- 締切済み
AIUのライフスタイル傷害保険
AIUのライフスタイル傷害保険に加入を検討しています。 最低利率保障が0.5%となっていましたが今までの実績は0.5%を超えているのでしょうか? この保険は保険料控除の適用になるのでしょうか? もしなるとしたら年収が300万円の場合、どのくらい税金が戻ってくるのでしょうか?(年払で5万円の場合)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
大変遅くなってすみません。No.2です。 >傷害保険はどのくらい加入すれば良いのでしょうか? への回答です。 が、はっきり言って質問文からではお答え不能です。 答え:人それぞれ違います ぐらいですかね。 但しこに保険会社には傷害医療費用保険金という魔法の特約がありますから、これさえ付けておけば得する事もありませんが、損することもありません。 質問受け付け中でしたので追加しました。
この保険は積み立てで月毎の複利計算で運用してますので、一律の運用結果はありません。 今年の運用率と聞かれても ? になってしまうのです。 保険会社も金融機関なので0コンマ2桁の数字で熾烈な競争を戦い抜いていますので、無責任な数字は一切出しません。 適当な数字でよければ、1%前後と答えておきましょう。(あくまでも適当です。) この保険会社は専門の代理店がありますので、そこでプロの代理店に聞ければ内緒で教えてくれるかもしれませんが、、 5年ほど前は2%近い運用をしてましたが、昨今の厳しい状況で下がり続けています。 最低保障の0.5%は、銀行の積み立て定期以下にはしないというプライドなんでしょうね。 単純に銀行の5年積み立て定期と比較すれば有利すぎるでしょう。(元本保証、最低金利保障ですから) ちなみにこの保険の仕組みは 傷害保障の為の保険料と 運用の為の積み立て資金とに明確に分かれているので 年払い5万円と言っても内訳が解らなければ控除額も確定しません。 積み立て運用部分は貯金と同じなので控除にはなりません。(金額によって若干変わりますので一概には言えませんが見積もり時には解ります) 保険料控除についてはめんどくさいので計算式は省きますが、 (年払で5万円の場合) 戻ってくるのは300円です。 個人収入の税金控除を目的として入る損害保険なんて存在しませんよ。保障が必要な分だけ加入すればいいのです。
実績については、公表していないとのことでした。 基本的には保険商品ですので、金融商品のように期待ができるものではないと思います。 保険料控除については、損害保険料控除になりますが、税金が戻るというのは年収の他にもいろんな計算が必要なので、一概にいくらという算出は難しいです。一般的には、たくさん戻ってくることはないです。
お礼
ありがとうございました。 生命保険料控除になると思ったら損害保険料控除 になるんですね。
お礼
詳しい控除の金額まで教えていただきましてありがとうございました。 生命保険料控除の適用になるのかと思っていました。
補足
現在通院中です。以前医療保険に加入したかったのですが通院を告知したところ加入できませんでした。 傷害保険だったら通院していても加入できるとの事なので保障を得ながら控除も得られればと思っていました。 傷害保険はどのくらい加入すれば良いのでしょうか?