ベストアンサー 落ち葉の粉砕器 2000/12/10 16:35 落ち葉を集めて家庭菜園のマルチングに使いたいのですが 安価でシンプルで手動の 粉砕機ってないでしょうか? あったら教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KOH_da ベストアンサー率31% (161/506) 2000/12/11 00:26 回答No.1 すばりないです。 大量にあるなら腐らせてから使ったらどうでしょうか。 少しなら天ぷらなどの揚げかすや、廃油も混ぜていいですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A 粉砕機について。。。教えて下さい 宜しくお願いします。 現在、粉砕機の購入を検討しています。 ホームセンターに行きますと3~5万円位で売っています。 落ち葉、枯れ木、などを細かくしたり それを腐葉土にして畑、ガーディニングに使用したいと思っています。 粉砕機を実際に使っている方粉砕機を使って良い点、意外な点、不便な点など感想を教えて下さい 落ち葉を畑の土に混ぜる。 落ち葉を捨てないで細かくして、家庭菜園とかの土をフカフカにする材料にするという場合、落ち葉が病気で黒い斑点ができているものは使えないと思いますがどうでしょうか。 土に病原菌が散らばって、野菜が病気になったりしませんか。 落ち葉を畑にすき込む おはようございます。 家庭菜園を楽しんでいます。 道路の落ち葉(広葉樹が主)をゴミ袋に集めました。 例年はゴミ収集に出すのですが、庭の畑にすき込もうかと 思っています。 堆肥の効果は期待できますか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 粉砕機のようなミル 大豆やトウモロコシみたいな穀類を粉砕して、鶏用の飼料を自分で作りたいなと思っているのですが、どなたか家庭用の粉砕機を使っておられる方、又は粉砕機についての情報をお持ちの方はいないでしょうか? 電動ミルでもいけそうなんですが、強度的にどうでしょうか? そんなにしょっちゅう使わないんで出来たら安価な方がいいんです。 よろしくおねがいいたします。 落ち葉堆肥は放射能によって使用禁止? 埼玉県北部に住んでいます。家庭菜園をしていて少しだけスーパーの野菜直売所にだしています。 普段は牛糞堆肥を使っていますが、落ち葉堆肥にも興味があるので作る予定です。しかし、ネットで調べたら落ち葉堆肥は放射能が多く使用はしてまいけないと書かれたHPがありました。 山から集めた落ち葉で堆肥を作ってはいけないのですか? ナイロンストランドの粉砕について お世話になります。 押出機で66ナイロンのペレットを製造しています。 ストランドくずを自社でリサイクルしていますが、 粉砕に非常に時間がかかって困っています。 吐出物の5倍近くかかるようです。 投入量が多くなると詰まったり、巻き付いたりします。 粉砕機は1軸のペレタイザーと同じ回転刃です。 ストランドのみで粉砕したいのですが、 どの様にすれば、効率よく粉砕できるでしょうか? 粉砕機・回転刃は何がよいですか? ご存知の方または、アドバイスをよろしくお願いします。 粉砕材 現在、アクリペットVHの粉砕材を使っていますが、 粉砕材がスクリューに食い込んでいきづらく計量時間が 大幅にばらついてしまいます。(成形機SE130-CI) スクリュークリーニング・温度・背圧・回転 などやれる事は一通りよりましたがばらつき が治まらない状態です。 スクリューФ32・計量時間10秒狙い 現在、30秒位のばらつきが出ています。 ご指導宜しくお願い致します。 隣近所の大量の落ち葉 私の家の両隣は植え込みが複数あり柿の木や落葉樹からこの時期と夏場にかけ、大量の落ち葉が風に舞い落ちてきて、それらはカーポートやそこらじゅうの家の周囲に散らかっています。 