- ベストアンサー
彼の両親が好きになれません。
3年前に結婚の話が出た時に彼の両親から「まだ早いし、お金ががないから、結婚はダメ」と言われ現在に至ります。 今は結婚に向け新居を探しています。最近は賃貸並の金額で中古住宅が出回っているので(地方なので月5万から6万の支払い)で中古住宅を購入の予定です。今回また「結婚します」と報告したら「外で無駄なお金を払うなら、同居して月8万を家に入れてくれ」と言われました。勿論、親からの援助などは当てにしていませんし彼は次男です。長男は結婚して同じ町内に賃貸で住んでいます。 そして「私はいい母親を演じたかった。でも結婚前の人が泊まりに来るのは近所の目もあるし、今まで言わないできたけど、どうなのかしらね?・・・」と言われました。 また先週は「結納金も婚約指輪も無いけど結納に行きたい。その時にこの事について謝りたい」と言われました。でもその話しを外食(寿司)の席で彼は言われたそうです。これは後日、知ったのですが電気を止められていたそうです。。。 私は結納金や指輪が無いことを問題にしているのではないのです。それはある人達がやればいい事だと思っています。またこの事に関しては彼にも責任があると思っていますから。でも電気代も払わず、両親も仕事という仕事をしていません。それで外食とは・・・・ こんな経緯から彼の両親には好感が持てません。 それでも我慢して結婚するべきでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2 です。 回答へのお礼をありがとうございました。 悩まれるところですよね。 心中、お察しいたします。 少しだけ(年齢が)先輩の身分から言わせて頂くと、 どなたかがおっしゃっていた、 「親御さんより、彼自身に問題があるのでは」というところに、 うなづいてしまいました。 私の場合、若かりし頃、結婚で失敗した経験があります。 理想の相手で、これ以上なく愛されていると思っていましたが、 どうしてもダメな点が(お互いに)あり、結婚生活は出来ませんでした。 今は、子供もいて、幸せに暮らしていますが、そこでよく思うのは、 「結婚生活で、自分のパートナーに尊敬の念を抱けるか」が、 長い結婚生活の上で、重要になっていると思います。 どんなに好きでも、年月を重ねると、色々な面が見えてきて、 夫婦間の関係も変わってきます。 子供がいるとさらに変わってきます。 そこで、相手に(お互いに)尊敬の念を持てるか、で、 相手に対する態度が、大きく変わってくるように思っています。 私の周りにいるご夫婦は素敵な方が多いですが、 パートナーになんらかの不満を抱えている人が8割、 愛情もない、と平気で言える人、けなす人が多いです。 人間は、努力しても他人を「変えられない」というのが、 私の経験から得た考えです(違う!とおっしゃる方も多いと思います)。 人間、そうそう、簡単には変えられるものではありません。 いくらパートナーが努力しても、本人が、自分で変えようと 心底思わなければ、変わることはありません。 それは、親の育て方から来ていることが、とても大きいです。 つまり、相手の親御さんに対し、尊敬の念がもてない場合、 そのお子さん(彼)に対しても、同じような思いを抱くようになる場合が多いです。 結論から言うと、私の場合は、「尊敬できる相手を選びます」です。 でも、愛情というものは、他人には、どうこう言えるものではないので、 もちろん、質問者さんの選択は、いつでも正しいし、 間違った選択などないと思っています。 どんな選択をしたとしても、自分がそれで良いと思えば、 「良い」選択だと思います。 なんだか、説教じみた書き込みですみません。 思い描いている通りの、幸せが結婚生活が築けますように、 応援しております。
その他の回答 (11)
- lemon-pop
- ベストアンサー率31% (163/514)
こんばんは。 彼のご両親と結婚するわけではないですよね^^? 結婚して同居してもらえればラクになるわぁ・・とでも思ってらっしゃるのでしょうか?(彼のご両親が) 結婚は基本的には貴方と彼の問題ですので、その旨をハッキリ伝えなければいけないと思います。 まぁ、伝えたところで相手のご両親の考えが変わるとは考えにくいですが^^; アテにされても困りますよね・・外食する金があるなら電気代だって払えるわけですし^^;仮に、その時の勘定は彼が出してたとしても、それが当たり前になれば後々(結婚後)も喧嘩のタネになりますから。。。コチラが好意で食事に誘ったり、生活費の補助(余裕があれば)をするのは構いませんが、事ある毎に無心されても困ります。 質問者様が、彼とご両親に疑問をおもちでしたら ○同居について ○お金の使い方について ○共にどこまで妥協するか などを良く話し合ってみては如何でしょう? 彼のお母さんのコロコロ変わる態度も不思議ですよねぇ。 近所の手前を気にするなら・・他に気にせんかいぃ!って思うコトも^^; 私的感情を盛り込んでしまいましたが(ウチも義父母とのトラブル多々ありなので^^;)お互いに納得ができる状況を作ってから結婚に踏み出しても遅くない・・というより、今なら考え直す余地アリではないでしょうか? 結婚後にも色々と我慢したり、価値観の違いでモメたりしますから、最初から不安を抱えて挑むことも無いように思います。少なくとも、質問者様が【我慢】という表現をしてしまううちは話し合いが必要ではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます! 3年半前から「結婚」の二文字に振り回されています。その度に「お金がない」と言われ正直、結婚する前から既に疲れたが本音です。lemon-popさんから頂いた「今なら考え直す余地アリ」の言葉を真剣に考えたいと思います。
- 1
- 2
お礼
度重なる回答、本当にありがとうございます!! 彼に「親、親戚の付き合いは一切しない。それでも結婚したい?」と聞いた所、「それでもいい」と話してくれました。実際は完全に関わり合わなくてすむ訳だとは思っていません。けれど、少しでも嫌な思いをしなくてすむと思ったので聞いてみました。私の親も、彼の事を「いい人だと思うけど、親がそうなら、いずれ似てくる」と話します。私も出来るなら彼の親に好感が持てるように気持ちを切り替えたいとは思います。私の母は彼の事を「本当に優しくていい人。だからあんな親を持って可哀相な所もある」といいます。私も彼の事がまだ好きですし。。。。。一人で考えても悩んでも未だ答えは出てません。答えを出す前に彼ともう一度、話し合ってみます。