締切済み 朝から飲みたい 東京 2005/12/07 16:07 東京駅近辺にて朝時間をもてあましております。 どこかあいてる居酒屋を教えてください。 時間は3:00~10:00ぐらいで よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Chuck_GOO ベストアンサー率64% (1018/1586) 2005/12/07 18:33 回答No.1 築地までいらっしゃれれば、朝早くから or 24時間あいているお寿司屋さんなどありますよ。 (例えばここなど http://www.kiyomura.co.jp/shop/shop01_map.html 秋葉原店も24h営業です http://www.kiyomura.co.jp/shop/shop17_map.html) あとはちょっと距離ありますが、門前仲町にも。 http://otokonodaidokoro.hp.infoseek.co.jp/shop.html 質問者 お礼 2005/12/19 10:19 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメお酒 関連するQ&A 朝の東京駅 朝の7時頃に東京駅を出発します。 東京駅で土産を買っていくつもりなのですが、朝早いのでお店が閉まっているか心配です。 朝~昼に飲める居酒屋(東京23区西部・中央線) 仕事柄、時間帯が非常に不規則なため、仕事終わりの時間が朝だったり昼だったりすることがしばしばあります。 で、その後居酒屋に行きたいなーとおもってもやはりやっている店がほとんど見当たりません。 東京23区西部で24時間やっているか、24時間じゃないにしても朝~午後の時間にオープンしている店を教えてください。 できれば新宿~吉祥寺の中央線沿線希望です。 もちろんファミレスはなしです。 普通に居酒屋的感覚で飲める店でお願いします。 東京駅近辺で女性一人で入れる居酒屋 東京駅近辺で、女性一人で気軽に入れる居酒屋を探しています。オススメのお店とかありますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 朝早くに東京観光するならどこがいいでしょうか 朝早くに東京観光するならどこがいいでしょうか 日曜日に東京へ行くのですが、午前中が空き時間でどう過ごそうか悩んでいます。 朝7時頃に東京駅に着く予定なのですが、どこか店に行こうにも開いてませんよね? 朝市や朝早くから開いてる商店街、時間の関係ない観光地などでオススメの場所があれば教えて下さい。 東京の知識がほぼ皆無なので(新宿や池袋と言われてもどんな場所がわかりません)とても初歩的な(?)ものでも構いません。 地名と、そこに何があるかを教えて下さい。ちなみに女一人です。 よろしくお願いしますm(_ _)m 東京駅近辺の休憩所(シャワーかお風呂付き) 夜行バスで東京駅に朝8時頃着きます。東京駅近辺でシャワーでも浴びて、2.3時間休憩するところはないですか?女性一人でも行きやすい所で割安でお願いします。 東京駅で朝過ごせるところはありますか? 今度夜行バスで名古屋から東京に行こうと思っているのですが、 夜行バスが着くのが金曜の朝5時半なんです。 もしかしたら、東京ではもう電車が動いていたりするのかもしれないですが、 できれば9時ごろまで東京駅の周辺で過ごして、そのあと動きたいなと思っています。 このサイトでもいくつかこういった質問がでているようなのですが、新宿や渋谷着というのが多く、東京駅着を見つけられなかったので、質問しました。 他の場所着の方が勧められていた漫画喫茶などでもいいのですが、18歳女の私が5時半から行ってもおかしくないお店ってありますか? また喫茶店やマックなどで、お店の人の目を気にせずに長い時間つぶせる所があったら、そういったところも教えてください。 東京駅も広いみたいなのですが、私が着くのは八重洲口なので、できたらそこから行きやすい所でお願いします。 厄介な質問で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いします。 東京のこと教えてください GW中に東京に行くのですが、急に日程が決まったので、 新宿駅に5月2日の23時着、3日は丸一日遊んで、4日朝8時に新宿駅発と言うバスしか取れませんでした。 3日は東京ビックサイトのイベントに参加予定なので、朝7時ぐらいに会場に着くように行き、 その後、時間があれば、原宿駅・池袋駅・渋谷駅(優先順)近辺の店に行きたいと思っています。 一日乗車券があると聞いたので調べてみたのですが、種類が多すぎてどれがお得なのか分からなくなってしまいました。 新宿駅→東京ビックサイトへの行き方と、その後の周遊に便利な乗車券、 東京駅の地理が分かりやすいサイトがありましたら、教えていただきたいです。 また、行き帰りのバスで寝るし、出発時間も早いので、2日・3日とも ホテルを取らずにどこかで時間をつぶそうかと思っているのですが、無謀でしょうか? 当方20代の女性、友人の都合が合わなければ一人で行動予定です。 京葉線、舞浜から東京の朝の混み具合。 今度舞浜に引っ越す事になりました。勤務地は東京駅付近です。 朝8時30分~9時の時間帯の、舞浜駅から東京駅までの京葉線電車の混み具合はどれくらいか、ご存知の方教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 東京で朝の7時前から数時間くらい、時間をつぶせる場所ってありますか? 