• ベストアンサー

長期間停電する場合の暖房対策

現在、住んでいるマンションが電源工事で1~2週間程度、朝~夕方まで8時間全館停電になります。 食料の確保はできているのですが、新生児がいるため暖房器具をどうしようか、非常に悩んでいます。(昼間とは言え最近、急に冷え込んできましたし・・・) 一定期間なので、あまりお金をかけたくないのと、暖房効果が低い器具は避けたいと思っています。 そんな状況で考えている事は・・・ 1)ガスファンヒータ    →AC100V不要で停電時にも対応できるのはあるか?(パロマはちと高い) 2)石油ファンヒータ    →灯油の調達が面倒? ※どこか親族等に居候する方法やホテル住まいも考えましたがなかなか都合がつきませんでした。 一定期間の停電(100V電源不要)で、低コスト、暖房効果が低くないと言う条件を満たしたいのですが、何かいい器具や方法をご存じでしたら教えてください。 特に新生児がいる事が一番気になっています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

停電しようが使えるのはガスストーブ。 mal_diveさんのお宅が都市ガスかLPガスのどちらをご利用かわかりませんが、壁のコンセントもしくはガスコンロ用のガス栓からガスを引っ張ってガスストーブにつなぎこんで暖房するというのが一番やすあがりだと思います。時期的に灯油よりガスのほうが値段が安い時期でもありますし。もし壁コンセントがなくガスコンロ用のガス栓が一つしか出てないようであればがすコンロ用のガス栓をストーブ用に2口にしてもらえばOKだとおもいます。(ガスの会社に頼めばやってくれます。工事代はかかります。) ガスストーブは電源は電池ですし非常用も視野に入れたならプロパンガス用のガスストーブをプロパンガスのボンベとセットで持っておくのも得策かと思います。 ガスストーブはガスの消費量は少ないのでかなり長い時間使えますし電池は着火時のスパーク用なのでほとんど消耗しません。 安全性ですか?おそらくほとんどの製品が電気の部分で安全性を動作させているので完全に両方を持ち合わせているのは難しいとおもいます。 ちなみにガスストーブは価格安いですよ。

mal_dive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガスストーブにしました。元栓はコンロ以外にあったので工事などは不要でした。AC100V不要が希望なので(パロマは別として)ファンヒータの即暖には惹かれましたが、ストーブでも満足しています。(範囲は限られますが)

その他の回答 (5)

  • haha-kaka
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.5

電源不要で低コスト、しかもライフラインが断たれたときに使える暖房器具として考えられるのは石油ストーブしかないと思います。 以下は回答でなく疑問です。 > 現在、住んでいるマンションが電源工事で1~2週間程度、朝~夕方まで8時間全館停電になります。 とのことですが、こんなことが本当にあるのでしょうか? 洗濯機や掃除機、それから電子レンジや食洗機、 冷蔵庫や冷凍庫も使えないとなると困りますね。 昼間でも照明が必要な場所、例えばトイレはどうしますか? ウォシュレットも使えませんよね? もちろん電話(FAX)やパソコンも使えませんよね? それからマンションの場合、電気がなければ水も使用できないのではないでしょうか? でも夜間は電気が使用できるのですよね? 不思議です。 電気工事で1日だけ、しかも夜中の短時間の停電というのは経験したことがありますが、どんな工事をするとこのような状態になるのでしょう? 参考までお教えいただけませんか?

mal_dive
質問者

お礼

1~2週間は、工事業者がリスクを見ている様です。 実際はそんなにかからないみたいです。 電源の何の工事かは分かりません。すみません。 でも停電案内のちらしには、熱帯魚や録画予約、インターネットなど気をつけてくださいと書いてありました。 水の供給に関する電源は、自家発があるのではないですかね?>期間限定で借りているマンションなので仕組みはよく分かりませんが。

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.4

えーと・・・、わざわざ反論されてしまうと書きたくなるのですが、エアコンよりストーブが危ないのは当たり前ですよね? 非常時のことに常識をもってこられて反論されるとは思いませんでした。 うちにも10ヶ月の子供がいますが、ちょうどつたい歩きを始めたところでストーブはヤカンをかけなくても十分に危ないです。 気をつけない親は居ないと思います。 赤ちゃんがハイハイするようでしたら、何かで通せんぼしてあげてください。(こんなことまで書かなくてはならないのでしょうか???)

mal_dive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の要望は、「電源不要の暖房器具」、「低コスト」、「暖房効果が低くない」と言う3点でしたので、危険かどうかは選択する私の責任にあたると考えます。 ここで回答頂いた内容を私が選択し、何か事故があったかと言って人の責任にするつもりは全くありませんし、お門違いであることは重々承知しています。 basil様の回答は、私の要望以外のリスクについて回答して頂いているので、反論ではないと思いますし、それはそれで貴重な御意見なのでありがたいです。 エアコン(暖房)の代わりとして、石油系/ガス系の暖房器具を選ぶと言う事じたい、一酸化炭素中毒やガス漏れ、火傷などのリスクは私が理解しておかないと思っています。 何か、PL法みたいな話になって来たので、取り急ぎ御礼を含めてレスさせて頂きました。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.3

ご質問への回答ではないのですが、 当然ご存知かも知れませんが、たくさんの方がこのページをご覧になるかもしれませんので、念のため書きます。 新生児、ということなので歩き回る心配はないかもしれませんが、常識的には「あかちゃんの居る部屋で“ストーブにやかん”はタブー!」です。ストーブに(子供だけでなく大人も)ぶつかってやかんをひっくりかえしてしまったり、空焚きでの過熱でハンドルなどが溶け出火したりと、リスクが大きいですので、ひとりで避難できないお子さんがいらっしゃる部屋では普段以上に大きなリスクとなります。また赤ちゃんは身体が小さいので、やけどの被害も大人より深刻になりやすいです。

mal_dive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ1ヶ月も経ってないので、自分でぶつかったりする危険はないのですが、親が火傷したり、抱っこしている時の事故は注意が必要ですね。 これは、やかんの有無に関係なく気をつけなくてはいけませんね。 気をつけているつもりですが。改めて事故には注意が必要と感じました。 ありがとうございました。

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.2

石油ストーブやガスストーブが良いと思います。 ヤカンをかけておけば加湿とともにお湯も調達できますから。 費用面で言うなら石油。給油の面倒を考えるならガスですが、 期間が限られてますし石油ストーブが良いのではないかと思います。 ちなみにファンヒーター類は点火や送風などに電気を使います。

mal_dive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パロマのガスファンヒータは、電源不要みたいですが少し高いのがネックです。 ストーブ系で検討してみます。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

電気が使えないなら、やっぱりガスストーブか反射石油ストーブしかないですよね。 期間が短いならリースという手もあります。 たとえば、こんなところ↓ http://www.darling.co.jp/dan/dan01.html http://www.sankyolease.co.jp/c12.htm http://www.bh-net.co.jp/pages/danbou/danbo.html

mal_dive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトも参考にさせて頂きます。 やはり**ファンヒータではなく**ストーブになりそうです。

関連するQ&A