• ベストアンサー

同窓会でやる余興って?

30歳の記念として、中学時代の同窓会をやることになりました。規模は100人くらいで、場所はホテルです。 同窓会の余興ってどんなのがありますか? おもしろかった経験などあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も同窓会で余興をやる必要はないと思いますよ。 主催者が、同級生の前で、今年だったらハードゲイの物真似とかする? そんなのおかしいです。 あなたが主催者だとしたらそこまで気を使う必要はないと思います。 それより、100人に順番に自己紹介(今どんな仕事をしているかとか)など発言の場を与えてあげたりして、その仕切り役で気の利いたジョークをとばすぐらいが丁度良いんじゃないかな。同窓会という、会の性格からしてもこういった線で考えてはどうでしょう。口下手な人もいるだろうし。ただ、これでさえ、1人1分の自己紹介でも2時間近くなります。仲の良かった友達同士で会話を楽しみたいと考えている人々の気を引きつけ続けるのは至難の業です。クラス毎にしゃべりの上手な代表者を選んでおいて、その人がクラスの友達の紹介をパッパとやっていくなんてのは短時間で済んで良いかもしれません。1クラス5-6分×6クラスでも1時間もかかりません。 もし、本格的に音楽をしている人などが同窓生にいれば、事前にお願いをしておいて余興(と言って良いかどうかわかりませんが)をしてもらうのは良いでしょうね。こうした特殊技能を持った人がいる場合は話が別で、参加した100人の殆どがそれを見たり聞いたりしたいと思うでしょうから。 No.1の方が書かれているように、多くの人は仲の良かった友達と歓談するのを楽しみにしている筈で、そうした時間はあっという間に過ぎていきます。全員の意見をつぶさに聞いていくなどというのは勿論不可能ですが、多くの参加者がどのような会になることを求めているかを客観的に考えれば、自ずと答えは絞られてくるのではないでしょうか。 100人規模の同窓会を取り仕切るなんて立派ですね。大変だと思いますが頑張ってください!

その他の回答 (3)

回答No.4

全196人(出席は50~90人)の同窓会の一人幹事やっています。 中学の同窓会って、最高に盛り上がって、いつも12時間くらいやってます(馬鹿かも)。 話のたねが尽きないんですよね。 ですから、やっぱり余興なんていらないと思いますよ。 実は、余興とまでは言いませんが、ちょっとやったのは、じゃんけんファイト。 ひとり100円ずつ用意して来てもらって、誰とでもじゃんけんして、勝った人が負けた人の100円をもらう。最後に残った人はなかなかのお金持ちになれます。 もう一つは、校歌・応援歌の合唱です。くさいですが、意外と盛り上がりました。(歌詞のプリントが必要です) また、一番いたずらで手を焼かせていたヤツに、先生に花束を渡させたりとか。 余興のことではありませんが、名札を用意することをオススメします。化けてたりハ○てたりして、誰だかわからない人がいっぱいいましたから。 ご盛会お祈りしてます!

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

#1です。 そんなことより、2次会の会場を考えておいた方がいいですよ。 個個で動くからいいだろうなんて甘い考えで、なかなか決まらなくて、ホテルの会場を空けるのが遅くなってひやひやものです。 特にこれからの寒い時期は、外に一度出て・・ってできないですからね。 私たちの時は、160人でしたが、2次会の方が人数が増えて(遅れてきた奴が合流したらしい)、3軒のスナックを借り切ってましたけど、半分は立って飲んでましたよ。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

余興なんて必要ないですよ。 挨拶してても、誰も聞いてなくて、挙句は、時間が短いって言われるぐらいですから。 個人同士で話して、2~3時間はあっと言う間です。

関連するQ&A