• ベストアンサー

ミスで難を伝えませんでした(私が出品者です)・・至急教えて下さい!

服を出品するさい、点検したのですが見逃して出してしまったみたいです。難の事は一切書いていませんでした。 落札された方から1cmの溶けた所があると 評価に書いてありました。評価は良いで、難を 教えてくれたらもっと気持ち良かったのにと 悪い意味では無く、控えめに書いてありました。でも 私としてミスはミスなのでメールしたら、 知り合いのために買いました、場合によっては返品に応じてくれますか?と返事が来ました。その場合 返送料も含めてその方に全額お支払いしなければならないのでしょうか?結構高い定形外料金ですので 私としては痛い出費です。どうしたら一番スムーズに いくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OARANRAN
  • ベストアンサー率43% (67/154)
回答No.5

こんばんは。 服で1cm の溶けた後は致命的だと思います。 私が同じ立場なら返送費含めて返金します。 確かにつらい出費だと思いますが、ミスはミスです。 落札者の方には非があるわけではありません。 落札者の方と相談して返送料は先方持ちって事は可能なような気がしますが、多分後味わるいですよ~。 私も似たような状況が過去にあってその時には落札者の方が良い人で泣いてくれました。でも、いまだに心に引っかかっています。 〔やっぱり、あの時きちんと対応しとけば良かった。〕と思います。

sakosi
質問者

補足

短時間の間にアドバイスありがとうございます。 その通りにします、ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ponta555
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.6

私も経験ありますがインターネットオークションでは悪いことは漏らさず記載が望まれるところですよね 一番気持ちいい方法は代金と送料往復分を負担しての返品ですね 出品者で品物は不要でしたら送料無駄ですから品物返品なしで代金と送料1回分を返金ですよね  私は落札者でしたが2回この方法で処理しました 落札者の方が欠点あっても品物はほしいって場合は落札者との話し合いで新しく価格を決めて差額返金するのが一番納得いく処理だと思いますね 今回出品者とのことで送料負担等痛いとのことですが これも今後気持ちよくオークションを楽しむ為の授業料と考えれば安いと思いますよ 送料くらい 一番のミスは欠点を不注意で見逃した貴女にあって落札者には落ち度ないのですからね 貴女が逆の立場だったらどんな方法がベターか考えて見てください 逆の立場で考えて一番すっきりと思う方法が解決策ではないでしょうか

sakosi
質問者

お礼

短時間の間にアドバイスありがとうございます。 その通りにします、ありがとうございました

回答No.4

普通は、送料、振り込み手数料、商品代金を返金し 品物を着払いで送って頂くのが一番だと思います 大変な出費になりますが・・

sakosi
質問者

補足

短時間の間にアドバイスありがとうございます。 その通りにします、ありがとうございました

  • moroqyuu
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3

瑕疵担保責任と言って、最初にそのことを伝えていなかったことはあなたに責任があると思います。 商品を返して欲しければ返送料等かかった費用を含めて返金すべきでしょう。 商品がもう必要ないのであれば、落札者にそちらで処分してもらえないかとお願いして、了承を得れば返送料は浮かせられると思いますが。 私も以前出品者側でそういう目に遭ったことがありますが、落札者の側に立てば仕方ないと思いました。 オークションをしていれば多かれ少なかれそういうことはあると思います。 よい勉強をしたと思って気持ちを切り替えましょう。

sakosi
質問者

補足

短時間の間にアドバイスありがとうございます。 その通りにします、ありがとうございました

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

>私としては痛い出費です。どうしたら一番スムーズに いくのでしょうか? 私もオークションをしています。 ご自分に非が有る場合は、返品要求をされましたら、応じるのが普通だと思います。 確かに痛い出費でしょうが、授業料だと思ってください。

sakosi
質問者

補足

短時間の間にアドバイスありがとうございます。 その通りにします、ありがとうございました

  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1

それは、あなたのミスですので、返品と言われたら、そうすべきでしょう。 評価がついてしまっているので、悪くなることはありませんが、 相手に非はない場合は、自分で負担するのが筋だと思います。 相手の方の意見を聞いてみてください

sakosi
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。最初の分の 送料分の負担つまり値引きを考えていたのですが・・。

関連するQ&A