• ベストアンサー

相変わらずなんです。

以前、義理母の事で質問をしたものです。 全然変わりません…話ししても…頑固です。 ついでに、言うと、旦那も頑固です。 私の話を聞いてくれません。だから、話し合いなんて無理=悪化するばかり。 かといって、今の所離婚は避けたいです。 泣きたいです。…たまに一人で泣いてますけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.4

♯1です。補足、拝見しました。そこで、私としては例外的に、あなたの前の質問は何だったんだろう、と思い、検索にかけてみました。 そしたら・・・。 あなたのご質問に私が答えているではありませんか。ちょっとびっくり。。。 覚えていますか?「皆さんのお姑さんは…?」というタイトルでここに相談なさった時、私が11番目の回答者だったことを。 あの質問の時は私も自分なりに親身になって考えて回答したつもりですが、質問者さんのお礼を読んでいると「聞き流す」とか「我慢する」とか、全然具体的ではなくただ「頑張る」といった消極的な受け答えが多く、正直、残念でした。 確かに、今は赤ちゃんのことで大変だから、なかなか前向きな行動に移せないのかもしれませんが、このままではそのイライラの矛先が赤ちゃんに向かわないかという心配もありますね。 そんなにお辛いのなら慰謝料や養育費をしっかり頂けるような離婚を検討してみてはどうかと思うのですが、いかがでしょうか? そんな人権無視の家に固執して留まっているよりは、入念に離婚計画を練って行動に移した方があなたのためにも赤ちゃんのためにも良いかと思うのです。 それでも、質問者さんがその家に留まることを選択するのなら、自分で選んだ道なのだから愚痴をこぼしてばかりいても仕方ないと思いますよ。「この子が大きくなるまでは我慢する」と心に決めて、何を言われてもびくともしない鉄の女になるくらいの覚悟で義両親や旦那さんに接してみてはいかがですか。 質問者さんは、かりにも母親なんですよ?めそめそしてばかりいないで、もっとしっかりしてほしいなぁ。。。 以上、厳しいことばかり言いましたが、質問者さんのこと今でも応援しています!頑張って下さいね。 以上、長々と書きましたが、参考にならなかったらごめんなさい。

sorama
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 前回の回答では、かなり前向きに頑張って回答したつもりでした。。。。しかし、消極的に感じた…て事は、頑張りが、見えてなかったのか~と、考えて込んでしまった私です。  性格を思い切り変えなくては、今の状況は変わらないみたいなので、かなりの努力が必要ですが、離婚も視野に入れながら、少しずつ人生を歩んでいきます。 子供も可哀想ですし…   沢山の時間、真剣に回答してくれた事に感謝します。 これに、懲りず色んな方にアドバイスして下さい。 励みになりますから。

その他の回答 (6)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.7

#6です。 丁寧な補足&お礼をありがとうございます。 私は決して離婚を積極的に勧めているのではありません、念のため。 ただ、自分の為に何かをすることによって姑や夫に対して強くなれると思うのです。 自信がつくと言いますか・・・ それから、姑を家族と思ってはいけません。 家族と思うから(期待するから)腹が立ったり、失望したりするのです。 ただの同居人と思えば・・・

sorama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も最初は、中途半端に頼ったりして、裏切られて時、非常に嫌な思いをするから、割り切っていたら、家族じゃないみたいと言われました。 ただの同居人みたい…と。 旦那にも怒られました。…で、合わせたら合わせた、で、文句言います。 一体どうしたいのでしょうかね~???? ただ、精神的に強くなれた事だけは、良かったです。

sorama
質問者

補足

皆さんへ。 人生長い(予定)ので、地道に頑張ります。 そろそろ締め切りたいと思います。 今後、似たような質問をする事があるかもしれませんが、その時は又お世話になります。 有難う御座いました。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.6

前の質問内容は全然知らないですけど・・・ 質問者さんはたぶん今すぐには離婚できないと思います。 小さい子どもを抱えては離婚できないでしょう。 でも将来に向けて準備をすることをお勧めします。 離婚した後に生活に困らないような資格を取る、自分名義の預貯金を作る、小金が貯まったら運用してみるなどです。 その為にはこれ以上子どもを作らないことです。 子どもがいると足かせに(言葉は悪いですが)なるだけです。 一人ぐらいの子どもなら育てられますが、二人三人となると余程の稼ぎがないと離婚できませんから。 離婚しないなら耐えるしかないです。 どうせ先に死ぬのは義理母です。 あとは旦那より一日でも長く元気で長生きするだけです。 その為に色々な健康法をあなただけ行いましょう。

sorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母も離婚して、子供二人育ててきましたが、やはりお金に苦労してました。 そういう姿を見ているので、余計に離婚に踏み切れないのです。 小さい時、おこづかいもなく、欲しい物一つも買えなくて同級生を妬みました。(妬んでもしょうがないですけど)  性格も自分で分かるほど暗くて、虐められました。 母は余裕も無く、そんな私に気付きませんでした。 今でも鮮明に当時を思い出せます。 …なので、離婚は本当に最終手段と考えています。 じゃあ、何故質問したの?と疑問が出てくるかもしれないですが、第三者だと冷静に判断してくれるからです。 その答えを参考に出来たら、いいな~と思いました。

sorama
質問者

補足

補足させて頂きます。 同居してるのに家族じゃないみたいと…言われました。家族とは何でしょう?私は、支え合う事を家族と思います。しかし、姑は、支え合おうとしません。 話し合いになりません。 例えば、何かを買う時、意見聞いても任せると言います。(その癖、後で文句言います) 上の子の都合で、寒かったり雨でも、出掛ける時、2~30分下の子を見ていて欲しいなと思い頼んでも、ハッキリとは言わないが、見たくないとか…その方がよっぽど家族じゃないみたい…と言いたいのです。 …どうせなら居ないもんだと思って、寒かったり、雨の中連れ出すと、言ってくれれば良かったのにと、後で言われます。 自分でも、どう対処していけばいいのか悩む所です。

