- 締切済み
将棋
僕はときどき趣味で将棋をするのですがやってくうちに上手くなっているのが自分でもわかりますがそこからさきになかなかいけません どうしたらつよくなれるでしょう? 教えて下さい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 118639
- ベストアンサー率24% (169/687)
やはり上手な人の対局を観戦するのが、一番近道でしようか。 私も以前会社務めをしていた時に、同僚と将棋を指していたのですが、独立してから10年程将棋から離れていましたが、先日このサイトで「amuru」さんの回答にも記載されていたインターネット将棋を知り、相手がどのような方かわかりませんが対戦を楽しんでいます、参加するまではアマの初段程度の実力があるだろうと自負していたのですが、対戦してみると6~7級あたりから、なかなか昇級しません(^^) あなたも一度腕試しをしてみればどうでしょうか、他の人の将棋も観戦できます。
- 参考URL:
- http://www.shogidojo.com/
「将棋倶楽部24」というインターネットサイトがお勧めですが、そこの道場主は、「最大に効果ある上達法は感想戦」といっています。感想戦とは、指し終わった将棋を検討することですね。ここのサイトでは、その感想戦が可能です。盤面を一手めから再現することもできますし、好みの差し手からの再現ももちろん可能です。悔しい負け方をしたときなどは、感想戦にも身がはいって、「こんないい手があったのに、バカ」とじぶんをいじめたりしています。こどもも参加していますよ。
- guramezo
- ベストアンサー率48% (370/759)
一人でできる方法としては、 (1)序盤:本で定跡を憶える (2)中盤:「次の一手」集で、問題を解く (3)終盤:「詰め将棋」集で、問題を解く 資料は、新聞や本、将棋の月刊誌などで集められます。 これらを、毎日少しずつ、バランスよく、実行することですね。 特に、問題もたくさんあって面白い「詰め将棋」が、興味を持てて入りやすいのですが、序盤での実力は、後になっては付けにくいので、退屈でも飽きずに定跡の本を読むことが大事ですね。 最初は駒を置いて考え、慣れてきたら頭の中で考える努力をしましょう。 実践では、 (1)強い相手と指す:2ランク位強い相手が、よさそうですね。近所のお年寄りなんかでも、結構強い人がいるものですよ。 (2)時間をかける:簡単な局面でも、次の指し手を決め打たずに、他の駒を動かしたらどうなるか、色々とじっくり考えるくせをつける。 などが、よさそうです。 なお、パソコンなどのゲームソフトは、序盤を憶えるには適していないので、これらの後での方がいいかもしれませんね。
- arare2005
- ベストアンサー率31% (63/199)
(1)とにかく強い人とやる事です。ご近所に、囲碁や将棋をなさる方達の会館などはありませんか? 囲碁が好きなおじ様が、毎日オンラインで対戦してるっと言ってました。 それらのサークルを探してみては? (2)最近はプロを負かしてしまうソフトもありますヨ(^^) 余りに強すぎて、やる気が出なくなるかも~(^^;