- 締切済み
「新宮」の読み方
今日、新聞で「新宮さま」という言葉を目にしたのですが、 この場合の「新宮」はなんと読むのでしょうか。 最近生まれた、皇太子の子供のことを指している言葉です。 「しんぐう」? 「にいみや」? 「しんみや」? 私が持っている辞書には 「にいみや」という言葉はなく、 「しんぐう[新宮]」は「本宮(ほんぐう)から神霊を分けて祭った神社。若宮。」という意味でした。 お答えになるときは、根拠をお願いします。 根拠というのは、 「調べるまでもなくあたりまえだ」とか 「本で振り仮名が振ってあるのを見た」とか 「辞書にそう載っていた」とか 「周りの人がそう言う」とか です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
どちらでもいいのでは?
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
「しんみやさま」でしょう。 「新宮」に「さま」が付いたのではなく、「宮さま」に「新」が付いた形でしょう。 親王家の称号の「宮」のよみは「みや」です。「ぐう」とか「きゅう」とは読みません。 「宮家」も「みやけ」と読みます。
お礼
――補足の後―― 「宮」を「みや」と読むのは間違いないようですね。 ところで、どうも「新宮」という言葉はあるようです。 ですので、「新宮さま」というのは、 「新宮」に「さま」がついたものだろうと思われるんですけど。。。 いかがでしょう。(「・・) 「新宮」という言葉が使われているもの(「さま」が付いていないもの) 12月14日号の「週刊朝日」p.33の見出し 「雅子さまの育児計画 新宮のおもちゃ、子守歌、絵本で育む情操…」 http://www.buyers.ne.jp/sumikura/ What's New 「★新宮ご生誕記念酒 ○○○○物語 限定発売!! 更新日:01-12-03」 http://www.palf.co.jp/~nyaon/top.html 「新宮ご生誕記念酒 越後鶴亀 ○○○○物語」 これを書いた日時:01/12/05 00:15:57
補足
>「しんみやさま」でしょう。 「新宮さま」は 「しんみやさま」 が正しいようですね。
- boya
- ベストアンサー率22% (44/193)
boyaです 「しんみや」でした。
お礼
こっちも「しんみや」だ。 http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/masako/0112/02-6.html より 作家の瀬戸内寂聴さん(79)が2日、福岡市中央区であった九州文化塾(毎日新聞社、RKB毎日放送主催)の講演冒頭で、新宮(しんみや)さま誕生について
補足
#3の補足と入れ違いになってしまったようですが。。。 確かに、このgooの記事によると、「しんみや」ですよね。
- NyaoT1980
- ベストアンサー率28% (61/214)
にいのみやさま (TVとうでそうききました) でしょうが、#2のかたの回答で気になったので・・ 初七日は亡くなられた方の法要です。 今後のご予定は参考URLへ。
お礼
>にいのみやさま (TVとうでそうききました) >でしょうが、 わかりました。「にいのみや」ですね。
- boya
- ベストアンサー率22% (44/193)
「しんのみや」らしい gooのトップニュースからの記事に書いてあった。 意味は「しんぐう」でいいと思う。 だって、天皇陛下のご家族はみんな○○宮と名前をお持ちですから 秋篠宮殿下とか
お礼
>「しんのみや」らしい ほかの方と違いますね。
補足
お礼の後の補足 ご回答者様の見つけた記事はこれですか?(これによると「しんみや」のようですけど。) http://channel.goo.ne.jp/news/mainichi/shakai/20011201/1201E068.html 誕生後は、天皇陛下から贈られた守り刀とはかまを枕もとに置く「賜剣(しけん)」 に続き、一般のお七夜にあたる「命名の儀」が7日にあり、名前とお印(しるし)が決まる。そのうえで皇室の戸籍にあたる「皇統譜(こうとうふ)」に登録される。命名までは、しきたりで「新宮(しんみや))さま」と呼ばれる。 (この補足の書き込み:01/12/03 23:10ころ)
- coolguys
- ベストアンサー率18% (351/1917)
「にいのみや」だと思いますよ。 根拠といわれても、テレビやラジオの ニュースでそう言っているため で、宜しいでしょうか? 「にいのみや」皇室の方は皆さん「宮」がつきますよね。 まだ、XX宮と名前がなく「新しい」という意味ではないかと思います。 初七日には、別の呼び名になるのではないでしょうか?
