• ベストアンサー

休職とボーナスのタイミングについて

以前、別のカテで質問していましたが、こちらのほうがたくさんの回答をいただけるかと思って移させていただきました。 うつ病のため、休職を考えています。お医者様からの診断書もいただいております。 上司に休職時期の相談をしたところ、わたしの会社のボーナス支給日は12/10で、それまではがんばってほしいと言われました。 いやらしいかもしれませんが、今後の生活を考えると、このボーナスは大きいですし、これをもらって休職するのがいちばん安心です。あと1週間のがまんですが、でも、心身ともに限界はきています。有休は消化してしまい、欠勤が続いています。 ボーナスは支給日まで働かないともらえないのでしょうか?ボーナス査定期間は、3~8月です。私は、11月いっぱいくらいまで働いていたら大丈夫かな、と思っていたのですが・・・。 会社の規定を見ても、このあたりは書いていませんでした。人事に聞けばいちばん早いですが、なんか聞きづらいです。 乱文で申し訳ございません。 それぞれの会社によって違うとは思いますが、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon_z
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.4

賞与支給については、過去「大和銀行事件」という最高裁の判例があります。(昭57.10.7最高裁第一小法廷判決) これは、社員が退職した後に支給日が来る場合には、会社が就業規則に「支給日に在籍する社員にのみ支給すること」と定められている場合に限定し、会社は支払わなくても良いという判断です。 逆に就業規則にそういった定めが無い場合は、社員が退職した後に支給日が来ても、評定期間に勤務実績があれば、支払う必要が発生します。通常3月決算の会社の場合、12月の冬期賞与の場合は、4月~9月までが評定期間です。 今回ご質問の場合は退職ではなく、休職ですので、原則賞与支払いは行われるべきです。但し、賞与の金額は会社側がある程度裁量権を持っていますので、(学校法人東朋学園・高宮学園事件)多少減額されるかもしれません。 いずれにしても、会社が一切賞与を支払わないということは、認められませんので、きちんと支給されるようお話されてはと存じます。 「年内の退職を申しいれたら賞与が半分以下に」(学校法人東朋学園・高宮学園事件 東京地判平10.3.25) http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/chingin/chingin07.html 「賞与の在籍日支給における未払い賃金請求(大和銀行事件)」 http://www.asunaro-as.net/service/hanrei/hanrei2.html

noname#20569
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本日、確認したところ、きちんと振込をして下さっており安心したところです。 過去にもいろいろな事例があったのですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#14234
noname#14234
回答No.3