毎日できるかぎり片付けても限界があり、ドイツ製の落ち葉吸引機を購入してまぁそれなりに程度の回収に至りますが。風情があると言う以前に、他人の敷地に舞い落ちるこれらの落ち葉は本来はネットでの予防策なり剪定なりするのが常識かとも思いますが、落ち葉で悩まれている方は隣近所に落ち葉で困ってますなんて言えますか?とにかく散らかり放題に見えて嫌です。 グラニュー糖の粉砕トラブル事例 お世話になります。 この程、グラニュー糖の粉砕を考えております。 粉砕機はディスク状のピンミルで考えています。 何分にもグラニュー糖の粉砕は初めてで想像がつきません。 また飲み込量ですが約500kg/hです。 粉砕前粒径:平均約250~350μm 粉砕後粒径:平均約10μm です。 粉砕におけるトラブル等のご経験があればご教示お願い申しあげます。 宜しくお願い申し上げます。 マルチングについて 家庭菜園のキャベツですが、毎日葉っぱを虫に食われています。 この対策として、防虫ネットをやってみたのですが、それでも食われてしまいます。(多分、夜にヨトウムシが土の中から出てきて、やられていると思われます) なので、ヨトウムシ対策として、マルチングをしようと思っているのですが、マルチングはヨトウムシ対策になるのでしょうか? また、マルチングについてですが、いろいろな色のマルチングがありますが、何色が良いのでしょうか? インターネットで調べると以下のようなことが書いてありましたが、例えば、銀色であれば、雑草が生えてしまうのでしょうか?それとも、黒ほどではないが、雑草は生えにくく、透明ほどではないが、熱も保つということでしょうか? 黒・・・・雑草が生えにくい? 透明・・・熱を保つ? 銀色・・・アブラムシ対策? 最後に、育てる野菜によって、マルチングをしてはいけない野菜があるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 庭木にマルチングした際の掃除。 庭木の周りに雑草が多くはびこるので、砂利などでマルチングしようと思いますが、落ち葉などの除去はどのようにしたら、よいでしょうか? 落ち葉の利用の問題 サツマイモ植えの準備の畝づくりをしようとしています。 畝の真下に30センチ深さの溝を掘りました。これに必要なものを入れようと思います。 去年の結果から、土壌のチッソ過剰が懸念されます。 もちろん、チッソ肥料は入れません。 このページでの指導をいただき、イナワラを埋めてチッソ飢餓を利用する方法を教わりました。しかし、イナワラが、10束ほどしかありません。畝は10メートルです。そこで、山から落ち葉を集めて来るのはどうでしょうか? 表面は枯れ葉の状態で、その下は少し黒くなっている程度で、総じて未熟状態です。炭素率は高いので、チッソ飢餓効果はあるでしょうが、そのまま土壌に入れるんですから、ガス等の障害は心配されるでしょうか? もう一つ、バーク肥料があります。伐採樹木の処理場で作られたもので、小枝や樹皮や葉などで、粉砕・加水しただけで、チッソ分等添加していません。こちらは、半年ほど経っていますので、ほぼ完熟状態だとおもいます。これに、チッソ飢餓効果まであるのか、分かりません。 落ち葉、バーク肥の利用についてご意見下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 学校の校庭にブロワで風を吐き出して落ち葉の掃除とは 私の家の近くの小学校の用務員さんが、校庭の落ち葉の掃除をするとき、ほうき・ガンゼキで落ち葉を掃くことをしないで、道路のアスファルト舗装工事などで使われるブロワー(送風機)のような機械で、強い空気流・風を吐き出して落ち葉を少しずつ校庭の隅の方に移動させています。 しかし、そうすると、校庭は土なので、その校庭の全体にわたって、少しずつ、強い空気流・風を吐き出しながら、落ち葉を隅から隅へと移動させるので、その過程で、土埃がモクモクと舞って近所を含めて洗濯物が汚れる、健康被害などの問題があります。 