- ベストアンサー
サーモスタットで家中の蛍光灯がチカチカ
120cm水槽の環境で飼育を始めたのが約2年前になります。 以前は60cm水槽で飼育しておりました。 大きな水槽になり当然ヒーターも大容量になり消費電が気になる所ですが、このサーモスタットからヒーターに電流が流れているとき(電力消費中)に家中の蛍光灯のちらつきが気になります。同じような環境でこのような症状があり対策方法があればと思い質問いたしました。 尚、下記に使用機種を明記しております。 よろしくお願いします。 サーモスタット:ニッソー シーパレック600 ヒーター:300W×2本
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kazumizuさんの質問の回答になるかどうか分かりませんが、恐らくヒーターは電気の回路上照明よりも電力の上流から電気を引いていると思われます。もしくは同じ支流からだと思います。それでヒーターが電気を消費し始めると、照明への電力供給が通常量を確保できなくなるのではないでしょうか?(川の流れをイメージすると分かりやすいと思います。) 照明灯具の不良の可能性も否定出来ませんがヒーターが動いていない時は正常だと思うので可能性は低いと思います。 改善方法としては照明の回路(電源)をヒーターよりも上流側へ持ってくる。もしくは逆にヒーターの回路(コンセント差込)を照明の下流に持ってくる。 この二つだと思います。 しかし、照明の電源を移動するとなると屋根裏に入って電気工事が必要になるとおもいますので、素人さんにはお勧めできません。 なのでヒーターの電源を下流に移動させる方法をお勧めします。具体的には家の分電盤から一番遠い部屋もしくはそれに準じる部屋から延長コードを伸ばしてヒーターを接続してみて下さい。 これで改善されなければ、kazumizuさんの家に供給されている電力が限界ぎりぎりと言う事だと思うのでアンペア数のUPを検討した方が良いと思います。 AQUA暦は8年程ですが、電気工事士としてはまだまだ駆け出しなので自信はありません。あくまで参考程度にお願いします。
その他の回答 (3)
- rararabocchi
- ベストアンサー率55% (11/20)
電気工事士ではありませんが、通常は質問されているような事を防止する為、照明用電気回路は単独になっていることが多いです。対策方法はNO3さんが言われているとおり、コンセントの差込場所を変えればいいと思います。同じ部屋でも別回路のコンセントがあるかもしれませんので確かめて下さい。方法は配電盤のブレ-カ-を順番に切っていき蛍光灯が消えた時に通電しているコンセントを見つければいいです。(ドライヤ-などをコンセントに差込調べてみてください。)
お礼
syuitilwoさんとrararabocchiさんの回答を参考の結果コンセントの場所を変えて問題のちらつきは解消されました。ありがとうございました
- googuy
- ベストアンサー率17% (107/597)
たかが600Wで電圧降下が起きるとは尋常では有りませんね。 ちょっとした電気ストーブや電子レンジでもそれ位の電力を消費しますが、それでは何とも無いのでしょうから、その水槽用ヒーターが漏電している可能性が高いと思います。 電気屋さんに調べて貰った方が良いでしょう。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
蛍光灯がちらつくということは電圧降下が原因の場合が多いです。 まずは電力会社に供給電圧を確認してもらった方がいいと思います。 負荷をかけると電圧が下がるということは電線が経年変化で弱っている可能性もありますよ。
お礼
syuitilwoさんとrararabocchiさんの回答を参考の結果コンセントの場所を変えて問題のちらつきは解消されました。ありがとうございました。
補足
サーモスタットがヒーターに電気を流しているときパイロットランプ(?)点灯します。その時、サーモの接点が連続して着いたり離れたりしてる(電気が流れたり流れなかったりしている時)状態のときにパイロットランプもそれに連動して点滅状態になります。それに連動して蛍光灯のちらつきがはじまります。 とりあえず照明の下流に持っていく方法で試してみます。 ありがとうございます。