- 締切済み
お金がなくても生活していけますか?(長文です)
彼(29、私32)とは1年半同棲、彼の無職期間から別居、付合い自体は続いています。 家庭を持ちたいという意見は一致でも金銭的な感覚が違い自分の将来の為に別れるべきか?真剣に考えています。 私は父が公務員、母兄ともに銀行員の質素ながらお金に困る事の無い家庭。高校から私立の女子高大学とエスカレータ、周りも同じような環境の友人ばかり。また20代に留学を経験し生涯学習として一生その国とのつながりを持ちたいと思っています。 私は会社勤め、年収400万超。 彼は地方出身1人っ子。 父親は工場勤務、パチンコによる借金の利息返済に給料をあてて、定年前に退職し借金完済。今は知人の会社でバイト。 母親は日夜働き生活の為に頑張ってるよう。(母親にも浪費癖有) このような家庭に育ち「どうにかなる」が口癖。 彼は都内で一人暮し、仕事は月~土まで毎日終電帰宅、月給は総支給額25万。(賞与無) やはり男性に財力がないと結婚生活は不幸?笑顔で過ごせませんか? 私も32なので子供を考えたい年頃。というか焦っています。私が会社をやめ暫くは彼の給料で暮らさないとですよね?総支給25万円で生活、子育て等やっていけるかとても不安。お金も時間もないんです。 また彼は子供っぽくその面倒+子供の面倒+家事+仕事の全てを背負わないといけないのでは?と不安です。 私も精神的に弱く身体も悪くなり易く少しでも安定(精神的に)した生活を送りたいです。 最近財力がある男性に出会いましたが、やはり彼と別れる事を考えると毎日涙が出て止まりません。これは愛情?情?自分でも?です。 上に書いた通り相手の親に頼ることはできず(もはや迷惑をかけられるんじゃないかと不安。一人っ子だからいつかは面倒みなければなら無いだろうし) 皆さんはどう思われますか?厳しい意見でもいいのでお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarou04
- ベストアンサー率19% (40/203)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
- kemomo_mo
- ベストアンサー率25% (20/80)
- snow2525
- ベストアンサー率30% (12/40)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
- kirara3970
- ベストアンサー率32% (150/468)
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
- NonNon5
- ベストアンサー率18% (123/660)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございました。 自分でもそのほうがいいとわかっているのに。。。。。 なかなか切り出せません。 お金のことでケンカしたついでに別れようと思うのですが、またもや仲直りしてしまいました。 もっと真剣にかんがえなければなりませんね。