• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイヤーウォールのバージョンアップ)

ファイヤーウォールのバージョンアップで発生する問題に対処法はある?

このQ&Aのポイント
  • ファイヤーウォールのバージョンアップで発生した問題に対処法はあるのか?Tempフォルダ内の「GLB.tmp VSINIT.DLL」が原因で、インストールが進まない状況になった。
  • ソフトウェアのバージョンアップ時に、Zone Alarmのインストールが進まない状況になった。ダウンロードした「zlsSetup_61_737_000_jp.exe」を実行すると、Tempフォルダ内の「GLB.tmp VSINIT.DLL」の問題が表示される。
  • バージョンアップのために前のバージョンをアンインストールし、再起動してから新しいバージョンをインストールしようとしたが、同様のダイアログが表示されてインストールが進まなかった。解決策はあるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14190
noname#14190
回答No.1

以下をお試しください。 とりあえず、zlsSetup_61_737_000_jp.exeを再ダウンロードしてください。(DLしたファイルが破損している場合もあるので...) 《ZAのアンインストール法》 1.ZoneAlarmコントロールセンターを開いて、 OVERVIEW(概要)→PREFERENCES(設定)、Load At Startup(スタートアップ時にZAを起動する)のチェックをはずす ZoneAlarmコントロールセンターを閉じる 2.ZAアイコンを右クリックしてZAをShutdown。 3.PCの再起動。ZAが起動していないことを確認 4.スタートメニュー→プログラム→Zone Labs→Uninstallをクリックしてアンインストール 5.PCの再起動 6.以下のファイル、フォルダが残っている場合は削除してください。(フォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック,「拡張子を表示しない」のチェックオフ) 多分、1~5で大丈夫だとは思いますがインストール時、エラーメッセージが表示される場合は確認してください。 《フォルダ》 zonelabsフォルダ(SYSTEM or SYSTEM32) zone labsフォルダ (Program Files) Internet logs フォルダ(Windows or WINNT) 《ファイル》 vsconfig.xml vsdata.dll vsdata95.vxd vsdatant.sys vsmon.* vsmonapi.dll vsnetutils.dll vspubapi.dll zaplus.* zapro.* zllictbl.dat zlparser.dll zonealarm.exe zoneband.dll vsutil.dll (右クリック→プロパティ→バージョンでこれがZone Labsファイルでないならこのファイルは削除しないでください!) 7.zlsSetup_61_737_000_jp.exeを実行。新バージョンのインストール。

参考URL:
http://nh2.nohold.net/noHoldCust25/Prod_1/Articles55646/CompleteUninstallNonNT.html
L_P
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#14190
noname#14190
回答No.2

No.1です。 補足。 >《ZAのアンインストール法》 >4.スタートメニュー→プログラム→Zone Labs→Uninstallをクリックしてアンインストール ↑を実行する前に以下項目を実行してください。 スタートメニュー→プログラム→zonelabs→Uninstallタブを右クリックしてプロパディーを表示する リンク先に"C:\Program Files\Zone Labs\ZoneAlarm\zauninst.exe" /clean を入力  ("C:\Program Files\Zone Labs\ZoneAlarm\zauninst.exe"にスペース/cleanを追加する) OKをクリック

参考URL:
http://www.nohold.net/noHoldCust25/Prod_1/Articles55646/clean_install.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A