• 締切済み

おねがいします

1ヶ月ほど前子供が、金魚すくいの金魚を4匹持ってきました。つい最近まで元気だったのですが。急に水面近くで口をパくパクさせて1匹が水面で横倒しで浮いていてもう1匹が水槽の下のほうで、横倒しになっています。もう1匹も水面でパクパクやっています。最後の1匹は、元気です。1週間ほど前異変にきずいて、ニューグリーンFと言う薬を入れました。水槽は45リットルで投げ込み式のフィルターを使用しています。ヒーターはありません。金魚は、出目金です。金魚には外傷はありません、これはなんという病気で、治し方はどうすればいいのですか。お願い致します!

みんなの回答

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.4

回答有難う御座います。 何にせよ、糸を引いたネバネバが有るので治療をした方が良いと思います。 サイトに書かれてますパラザンD等の薬を使った治療を早急に始めた方が良い様に思います。 薬浴を始める前に水槽の水を新しい物に換えてからの方が良いと思います。 回復すると良いですね。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.3

こんばんは、回答のお礼の所で体に少しネバネバして糸を引いているとありますが、もしかしたら細菌性のエラ病になっているのかと思われます。 治療方法を書いてあるサイトを貼り付けますので参考にして下さい。 http://www3.plala.or.jp/fenris/kingyo/index.htm こちらは写真が載ってます。(鰓腐れ病の所) http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo1.html ではでは

g555
質問者

お礼

ありがとうございました。ヒーターを取り付けてみました。水温は25度です。すると浮いていた金魚がパクパクとエラを動かすのが早くなりました。しかし突然もう1匹も浮いてきました。もしかしたら、回答で教えてくださった、細菌性エラ病なのでしょうか?

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

 心配ですね。  4匹のうち3匹に異常が発生した訳ですから、そして3匹をうち2匹が水面で口パク(これは酸欠症状)してる。 このような状況は、病気や体調不良では無く水質悪化による毒性物質の発生と考えた方が良いと思います。  質問者様の水槽設備では、1ヶ月経過したことで水の色は透明で澄んでいましたか?または、緑色になっていませんでした?このことは非常に重要で、透明で澄んだ水や、白く薄濁りの水であれば、濾過不足によるアンモニアや亜硝酸が発生してこのような事が起こります。特に酸素を供給しているのに、水面で口パク症状は、水中に酸素が有ってもエラに障害が起きた為に体内に酸素が供給できない事となります。  一方、緑色か、薄い緑の水であれば植物性のプランクトンが発生して金魚に大変良い水(アオコ水)となり、このような事が起こりにくくなります。もしこの水で、このような事が起こったのであれば、餌の遣りすぎによる残り餌が、腐敗して急激に水が悪化した事が考えられます。  45リットルで投げ込みフィルターの設備は金魚飼育に適しています。 問題は日光が照たるか、もしくはそれに近い蛍光灯の照射によって、植物性のプランクトンが発生してアオコ水になれば金魚飼育は、病気知らずの簡単飼育ができます。  では、どの様に対処しましょうか。  私は、水質悪化が原因と考え、薬や、塩の投入は更に水を複雑にし、金魚にとっては良くないと思います。水槽内のごみや汚れを水と一緒に半分捨て、塩素抜きした水を足します。翌日更に、3分の1を水換えし様子を観ます。本当は全部の水を井戸水もしくは、浄水器を通した水で交換したいのですが、難しいでしょうね。水道水の塩素抜きした水は金魚にとって決して最良の水ではありませんので、水換え量は、半分以下にして下さい。口パクのエラをやられた魚は症状が進んでいると、直りにくいのですが、残った元気な一匹がそのまま長生きしてくれると良いですね。

g555
質問者

補足

専門的なご回答ありがとうございました。残念ながら、下に沈んでいた1匹は死んでしまいました。浮いている金魚は、体に少しネバネバして糸を引いているものがあります。これは何なのでしょうか?昨夜は、ペットボトルにお湯を入れ25度前後に保っていました。気のせいか、私はお湯であっためてやると、浮いている1匹のエラとヒレが活発に動くようになりました。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.1

こんばんは、病気と言うより体調を崩しているように思います。 とりあえず水を半分新しいのに換えて、塩水浴をしてあげれば良いのではないでしょうか。 粗塩を水1リットルに対して5グラム入れます。 45リットルだと225グラムになりますので、4~5回に分けて入れて下さい。 いきなり全部入れるとショック症状を起こしかねないです。 あと、できればヒ-タ-を購入して水温を25~30度位にしてあげると効果が上がります。 ヒ-タ-で水温を上げる時も1日1~2度程度にして下さい。 また、体調を崩している時は絶食させて下さい。 エサを与える事で消化不良を起こして更に体調を崩します。 普通の飼育に戻す目安は金魚が背びれを立てて泳ぐか、自発的にエサを探しだしたら少量エサを与えながら、徐々に水温を元に戻して下さい。 回復すると良いですね。

g555
質問者

お礼

ありがとうございます。早速明日、ヒーターを買ってみます。

関連するQ&A