お礼
>根拠といわれても、テレビやラジオの >ニュースでそう言っているため >で、宜しいでしょうか? ええ、けっこうです。
- LT-sheep
- ベストアンサー率70% (12/17)
「にいのみや」だと思います。 根拠 ニュースキャスターがみんなそう言っている。 周りの人もみんなそう言っている。 です。 なぜ「にいのみや」さまと呼ぶのかは知りません。 ごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ここの質問は「『新宮さま』というときの『新宮』の読み方」だから、 「新宮さま」という言葉の読み方を調べればよい。 しかし、「新宮さま」という言葉は 「新宮」+「さま」なのか、「新」+「宮さま」ではないのか、 という問題もある。(No.6の回答を参照) 「さま」のつかない「新宮」という言葉があり、その読み方が「しんみや」であれば、 「新宮さま」という言葉も、「しんみやさま」と読むべきだろう。 ――――――――――――――――――――――― 12月7日(金)午後7時から テレビのTBS(6チャンネル)で 「初めまして! 敬宮さま ご出産から子育てまで 雅子さま愛の結晶スペシャル」 という番組が放映された。(私は関東に住んでいる。) その番組の中で「新宮さま」という言葉が、私の聞いた限り音声で5回使われた。 (「さま」のない「新宮」という言葉は使われなかった。) 一つ目: 福留功男の発言 「本日行われました命名の儀で、シンミヤさまのお名前が決まりました。」 二つ目: 三田寛子の発言: 「もう、今週いっぱいそこらじゅうに、シンミヤさまおめでとうございます、っていうのを、コンビニからデパートまで見ましたけども、」 三つ目: ナレーター 「祝賀ムードで盛りあがったこの一週間。そのかげでシンミヤさま誕生の瞬間をだれよりも先に祝おうとする男たちがいた。」 四つ目: ナレーター 「シンミヤさま誕生直後に男の子用の燕尾服を飾る計画。」 (洋服店が、男の子だったら、店頭に男の子用の燕尾服を飾る予定だったことに関して。) 五つ目: ナレーター: 「ご誕生の日に行われた賜剣の儀。シンミヤさまの枕元には天皇陛下からお守り刀が贈られた。」 ――――――――――――――――――――――― 週刊ポスト12月14日号p.38の冒頭(「さま」が付かない「新宮」という言葉の使われている例で、「新宮」には、「しんみや」という振り仮名がついている。) 「新宮の育児室は10畳ほどの広さであり、壁には落書きをしてもいいように、床から1メートルの高さまでケミカルシートが張ってあるという。」 (このあと何回も「さま」の付かない「新宮」という言葉が出てくるが、振り仮名はついていない。) ―――――――――――――――――――――― 週刊文春12月13日号p.32(「さま」の付かない「新宮」という言葉の使われている例だが、振り仮名はない。) 「所功氏(京都産業大学日本文化研究所所長)は、 『皇室典範改正を先送りにすると、新宮の位置付けが難しい。なぜなら、基本的に法の効力とは、制定された時から発揮されるもので、過去に遡及させることは難しい。今から改正しても、すでに誕生された新宮は対象外となりかねないのです。』 と言う。」 ―――――――――――――――――――――― 「にいのみや」など、「しんみや」以外の読みは、裏を取ることができなかった。 古語などでは「にいのみや」と読むのかもしれないが、 現代語としての普通の読み方では、 「新宮さま」は「シンミヤさま」と読む、 と結論付けるしかないだろう。
補足
まず、結論だけ述べたいと思います。 「新宮さま」は「シンミヤさま」と読みます。 詳しいことはここの「お礼」の欄で。