• ベストアンサー

結納金について

もうすぐ結婚する友達がいるのですが、その子の話です。 長く付き合っていた彼と結婚の意志を固め、お互いの両親に 話し始めた数日後、妊娠がわかり早いうちに結婚式を あげようという話になったそうです。 仲人などは立てず、結納もナシでいくことにしました。 ただ、そういった場合、結納金はどうなるのでしょうか? やはり、お嫁に行くのですしお嫁入りの準備としても 結納金はいただくべきなのでは??と思ったのですが 通常どうなのでしょうか。 彼にそれとなく話してみて、彼から両親に話したそうなのですが 「突然の話だし、お金もないから結納金なんて払えない」 と言ってきたそうです。 しかし、それを彼のご両親から彼女の家側には結納金について 直接何も言ってきたわけではなく、顔合わせの後は まったく、何も連絡がないとか。 こんな二人の結婚をそばから見ていて先が不安なのですが・・・ どう思いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GORIE0404
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

マナー本で読んだ記憶では、新婦側が結納金はいりませんと断ってもいいけど、新郎側が払えない・払わないと先に言うのはマナー違反だと。。両親もさることならが、彼に貯金はないのでしょうか? 結婚後は彼の実家で同居なのでしょうか? 新郎側が嫁入り道具はいらないというのであれば、結納金は意味がありませんが。。一言、新郎側から「大変、申し訳ございませんが・・」とお詫びの挨拶があってもいいかもしれませんよね。 お友達の新婦さんやご両親は、どのようにお考えなのでしょうか? この際、新婦側から「突然の結婚にあたり、結納金はご遠慮させて・・・こちらも突然ですので、一般的は嫁入り道具はどうしましょうか・・?」と先手を打った方が、今後もうまくいくかも。 新郎側も、「まぁ、気の利いたお嫁さん!」なんて思うかもネ。 まさか、新婦側に結納金下さいとは言えないし。 ご参考になればいいんですが、ご友人にお伝え下さい。

kuku-chan
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 結婚後は二人で新居となるアパートを借りて暮らすようです。 その敷金などを彼の貯金から出すようなのですが・・・。 彼女は妊娠してますし、やはり新生活にあたり身の回りのものなどをそろえてお嫁に行きたいと考えているようで、結納金とまではいかなくとも、「支度金」としていくらか 彼側に準備してもらえないのか??と思っているみたいです。 たしかに、新生活にはお金がかかりますし、妊婦ともなると検診やマタニティの下着なども 入用なので大変だと思ったのですが・・・ とにかく彼の両親がお金を出したがらないというのが1番の悩みのようです。 「嫁入り道具はどうしましょうか?」と話してみることがスムーズかもしれないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 結納が無いなら結納金をもらうのも不自然な気がします。 結納をしないという事は「堅苦しくしたくない」「形式どおりにしない」「お金が無い」というような理由だと思うんですが。 私も結納も仲人も無しでした。 色々と大変そうというのと、あまりお金をかけたくなかったからです。 もしも結納金を頂いていても何らかの形でお返ししないといけませんよね? 地域や家庭によって違うと思うのですが、祖母に「ウチなら倍返ししないといけないから大変だよ。無くてよかったね」と言われて驚きました。 彼のご両親は急な事もあって、簡単に済ませたいと思ってるのではないでしょうか? 仲人・結納・披露宴と型どおりの結婚なら別ですが、「簡単に・・・」と思っているなら嫁入り道具は彼側・・・とかこだわらない方がいいのでは? (というよりそんな余裕無いように感じたのですが・・・。) ある程度自分の物は自分で揃えるもんじゃないでしょうか? そういった事も含めて「結納など形式にそってしない」と彼のご両親は考えているのではないでしょうか? お嫁に行くとなると色々揃えたい物もあるかもしれませんが、彼女の方は何か彼の方にしてあげるのでしょうか? もらうだけじゃなくて、してあげる事も必要ですよね。 >しかし、それを彼のご両親から彼女の家側には結納金について 直接何も言ってきたわけではなく、顔合わせの後は まったく、何も連絡がないとか。 顔合わせの時はこれからについて話されなかったんですかね? 私の所は顔合わせで会ったきり、親同士が会うことは無かったですよ。 間に私達が入って報告などはしてましたが。 あまり「親がこう言ってた」とお互いが伝え合うと、親同士の印象が悪くなってしまう気がします。 こういった事に正しいやり方はないですし、お二人とご家庭に合ったやりかたで進めるのが良いと思いますので、本人同士が話し合っていけば良いと思いますよ。 お友達も妊婦さんであれば、心身ともに大変でしょうけれど、頑張ってくださいね。

kuku-chan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼の両親⇔彼⇔彼女⇔彼女の両親のコミュニケーションが うまくいってなかったのかもしれないですね 彼女も妊娠中でナーバスになりがちなので周りの私達がサポートしていければ!(メンタル面で) と思いました。 ありがとうございました。

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.3

本来、結婚に必要な手続きは、役所に婚姻届を出すことだけです。 結納や結納金という制度は、ただの慣習です。 結納金を払わなければいけないという決まりなんてどこにもありません。 お金がないんだったら、"結納金はナシ"で良いじゃないですか。 それに、結婚は親同士がするものじゃありません。 彼自身が結納金を用意するのならまだしも、結婚するために 親に金を払ってもらうなんて慣習、私にはちょっと理解できません。 披露宴の費用も新居の家具等々も、彼と彼女の2人で払えば良い話です。 親に出してもらうなんて、これから結婚しようという人間が いかにも子供っぽいとは思いませんか? まぁ、それが慣習だと言ってしまえばそれまでですが…。 結納金云々の話については、彼が彼女と彼女の両親に事情を きちんと説明すれば、それで良い話です。 彼が全く事情を説明しない/できないということであれば、 それはちょっと別の意味で問題だとは思いますが…。 ご質問を読む限りでは、彼にも説明不足なところがあるようだけれど、 彼女側やご質問者さんも型にはまりすぎなのかなという印象を 受けました。 お金がないと結婚しちゃいけないと言っているような気がしませんか? お金はないけど幸せな夫婦は世の中にたくさん居ますよ。 大事なのは、結婚するまでのプロセスじゃなくて、結婚してからの 生活なのだから、私には結納金を払うか払わないかなんて 大した問題じゃないように思います。

kuku-chan
質問者

お礼

たしかに慣習にとらわれすぎていたのかも。。と思いました。 でも、私は自分の経験もあり、彼の両親にちょっと冷たいなぁって印象を受けてしまったのです。 お金をくれなかったから冷たいというわけではなく、 心遣いみたいなものがもう少しあってもいいのでは?? と思ったので・・・。 アドバイスありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

まずはこれからの段取りを、誰が主体的にやっていくのかを決めないといけません。 若い二人で全部やるのか、両家の両親が中心になるのか。 今の感じでは金の面を含めて、若い二人というのは無理なようですね。 それなら両家でもう一度会合を持って結婚までの段取り、費用を含めた枠組みを 話し合う必要があります。 結納なしということは当然結納金もなしです。 そういうことであれば原則として結婚式、新家庭準備の費用は両家折半ということに なるでしょう。 ことは単に結納金の問題ではありません。 誰が中心になってこの結婚話を進めていくかがはっきりしていないことが大問題なのです。

kuku-chan
質問者

お礼

顔合わせの際に結婚式の費用などは両家の親で面倒を見ようという話だったようなのですが どうも彼側の親がお金を出したがらないみたいなんです 難しい話ですね。 友達に伝えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A