- ベストアンサー
背骨の痛み(筋トレ後)
- 筋トレ後の背骨の痛みについてアドバイスをお願いします。
- すでにエアロビやウォーキングマシーンを行っていますが、痛みは治りません。
- 背骨の痛みが生まれて初めてなので不安です。整体などの施術を受けるべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 ●腹筋、背筋のトレーニングはやり方をきちんと知らないと背骨(頸椎、胸椎、腰椎)に障害を起こしやすい種目です。 また、いきなりやり始めると体の適応がついていきませんので本格的なトレーニングまでの助走期間を長く取らないとなりません。 3ヶ月かけて、フォームを覚え、徐々に体を適応させていきます。 私も40代ですが、この歳になるといきなり始めるということは危険です。 幸いインストラクターさんがおられるということなので、背骨が痛いということを話し、相談に乗ってもらうと良いと思います。 基本的に痛い時は、痛くなるトレーニング種目はお休みしてください。 また、医師の診療を受けましょう。 ●筋トレの栄養面では、カルシウム、タンパク質を多く取るようにします。 骨密度が下がっている状態で高負荷のトレーニングをすると関節が変形したり、骨折をします。 ●トレーニングを軌道まで立ち上げていく場合には、栄養面、体の適合状態、知識、感触と必要なものがいくつかあります。 トレーニングとは長い付き合いになりますので、焦らず、ゆっくり続けます。 ●私の経験ですが、腹筋(シットアップ)で胸椎(胸の部分の背骨)を痛め病院に行ったことがあります。 うつぶせになり、胸椎(背骨)を背中から指で順に押さえていき、痛かったところが障害箇所と判断されました。 それから、シットアップを痛くなくなるまで1ヶ月中止しました。 シットアップは「足止めを用いなかったり」、「膝を90度曲げなかったり」、「手で首を押したり」、「背中を丸めて起こさなかったり」、「反動を付けて起きたり」すると、背骨(頸椎、胸椎、腰椎)に障害を起こしやすくなります。 背筋のトレーニングは、デッドリフトはいろいろ注意がありますが、伏臥上体反らし、バックエクステンション等は、故障となる注意点はあまりありません。 勢い(反動)をつけてやらない事が注意となります。 トレーニングの前に、アップは必ずしましょう。
その他の回答 (1)
- ext
- ベストアンサー率65% (476/731)
No.1です。 ●>今日になったら背骨の痛みから胸の裏の背中側の筋肉が >押すと痛くなりました。これは筋肉痛と思われます。 >背骨の痛みから筋肉痛に変わる事があるのでしょうか。 筋肉痛は、遅れて出てきたものと思います。 しかし、筋肉痛に隠れて背骨の痛みがわからないということもありますので経過を観察した方がいいと思います。 背骨を痛めると骨、関節の故障になりますので2週間から1ヶ月半は治りません。 痛みがずっと続きます。 ●背骨を痛めた場合の診断方法としては、先ずうつぶせになって寝ます。 次に、誰かに背骨を親指で頸椎から順に押してもらい、痛い背骨(頸椎、胸椎、腰椎)を探す方法があります。 背骨、椎間板を痛めていた場合にはピンポイントで押した箇所が痛みます。 スジ、筋肉の場合、背骨から中心をずれるか、痛む箇所が広範囲になりますので判断材料の一つとなります。
お礼
ext様 より詳細なご回答ありがとうございます。 今日、友達に背骨を上から全部押してもらったら 痛いところがなくなってました。 その代わりに胸の背中側が広範囲に押すと痛みます。 背骨は回復したのかどうか分かりませんが・・・ 筋肉痛みたいですので、時間はかかるかもしれませんが しばらく様子をみてみます。 本当に助かりました。(安心しました。) ありがとうございます。
補足
ext様 昼間は筋肉痛だけだったのですが、夕方になって再び 胸椎あたりの背骨を押すと微かな痛みがあります。 気にしなければ全く問題ないのですが、気にして押すと 少し痛くて違和感があります。 年齢的にすぐに良くなる訳はないと思うのですが しばらくほっておいて日にち薬で様子をみようと思ってます。 それとも一度、医者か整体にでも行って診てもらったほうがいいですか?
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 やはり40歳を超えていきなり多種目の筋トレをしたのが いけなかったのですね。 人間ドッグで骨密度が少し低めと言われたばかりなので お返事を読んでドッキリしました。 確かに腹筋をした時に負荷が強くてきつかったです。 胸椎を傷めたのだと思います。 今日になったら背骨の痛みから胸の裏の背中側の筋肉が 押すと痛くなりました。これは筋肉痛と思われます。 背骨の痛みから筋肉痛に変わる事があるのでしょうか。 今日はスタジオでヨガをしました。 難なくこなせたので筋トレを中止して しばらく様子をみて、いつまでも治らない様なら 医療機関に行ってみます。 本当に素人の疑問にご回答いただきありがとうございました。