- ベストアンサー
逆パワハラってないですか
上司が部下を無視すればパワーハラスメントで訴えられ、事情の如何にかかわらず、上司はもちろん組織にもある程度相応の社会的制裁を受けますが、逆の場合は個人的な事と済まされれ何も問題にならないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのケースだと、「モラル・ハラスメント」になるのではないかと。 パワーハラスメントがあるなら、それを利用した逆いじめがあっても当然ですよね。
その他の回答 (4)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
パワハラとはパワーを持っている、つまり権力、権限のある人間が、その権限を過剰に行使する事によるハラスメント、いじめです。 権限のない部下が上司に対してどんないじめができるのですか? 業務命令を無視するというような事であれば、明らかに社内処罰の対象にできるでしょう。 処罰すればいいのです。 世間話を無視する? 気にしない事です。 会社は遊んでいるのではなく、金儲けをするところです。 金が儲かりさえすればいいのです。 もちろん、上司には仕事上の権限がありますから、世間話にかこつけて業務命令を出すとか、パワハラにならない範囲でうまくいじめる事は簡単です。 上司の方が強いのですから、しっかりして下さい。 個人的な感情で何か問題があるなら、それこそ一杯飲んで、じっくり話し合うのもいいと思いますが・・・
お礼
どうもありがとうございます。 報告すべき事柄を報告しない、自分の担当業務にミスがあって戻したところ再点検もしないで第三者に託し決裁を上げる等々いろいろありましたが。 人を使うと言うことは難しいの一言に尽きます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 「部下が上司を無視すれば」 業務命令無視の場合はNo.3さんの言うとおりで、通常は会社の命令系統は上から下へですから、おおむねそちらの範疇になると思います。 プライベートな内容で上司から部下に話かけた際、無視したとかの場合ではおっしゃる通り、個人間の問題になると思いますし。 立場が同じ場合も個人間の問題です。 上司が部下を無視した場合はプライベートな内容をすりかえて問題にされるようなケースが困るんじゃないかと。 ここの不公平さがNo.1さんの指摘の要因でしょうか。
お礼
ありがとうございます。 アフター5の関係はありませんので、仕事上の会話しかありませんが、私に対する態度と他の者に対する態度が全く正反対で何かを話しかけようとするときはプレッシャーを感じています。 セクハラやパワハラは相手がそう思っていなくても訴えた者の理屈が通り法律的にも社会的にも責任を取らされるのに逆の場合は個人間の問題にすり替えられしまうことが、釈然としないので質問させていただきました。
- junchans
- ベストアンサー率14% (2/14)
業務を指示して無視した場合、単に命令違反で処罰(それぞれの会社の規定の範囲)できるのでは?
お礼
ありがとうございます。 家の会社では注意する程度で処理の遅れや放置があっても差ほど問題になりません。(というのはそういうのは他の者に仕事を回すなどして解消を図っているからです。)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 上司が部下を無視すれば の逆って、 「部下が上司を無視すれば」 「上司が部下に過度にかまえば」 どちらでしょう?
補足
言葉足らずですみません。 「部下が上司を無視すれば」 という意味です。
お礼
おもしろいサイトを紹介していただきありがとうございました。 モラルハラスメントでは精神的苦痛を受けても法律上の責任を問うことは難しいと感じました。