- ベストアンサー
財産分与
離婚して7年になりますが、その頃は当時二人で買って住んでいたマンションを売って、残りのローンを払っていくという形をとりました。元妻は、その頃の話し合いにも来なかったりして、ローンの話についてもなかなか話が出来ず、結局ローン700万の内元妻には100万を月々1万、銀行振り込みで払うということを書面で書いてもらいました。しかし、支払われていたのは最初の3万までで、その後は催促のメールや電話などをしても振込みはありませんでした。そこで私もちゃんとした対応をとっていればよかったのですが・・。もうその頃から、諦めも入ってしまい、その書面も捨ててしまいました。財産分与の時効は2年と聞いたことがありますが、私は今もローンを一人で払い続けています。あと残りは200万です。元妻は再婚をして新しく家庭をもっているのですが、その話のメールをしても、結婚しているから連絡をしてこないでと言われました。お金さえ払ってくれれば、そんな連絡をとったりすることもありませんが・・。残りの200万や、せめて最初の100万でも払ってもらうことは出来ないでしょうか?ご返答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
ご返答ありがとうございます。最初の約束は100万だったのですが、私も再婚を考えている相手がおり、このローンを全て払い終わってからと考えています。今まで700万払ってきているので、約束は100まんでしたが、残り(200万)を請求できるのであれば・・と思ったのです。