- ベストアンサー
SDS
SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動よって撮影されたものから、方対数をつくるんっですが、横軸にバンドの距離、縦軸に分子量(DA)をとり分子量マーカーの各バンドの値をプロットするんでづけど、やりかたがわからなくて作製できません・・(DA)は図の分子量を参考にせよとかいてあるんですが
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片対数グラフを作製して移動距離と分子量の対数でブロットすると直線状になるということをやりたいのだと思いますが、 片対数の方眼紙は既に持っているのでしょうか。 横軸がバンドの移動距離 縦軸が分子量(1,10,100,1000kDaくらいで足りるでしょうか) の軸を書いて、各マーカーの分子量がどの位の距離を移動したかをブロットとしていきます。 たとえば175kDaのものが2cm 83kDaのものが2.3cmなど 図の分子量を参考にせよとどこかに書いてあるのですから分子量マーカーの泳動パターンの図か何かが資料に添付されているのですよね。 エクセルなどのソフトが使えるのでしたら 分子量と移動距離をそれぞれ入力して散布図を作成して、 分子量側の軸を右クリックして軸の書式設定のメモリで対数メモリを表示するにすれば勝手に縦軸、横軸の範囲は調整してくれます。