切ってないんですね。転勤族の質問主さんは今どうされてるのですか?今大阪は日本で一番景気悪いみたいですが

  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.2

大阪人です。先日、NHK大阪の番組で、どうすれば大阪に活気が戻るかのようなテーマで放送がありました。驚きましたのが、都道府県別の住民の流動転入率でした。 第1位が東京で、続いて、神奈川、千葉、愛知と続くのですが、大阪は何と第47位でした。第46位が北海道で、6万くらいだったかな。大阪との差がケタが違うのです。大阪は16万人でしたか。えーっ、そんなに人が流動しているのかって驚愕でした。都道府県の駅伝大会でも大阪は第47位なんかになったことないはずですし、日本第2の都市なのにですよ。 番組では、大震災以降の大阪から東京へ本社を移した会社が多く、働いている人も関東に流れていると話していました。だから大阪府下の市町村も住民が減っていたら住民税が集まりません。市町村も1つずつの会社として考えたら赤字のところが多いのではないでしょうか。 大震災以降は、経済の活気がなかなか戻らず、大阪にある中小企業の倒産も多いですし、別のカテにもありましたが、失業者も多く、生活扶助を受ける人が多いです。 阪神タイガース優勝の経済効果だけでは、大阪府が散財した大赤字を埋めることが出来ません。もちろんベンチャー企業も沢山、大阪にあるはずですが、ホリエモンのような人がまだ登場しておらず、別の番組では、お笑い芸人の人が大阪にも六本木ヒルズを作って高額な住民税をはらってくれるヒルズ族を集めたらどうかと言っていたくらいですよ。 確かに高層ビルや高層マンションも建設されて増えてはいますが、東京と同じようにはいかないようです。 実際に東京へ出張や旅行に出かけると、車の量も人も多くて街にも活気がありますが、最近の大阪市内はビルの空テナントも増え、あちこちにバブルの頃に大阪が建設した当時はデートスポットであったビルも、現在は閑古鳥状態で、採算がとれずに負債が多額というニュースの通りです。土曜日曜などは賑わいますが、平日は本当にガラガラで、忘年会シーズンは夜も賑やかさがありますが、通常時期は今ひとつです。 大阪ドームにしても、集客できるコンサートの需要を見込んだわりには、周囲の地盤や騒音などで大きなコンサートが出来ず、これも採算とれず。いっそのこと大阪湾の埋立地や、ATCの近くの更地や、りんくうタウンの更地に、あの大阪ドームを建てていたら、コンサートや、野球や、イベントで盛り上がって、今頃は関空も相乗効果で集客率が上がって、大阪の経済が変わっていたのではないでしょうか。 今年は愛知万博に修学旅行や観光客を取られてしまったため、大阪としての観光客は一定はしていても、京都よりは少ないそうで、USJオープンの年と比べると観光収益もいま一つとか。ホテルの稼働率も振るわず、ホテルが買収されて外資系になって名前が変わったり、倒産するホテルもあります。 これもみ~んな大阪の偉大なお役人が考えられた計画性のない偉大な政策だと、大阪のオンブズマンの人がニュースのインタビューで怒っていました。大阪のニュースで流れるのは、大阪市の数年来の散財報告がメインです。大阪府や大阪市のお役人が反省して日夜悩んでおられるわりには、特効薬としての解決策がないみたいですね。 NO1さんが書いておられるように、お金を使うことばかりに熱心です。商売人の街である大阪なのに何故かお金儲けが下手になってしまっている、そんな感じでしょうか。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

人の活気はあるほうですが 経済の活気はありません あるのは、大阪府や大阪市の異常なまでの、賃金支払い これは活気がありますね。 無い、役職を勝手に作って、それを公務員に支払っています。それがまた数億円。 人の金をどーやって使うかの参段だけは活気があります。

関連するQ&A