 もっと悲惨な状況を体験した僕が来ました(^_^)。プロフィール参照  法的に、また、終業規則的に考えますと、今すぐ休職しても、ボーナスは査定どおりもらえなければ、おかしいことになります。  また、終業規則上の問題がないのであれば、今すぐ休職することができるのは、貴殿の権利だと言えるでしょう(ただ、「休職」自体が、雇用者から与えられる恩恵であるという側面は強いのですが。)。  さらに、「まじできつい」場合には、1週間も待ってはいられないはずですから、すぐに安らかな状態へ移行することが望ましいでしょう。    ですが、ここが会社とのつきあい方で、問題になってくるトコですが・・・  休職はどのくらいされるおつもりでしょう?  また、今後もたびたび休職しそうな気配でしょうか?  上司や人事の心証によっては、長期間の休職を何度もするくらいなら、辞表を書いてくれ!と迫られる危険性があります。  で、その「心証」を良くしておくことは、意外と重要なファクターです。  「明日通勤するくらいなら、電車に飛びこんでやる!」とまで思っていらっしゃるくらい自殺念慮が激しいなら、迷わずすぐに休職すべきです。命を失ってしまうと、病気が治るチャンスはゼロになってしまいます(まぁ、悩むこともなくなるわけですが、それはこの際おいておきましょう。)。  自殺念慮までは行かないが、頭が重くてやる気も全く出ない・・・というレベルであれば、(とてもつらいのは自分のように理解できますが)、友人や実家の助けを借りてでもモーニングコールをしてもらうなりして、這ってでも出勤して上司の心証を良くしておくことを、推奨します。  そのかわり、上司にきちんと説明して、「おっしゃるとおりボーナス支給日まで死ぬ気でがんばります。ですが、本当はすでに限界なんです。ですから、その後の休職のご配慮については、なにとぞよしなにご配慮ください。帰ってくればまたがんばりますので。」とかなんとか、休職についての御墨付きをもらうのに成功してください。  であれば、天下公認のロング・バケーションまであとたったの1週間です! \(^○^)/  そう思えば、ちょっとは行く気がしてきません?  いや、そう思ってもだめな場合は、そりゃだめです。休職してください。    ただ、念頭に置くべきことが一つ。  僕の場合は、長期の休職を連続してとったことが原因で辞表を書くハメになりました。直接原因は、休職が続くほど病気がヒドイと思われたことになっていますが、人事責任者の心証を著しく害してしまった点が一因あることは疑いがありません。  辞職してしまって失業者になってしまうと、鬱病は悪化します。  明日の収入の保証もなく、病気が治るまで再就職すること自体難しいのですから、悩みがひどくなって当然です。  したがって、上司や人事担当者の心証を可能な限りあげておいた上で、可能な限り会社に籍を残して療養する・・・というのが、鬱病に関して言えば改善の早道です(遠回りのような気がしても、全てを失う危険のある早道をを通るのはリスクが大きすぎます。ただし、そのリスクは、自分の命よりは軽いわけですが。)    

noname#20569
質問者

お礼

9月ごろから、ずっと休職の申し出をしていたのですが、忙しいこともあって、きちんと話ができずあいまいなままだったんです。上司の方も色々気遣いはしてくださり、家まで迎えに来てくれたりしてなんとかここまで来たのですが、もう、限界まで来てます・・・。 欠勤が続いてるのも良くないですよね・・・。 回答、どうもありがとうございました。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

まったく自信がないですが・・・ 休職期間でも社員なので査定期間に出勤があれば問題なくいただけるのでは???と思っていたのですが・・・実際僕は夏のボーナスの時、休職してましたがいただきましたよ。#1さんの言う基準日というのは存じ上げません。 ちょっと話が違いますが、僕のようにならないよう気をつけてくださいね。 3年くらい休職・復職を繰り返し、傷病手当の期間も終わり、借金まみれになってしまいました。今はお金の為に・・・と割り切ってちょっと無理して復職・出勤してますが非常に辛いです。ちなみに冬のボーナスも査定期間中に休職してた期間もあるので出勤係数が低くてスズメの涙でした(T△T)有休もないので、毎月数日欠勤してるため月の給料も少なく借金が少しずつ膨らみます。それがさらに辛さに拍車をかけます。悪循環ですよね。こんな風になってしまうとにっちもさっちも行かなくなりますので、もらえるものはきっちりもらっておきましょう!! お大事にしてください。

noname#20569
質問者

お礼

休職したら傷病手当がもらえますが、お給料の6割ほどですよね。 査定期間中は欠勤もなく働いていたので、やっぱりボーナスほしいんです。なのに今現在の欠勤でナシになったら・・・と考えると、仕事に行こうと思うんですが、でも体も動きません・・・。甘いでしょうか・・・。 回答、どうもありがとうございました。

  • myahoo
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

こんにちは。 私も休職中です。 会社にもよると思いますがボーナスの基準日があると思います。 私の場合冬のボーナスは12月1日が基準日でその日に在籍しているともらえます。支払日は10日です。 人事課や総務課にご確認下さい。 おだいじに。

noname#20569
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 基準日というのがあるのですね。 「いつまで在籍してたらボーナスもらえますか」なんて、 ちょっと聞きづらいですが、やはり、聞くのが一番ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A