donbe007さんこんにちは
沖縄フリークのmaumauと申します。
昔から沖縄が大好きで毎年3~4回沖縄に行きます。
そういう私も沖縄初めての人も「ぜひこれは欲しい!」というもの
それは「情報」でしょうね。
確かに沖縄に関するガイドブックはたくさん出版されてますし
「沖縄joho」など地元でしか売られていない情報誌もあるようですが
本当に欲しい情報ってなかなか載ってないし、探すのが大変…。
そこで、沖縄にあるありとあらゆるお店や観光地の情報を集めて紹介するインフォメーションデスクのようなものはいかがでしょう?
ホテルにあるコンシェルジュのような感じのものなんですが…。
観光客としては、初めてのお店(特にレストランやバーなどの食事をするところ)に入っていくのはけっこう勇気がいります。
特にそれが観光客相手ではなく、地元の人ばかりが行くお店だったら特にそうですよね。
そういうお店を紹介したときに、「これから○○さんという人が行くから」と電話を入れてくれたりするとものすごく心強くなったりします。
他には、バーベキューセットのレンタルをしてくれるお店を教えてくれるとか
地元の人に混じってビーチでバーベキューする方法を教えてくれるとか。
「オリオンビアフェスタ」や「ピースフルラブロックフェスティバル」とか
有名だけれど、観光客はちょっと行きにくいようなイベントに行くための交通手段
(バスの時間やレンタカーを停める駐車場の状況のことなど)
こういうのって、わりとホテルの人に聞いてもよくわからないことが多いんですよね。
あと、ネットカフェが併設してあったりすると更に嬉しいですね。
ただ、どこからお金を取るかというところが難しそうですが…。
利用者から利用料を取るか、お店などからバックマージンを取るか。
でも、今私が切実に欲しいのはそういうところです。
地元に友達もたくさんいますけれど、結局情報って偏りますし。
記憶があやふやなんですが、東京の渋谷でそういう会社を立ち上げた人のことを1年くらい前にTVで見たことがあるんですよね。
その人は、紹介するお店の方からバックマージンをとっていたように記憶しています。
なんだか、思いつくままに書いてしまいました。
全然お役にたてなくてごめんなさい。
それと、内地で人気の沖縄の食べ物といえば
やはりタコライスだと思います。
って、これ純粋な沖縄料理ではないですけど…(^^;
それと、ソーキそばとかかなー?
最近、私の自宅でやったホームパーティでは「ポーク卵おにぎり」が大人気でした。
もー、何も参考にならなかったら本当にごめんなさい。
でもがんばって下さい!期待しています。
お礼
回答ありがとうございました。 maumauさんのように、何度か沖縄に観光にきた方の意見は非常に参考になります。 ありがとうございました。