回答No.5

わたしも姑にうるさく言われた経験あるけど わたしの解決法はとにかく無視するですね。 まったくの無視は失礼かなって感じなので 「あっそうですか!!」とか「ふーん???」とか そんな感じですよ。 話し合いが無理ならあなたが変わっていかないとね。 とにかく何を言われても「あーそうですねえ。」とか ノラリクラリ交わすんです。 これしかないですよ。

sorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無視ですか~。しかも、適当に答える…て結構難しいですよね? 何度か試してみた事があるのですが、適当でも一応会話が成立してしまい、姑もそれに対して、又腹立つ事を言うのでムカムカ倍増… かなりの根気が必要みたいですが、再度挑戦してみます。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3

前の回答云々に関しては、他回答者様のご指摘通りだと思います。 この質問だけでは詳しい回答ができないと思いますが、 頑固で変わらないのであれば、自分が変わるしかないと思います。 もうこの人はこういう人なんだと割り切って、 何を言われても口では「わかりました」 心の中では小バカにする・・・という感じで。 あとはノートに不満を殴り書きするとか、 友達とご飯やお茶をしてちょっとくらい愚痴を聞いてもらって気分転換を図ってください。 旦那と姑の板ばさみからうまく抜け出せるといいですね。

sorama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手が変わらないなら、自分が変わる…確かにそうですね。 毎回毎回ムキになってもしょうがないですね。 要領よく頑張ります。

  • lumisei
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.2

#1の人に同感です。補足します。 ご自分の質問のナンバー数を見て下さい。 あなたが書いたのは、182万1,589番目の質問なんです。 毎日、毎分、膨大な数の質問が寄せられていて、あなたの以前の質問は、当然、その中に紛れ込んでいます。 それなのに「以前、義理母のことで質問をしたものです」とだけ書けば、読み手が、「ああ、あの人ね」と分かり、内容まで覚えていてくれていることを前提に、質問してらっしゃることが、驚きです。 一体、どういう感覚をお持ちなのでしょう? 「全然変わりません」って言われても、前がどんなだったのか、前の質問のURLを貼るか、簡略に説明でもしない限り、誰にも分かりません。 (以前の質問を読んで内容を覚えている人が、また新しい質問を読んでくれる確率がどれだけ低いか、質問総数を見れば、すぐ分かることです) また、「一人でたまに泣いています」の後、何が言いたいのか(この状況を打破するためのアドバイスが欲しいのか、あるいは、現状のまま頑張るために、気持ちを明るくするコツでも教えて欲しいのか)も分かりません。 そもそも、質問の題が、「相変わらず」となっていますよね。 つまり、以前がどうであったか、読み手が分かっていることを前提としてますけど、さっきから書いている通り、知る由もない人がほとんど(全員かも)なんですから、 「主人と義理母が私の話を聞いてくれません」 あたりを題にして、 ・どういうことについて、頑固なのか ・それに対してあなたはどう傷ついているのか ・今後、どうしたいと思っているのか ・そうなるために、今までどんなアプローチを試したのか ・それに対する、夫&義母の反応はどうだったのか ・それを受けて、あなたは今、どんな種類のアドバイスが欲しいのか が、読み手にしっかり伝わるよう、補足または、質問を立て直したらいかがでしょう?

sorama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 きちんと質問してなくてスイマセンでした。 旦那&お姑さんが頑固なのは、とにかく話しを聞いてくれないし、自分の意見が全て正しいと思い込んでいます。 私の人権は無視です。姑に離婚して欲しいとまで、言われました。(他にも沢山言われました。)それで傷ついています。話し合いをしたくても聞いてくれません。 私は、頭が回らないので、質問をして、少しでも前向きに出来る回答があれば嬉しいな…と思いました。

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.1

う~ん。。。何に困っているのか、さっぱり分かりません。(でも、もし前回の質問のURLが貼り付けられていても私ならクリックしてまでは読まないです。) たとえ以前に質問をしたとしても、今どういう状況で、お義母さんや旦那さんがどんな風に頑固なのか、改めて再び説明しておくのが、マナーだと思うのですが、その辺はいかがでしょう?

sorama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ご指摘通り、質問だけ見ても、何が言いたいのか分かりませんね。スイマセン。 以前、お姑さんが、旦那の髪型や、洋服朝ご飯の事を細かく口出しして困るのと、旦那は、自分の考えが全て正しいと、いつも命令口調で、私の人権が無いのが、耐えられなくて、質問しました。 話し合いを…という回答もあり、試みたもですが、話しを聞いてくれません。『分かった、分かった、うるさいから黙ってろ』です。 …で悔しくて悔しくて… 小さい子供を抱えて、生活するのも大変だし、なるべくなら離婚はしたくないのです。

関連するQ&A