- ベストアンサー
軽傷だと思うのですが、腰の痛みが退きません
お世話になります。 実は先々週、交通事故に遭ってしまいました。 縦列駐車の車の列の傍を歩いていたところ、丁度真横にいた車が私の存在に気付かず発進し、押し倒されて転んでしまいました。 発進時の事故なので相手の車は殆どスピードが出ておらず大した事故ではなかったと思います。 歩行者同士で出合い頭にぶつかってもこのくらいの怪我はすると思います。 診断書では全治2週間とのことで、今日で丸2週間になるのですが、5日くらい前から回復がピッタリ止まってしまった感じで、背筋の奥底に鈍い痛みが残っています。 病院では、診断書というものはお約束なので書いたもので、実際は1年かかっても2年かかっても痛みが退くまでは腰の牽引や低周波治療に通うようにとの事ですが、こんな軽度な負傷でそんなにかかるなんて事、あるのでしょうか? また、どのくらいの頻度で通えばいいのか質問しても、「自分のペースで良いです」との答しか頂けません。 最初に牽引を受けたのは先週の月曜日で、金曜日に2回目の牽引を受けました。 牽引と低周波治療の直後はだいぶ楽なのですが、数時間経つと元通りで、「自分のペース」と言うなら「毎日通ってもいいのかな?」と思う反面、加害者の方の保険で賄われるからといい気になってズルズルと病院通いをするみたいに思えてそれも困ってしまいます。 家族や職場の仲間は「腰は1度患うと癖になるから徹底的に治してもらわなきゃ」と言うのですが、自分で背中に手を当ててみた感じでは特に腫れたり熱を持っている感じもなく、他覚症状が無いだけに余計に気になります。 先生に寄れば、私は姿勢が悪くて元々背骨が湾曲しているそうで、それが今回の事故の負担を大きくしているかもとおっしゃるのですが、そうなると今のこの痛みを「事故のせい」としていいのかも気になります。 私はこの先どうしたらいいのでしょう? アドバイスを頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
外傷性の腰痛… 外から触れて、腫れも熱感もない状態でも、例えば、椎体が神経を圧迫するような状況があれば痛むのは当然です。 MORGENさんの年齢性別がわかりませんが、元々に腰椎の圧迫骨折などがあれば、痛みの原因としてはっきりとレントゲンから痛みの原因を指摘できない場合もあります。それでも、事故をきっかけに痛みが始まったのは事実なのですから、根気よく治療を続けるほかありません。 治療の経過が思わしくなければ、MRI検査など行うはずです。その際にもっと詳しい状況がわかるかもしれませんね。 事故の補償は『医療機関』=病院だけしか効かない場合もあります。主治医の整形外科医とよく相談されて治療方針を決めてください。 『自分のペース』というのは、自覚症状を見極めながらということですから、毎日行けば楽なのでしたら毎日いかれればいいことです。相手や保険会社からどう見えるかは考える必要のないことです。あくまで事故の被害者ですから、痛みをとる、怪我を治すことにだけ専心されればいいことだと思います。なお診断書の日数は気にしなくていいです。あとからいくらでも医師が追加変更可能なことです。 いち医療者として回答です。
その他の回答 (2)
- hamamama
- ベストアンサー率50% (14/28)
はじめまして、少しでも参考になればと思い回答させていただきました。 私もこの秋交通事故にあいました。まだ病院に通っています。 まず、診断書というのはその症状で(骨折、打撲、脱臼等)治るであろう一番短い期間を書くんだそうです。が、痛みなどは個人によって違い1週間で治る人もいればなかなか治らない人もいて診断書どうりにはいかないのです。 病院に通った期間で保険会社から出るお金も変わってくるそうですし、しばらく通った方が良いのではないでしょうか? 痛みがまだあるのなら定期的に通って治まってくれば期間をあけて通うのが良いと思います。後から何かがあるより病院に通える間はしっかり通っておいた方が良いかも知れませんね。 それとスポーツインストラクターをしている私からすすめたい事は病院だけに任せないで自分自信でもケアをするということです。姿勢が悪いとありましたがそれはかなり痛みに関係してきます。湾曲のしかたでもいろいろあるのですがそのせいで筋力のバランスが崩れたり、筋力自体が弱っているという事がよくあります。 そういう方は普段から腰痛や肩凝りを持っている事も多いのでさらに事故で痛めていれば腰痛がひどくなったりなかなか治らないという事が起る事も考えられると思いますので日常生活の中で姿勢を意識して治す努力と腹筋、背筋のトレーニングをした方が良いと思います。 トレーニングと聞くと大変な感じがしますがまずは自分ができる範囲で1日に腹筋、背筋を10回ずつでも良いと思います。慣れてくれば少しずつ増やしていけばいいんです。痛みと相談しながらやってみて下さい! 姿勢や筋力で本当に変わってきますよ。 私もそうでしたが痛みのせいで気分が重くなったり仕事に集中できなくなったりするのもしんどいですししっかり治したいですよね。 長くなりましたが少しは参考になりましたでしょうか??
お礼
hamamamaさん、ご回答をどうもありがとうございました。 「少しは」なんて、とんでもありません! 大変参考になりました。 そうなんですか。診断書に書かれる日数、短い方の見込み期間だったとは。 姿勢を直すことは多少は意識することもあったのですが、頂いたお答えを機会に、もっとしっかり取り組むことにします。 hamamamaさんもまだ治っていらっしゃらないんですね。 どうぞお大事に。 お互いに、1日も早くスッキリしたいですね。 この度はどうもお世話になりました!
- rorotyan
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も9月に学校で足をけがしたんですが、診断書も全治3週間という事で治療費も学校から出るというし、ずっと病院に行っていたんですが、私も2週間目を過ぎてからはまったく回復せず、もともと足が悪いとか言うわけじゃないんですが、今でも、すこしはれたままです。でも、特に日常生活に支障があるわけではないので今は病院には行ってません。 まあ、私の場合は足ですし、日常生活に支障があるわけではないので特に気にしてませんが・・・腰はさすがに・・・病院に通い続けた方がいいんじゃないでしょうか。
お礼
早々のお答えを頂きましてどうもありがとうございました。 そうなんですか。9月に怪我をなさって、今もまだ! それでも今はもう病院には通われていらっしゃらないrorotyanさんが「腰はさすがに」とおっしゃるのでは、やっぱり大事にしたほうが良いんでしょうね。 変に義理や体裁ばかり考えるのはやめて、病院に通うようにします。 それにしてもrorotyanさん、足にまだ腫れが残ってるのはスッキリされないでしょうね。 どうぞお大事に。
お礼
shu_sさん、大変頼りになるアドバイスを頂きましてどうもありがとうございます。 私は30代後半の男性です。 腫れが無いのに痛むのは、もしかして「病は気から」と言うやつで、もしそれを保険会社や警察から指摘されたら立場がないな等とも考えて色々不安だったのですが、おかげ様で安心できました。 どうもお世話になりました。