- ベストアンサー
Web製作について、夢見ている中学生です。
僕は、いま中学2年生です。 僕は、6月ごろから、本がきっかけで、 すっかりWeb製作のとりこになってしまいました。 しかし、自分でも自覚していたのですが、 親にパソコンをやりすぎだと言われます。 実際に僕は、平日でも最低2時間。 休日の場合は、10時間を超えるほどやりこんでいます。 自分でもわかっているのですが、 勉強しようとすると、パソコンの事で全然集中できず、 学校の授業の時も先生に見つからないように、 メモにアイデアを書き込んでいくありさまです。 寝るときでさえ、考え込んでしまって、 寝付くのに1~2時間もかかってしまいます。 自分では、やりすぎだということはわかっているのです。 けれども、どうしてもやめられない、 いわゆる「パソコン中毒」です。 自分でも今後どうしたらよいのかわかりません。 どうかみなさん、意見をください・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いまWindowsというOSを使っていると思いますが、 これを作ったマイクロソフトの創設者ビルゲイツさんは、 パソコンプログラミング中毒症みたいな感じだった と言われています。 アメリカって凄いところで、ビルゲイツさんが 中学生くらいのときに、中学校がコンピュータを 購入して生徒に自由に使わせていたみたいです。 大学生のときに、ソフト開発に専念するために 大学を辞めてしまったとか。 >学校の授業の時も先生に見つからないように、 メモにアイデアを書き込んでいくありさまです。 今、エクセルなどの表計算ソフトというのがあり ますが、このパソコン用の表計算ソフトの元祖は 1979年に発売されたビジカルクというソフト です。 ビジカルクを開発したダニエル・ブリックリンと いう人は、ビジネススクールでの授業中に 表計算ソフトのアイディアを書き溜めて いたそうです。 >自分でも今後どうしたらよいのかわかりません。 金儲けでも国際貢献でも何でもいいので、 とことん突き詰めて世間の役に立つ方向に 結びつける方法を考えては如何でしょうか? 個人的経験論で言うと、学校の勉強は 進学できるくらいの成績を保っていれば よく、他の人があまりやらないようなことに とことん熱中したことが、その後の人生を 左右すると言っていいと思います。
その他の回答 (4)
- rouden
- ベストアンサー率30% (13/43)
今の成績で、希望する進路に余裕で進めるなら、そのままでもいいと思います。 本当にやりすぎて、成績がガタガタで希望する進路に行けないなら、進路が確定するまで、パソコンをおわずけしたほうがいいでしょう。 自分が中学校のときは、プログラミングおたくで、夜遅くまでパソコンの前にいて、プログラムを作っていたため、授業中に鉛筆を持ったまま寝ているのが毎日の日課でしたが、成績は普通で、希望の進路はすれすれ通過しました・・・・。
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
まず授業中は授業に集中するなど、今しなければいけないこと、今すべきこと、今していることに集中する癖をつけてください。いきなりは無理かもしれませんので、意識して少しずつできるように。 次に時間を決めてそれを守るように。それができるようになれぱ、期限を設定して目標を立て、それに到達できるよう努力してみましょう。
- Bonjin
- ベストアンサー率43% (418/971)
本当にやりすぎですか? 私も中学の時には部活に打ち込んでいて、毎日3時間以上、休日も8時間ぐらい打ち込んでいました。しかし、周りもそれが普通だったのでやり過ぎと言われたことはありません。 体調崩すくらい時間を費やしたり、借金するくらいお金を使ったりして、初めてやりすぎと言えるのではないでしょうか? 親が心配しているのは、熱中しすぎということではなく他(学業など)が疎かになっていないかと言うことではないでしょうか? 私が思うにはあなたの行動はただ単に熱中しているレベルに過ぎないと思います。 とりあえず、学業に支障がないように保てば問題ないのではないでしょうか?
- nofutureforyou
- ベストアンサー率9% (25/277)
>どうしたらよいのかわかりません (1)OSをLinuxに変える。 ソースがあるので読むこと。 (2)CGIとかからでもいいからプログラミングをやる。 java とか。 (3)数学と英語は学校のでいいから勉強しておく。 数学は問題を全部解く事、英語は教科書を暗記。これは、パソコンのために必要なのでがんばること。がんばると言うのは完璧にやれということ。 Web は、あなたが大人になったときにもあるかわからないのでそんなに気にしないこと。