東京で朝の7時前から数時間くらい、時間をつぶせる場所ってありますか? 出来れば東京駅からあまり遠くない場所でお願いします。 東京で朝、シャワーを浴びたい 明日東京に行くのですが、家を出るのが早いためシャワーを浴びることができません。 東京都内(東京駅から30分以内が理想)で朝9時くらいから営業している銭湯・シャワー付の施設など、がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 スポーツジム 東京駅近辺ありませんか 京葉線~山手線に乗り換えて通勤してます。東京駅、有楽町駅近辺で、できれば朝8時前にオープンしているところありませんか?出勤前に小一時間ジム、プールに行きたいのですが。 東京駅で探しています!!! 東京駅の銀の鈴近くで・・安くて(もしくは高くない?) 雰囲気のイイ 居酒屋?などを探しています! 宜しくお願い致します!!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 常磐線 朝の混雑状況について 常磐線の朝の通勤ラッシュ時の混雑状況がどのくらいなのかと思い質問させて頂きました。 前の質問は石岡駅から混雑状況だったのですが、家を石岡で借りるか神立で借りるか悩んでます。 どちらにしても東京の池袋ー練馬近辺への通勤です。 神立駅からだと、朝の5時台の電車は座れるのでしょうか? 実際に神立から東京方面へ通勤されている方、常磐線に詳しい方、どんな情報でも構いませんので教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 朝の新宿~東京間で 明日の朝、大きな荷物を持って新宿から東京駅まで行かなければならないのですが、 比較的混まない路線と乗車場所を教えていただけませんか? 新宿発の時刻は7:30~8:00ぐらいでお願いします。 東京駅近くで、3時頃からあいている居酒屋??? 日曜日に、東京駅近辺で3時頃からあいている居酒屋をご存知の方、教えていただけませんか? 40代~60代数人の集まりに使いたいと思っています。 平日朝8~9時ごろに上野から東京までタクシー 明日の朝、常磐線の土浦駅を出発し、9:15ごろに東京駅に到着するようにしたいと思います。 多分朝の上野→東京の山手線や、日暮里→東京の京浜東北線は大変な混雑だと思います。幼児連れなので、ラッシュを避けてタクシーを使おうと思います。 この時間帯、JR上野→東京間は車で何分くらいでしょうか? 早朝の東京の過ごし方 皆さんのお知恵をお貸し下さい。 60代の母が、入院する私の付添のために、地方から一人で上京します。 都会での生活経験もなく、一人で旅行したこともないため、移動も非常に心配です。 夜行バスで朝の6時半に東京駅の日本橋口に到着します。 病院の面会時間は12時からなので、その時間までどこでどのように時間をつぶせばいいか 悩んでいます。 病院は虎ノ門。宿泊先は浅草です。 とりあえず、どこかで朝ご飯を食べさせたいのですが、どこか良い場所はあるでしょうか。 若者ではないので、漫画喫茶とかネットカフェとかはちょっと…。 今考えているのは、 (1)東京駅近辺で朝食を食べ、朝のラッシュが落ち着いた頃に浅草へ移動し、 ホテルへ荷物を預けて、時間まで浅草観光。 (2)ラッシュが来る前に浅草へ行って朝食を食べ、ホテルに荷物を預けて浅草観光。 乗り換えなども不安なので、あまりあちこちへはいけないと思います。 なので、東京駅近辺か、浅草を行き来するのが良いのかなあ、とおもっています。 でも、浅草に朝ご飯を食べる場所などあるのでしょうか。 私自身も地方から東京に入院するので、東京の事情にまったく詳しくありません。 ぜひアドバイス、よろしくお願いします。 東京駅の朝の見学について 新しくなった東京駅の見学に行く予定です。日はまだ未定ですが、土曜の朝7~8時頃です。 ショップは特に寄るつもりはなくて、建物などを見学目的です。土曜ということもあり、この時間帯なら人も平日ほど多くなく見学できそうに思いますが、いかがでしょうか?夜の方がよいでしょうか? 南北のレリーフ以外に、ここは見ておくとよいところがあれば教えてください。中学生の子供を連れて行くのですが、今のところ外観とレリーフ位しか思いつきません。 ちなみにほかの駅から東京メトロで移動します。駅のホームも、改札を出て外に出ることも可能です。 朝から夕方までの都内での遊び 12月9日夜~12月11日夜まで田舎から地元トモダチが東京に遊びにきます。 9日夜は都内居酒屋にくりだし、10日は一日中ディズニーで遊ぶ予定です。 ただ、11日の朝~夕方すぎまでの予定が起っていません。 みなさん、都内で電車移動が可能な範囲で、半日でたのしく遊べるスポットあれば教えてください。 わたしの住まいは地下鉄の浦安近辺、トモダチは11日午後7時すぎに東京駅から新幹線で帰ります。 トモダチは服などの買い物などはしなくていいから、東京で楽しく過ごしたいと言っています。この間トモダチから八景島シーパラダイスに行って横浜中華街はどぅかと案があったのですが、半日では移動時間だけで厳しく却下となりました。 都内で半日で楽しむコースがあればなんでもよいので教えてください。 横浜駅から東京駅まで 朝の混み具合 3月から横浜から東京まで通勤することになったのですが、東海道線と横須賀線では時間と混み具合など比較するとどちらがお勧めでしょうか?東京駅に朝9時頃に着きたいと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。