脾臓摘出の是非
私の妹の友人が近いうちに脾臓を摘出する手術を受けるらしいです。
なんでも、血小板が異常に少なくなっていて、その原因として血小板の抗体が多く作られすぎていることが考えられ、故に、抗体を作り出す脾臓を摘出すれば、血小板が正常値になるかもしれない、というのが医師の判断だそうです。
本人の自覚症状としては、血小板が少なくなることにより貧血があり、怪我などで出血した場合、血液が凝固しにくいので、致命傷となる可能性があるとのことです。
ただ、素人考えとしては、脾臓を摘出することによって生じるデメリット(後遺症)がありはしないかと不安です。また医師の判断にしても、100%治るというのではなく、治るかもしれないというものなので、脾臓を摘出しても治らないかもしれません。
識者のご意見をお聞かせ願えたら幸甚です。