• ベストアンサー

至急ご回答下さい!!製本ってどうするんですか??

今仕事で契約書(A4用紙・4枚)を業者に送付する作業をしているのですが、「製本」して「割り印」して発送しないといけません。 「製本」ってどうするんですか?? 一般的で、簡単な仕方を教えて下さい!! また、割り印はどこと、どこに押印するものなんですか?? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。  そういう製本を「袋とじ」といいます。ホッチキスで二箇所止めして、それを隠すように製本テープをはるか、紙で製本テープを作って貼り付け、そこに割り印をすればいいです。  下記のサイトが参考になります。 (袋とじ) http://www.babelstf.co.jp/fukuro.html (割り印) http://www.ssct.co.jp/testing/j-labs/wariin.htm

その他の回答 (2)

  • ruriwo
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.2

 どうもです。  会社によって方法が色々ありますから、確認したほうが良いかと思います。  製本ですか。一般的には「袋綴じ」という方法がとられると思いますが。(少し古いかも?)  袋綴じの方法が載っているサイトが見当たりませんね。。。社内にわかる人はいませんか?(連絡がつけば退職してしまった人でも良いと思います。)  割り印は収入印紙や、表紙と背表紙の帯部分に押します。文章では伝えきれないですねー。。むむむ。  収入印紙も貼る必要があると思います。  印紙は無駄にできませんから、やっぱり誰か確実にわかる人に確認してから作成して下さい。(恥を忍んで、先方でも仕方ないと思います。)  前回作成した控え等があれば、それを見ても良いかも。  あまりお力になれず、すいません。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

製本って普通「ホッチキスで本の様見開き出来る様に止めて」「製本テープをホッチキスで止めた部分の上から貼り付ける」作業です。 (言葉だと説明しずらい) 複数の契約書がばらけたり、後から追加削除されないようにする為ですね。 割り印は極端に言えば「押してあればよい」なんですが、製本テープと紙との境目に押す物です。 コレも「後から追加削除されないよう剥がして張り直した後が分かる様にする為」ですね。 この辺りは総務担当の方に聞けば教えてくれますよ。 製本テープの張り方は旨い下手が如実にでます。

関連するQ&A