どう思いますか? なぜ「校庭の落ち葉の掃除」のために、こんなおかしいことをしているのでしょうか? 鶏の骨を粉砕したものを摂取すると吸収されるか その場合、体内にどんな健康的効果が期待されますか? コラーゲンを期待しているのですが・・・。 粉砕とは家庭用フードプロセッサやミキサーを使った状態とします。 骨の部位によっても違うでしょうか? とりあえず砕きやすそうなスペアリブのところとします。 よろしくお願いします。 少量(300kg)の石を2mm以下に粉砕する業者を教えてください。 それぞれの石の大きさは約2~5センチ、種類は花崗岩です。 約300kg分を2mm以下に粉砕したいのですが、一般の石の粉砕業者では量が少ないため、取り扱っていただけません。粉砕機が大きいためです。 また、小規模の機材を持っているところでは、何度もスクリーンにかけながら細かくしていくため、費用が莫大にかかります。 自分でハツリハンマーで叩くと費用はかかりませんが、叩ける場所もないうえ、力不足で自分で割ることは不可能です。 知人からバーナーで焼いて叩くという方法を教えてもらいましたが、バーナーの導入はもちろん、300kg分焼いて叩いてを、マンション住まいの一般家庭で行うことはできません。 石の大きさは2mm以下で、粉が混じってもかまいません。 若干の粒粒感が残っている程度です。 納期2~3日で、安い費用で(5万円以下)、請け負ってくれる業者をご存知の方教えてください。 または何か良い案をご存知の方、教えてください。 粉砕機の動力伝達方法について 粉砕機の伝動方法について検討しています。 ・現在の仕様 電動機:2.2Kw・6P 主軸プーリ:φ400 モータプーリ:φ90 電動方法:Vベルト 主軸回転数:約265r/min 主軸回転数を約100r/minまで落としたいのでギヤードモータ(1.5Kw 1/5) の採用を検討しています。 伝動方式については従来通りVベルトの採用でよいのか悩んでいます。 100r/min・ギヤードモータでもVベルト駆動で問題ないでしょうか。 より伝達力のあるミングベルトがよいでしょうか(同期性は求めていません) ギヤードモータ=チェーン駆動のイメージがありますが粉砕機の採用は可能でしょうか。 粉砕対象品はそれほど衝撃(負荷)のあるものではありません。 素人の質問でもしわけありませんがご教示のほどよろしくお願い致します。 雑草の堆肥化やマルチ 駐車場にしている土地の草を毎年刈らなければならないのですが、なんとかそこの雑草を畑にマルチや堆肥として使えないかなと考えています。 草を刈って、その場で2、3日乾かして、それを集めて粉砕して使えばいいのかなと思っています。 そこで、ブロアバキュームというものに興味を持っています。 落ち葉の吸い込み、粉砕に使うらしいのですが、刈草の吸い込みや粉砕にも使えるのでしょうか? ダンボール紙を粉砕(細かく切断)したいのですが安… ダンボール紙を粉砕(細かく切断)したいのですが安価な方法はないでしょうか ダンボール紙を切断機で切断した後、端部の切れ端を粉砕(細かく切断)したいのですが、安価にできる方法はないでしょうか。 ダンボールの寸法 長さ3003000mm 幅2400mm 厚み3,5,8mm 切断幅寸法(切れ端):1050mm(通常は2030mm) ライン速度:83m/min 構造:切断した物(製品と切れ端)を分けるガイド 切れ端を1次溜め込む部分 粉砕(細かく切断)する部分 ニンジンの葉っぱの青汁 初めて家庭菜園でニンジンを栽培したら、立派な葉が出来ました。 根は大きいもの小さいもの色々なのですが、葉だけはどれも立派です。 ネットで見ると根よりも葉が栄養価が断然高いそうです。そこで捨てないで活用することを考えました。例えば、ジューサーミキサーで粉砕して青汁にし、鼻をつまんで毎日飲めば体にいいのではないか、と。 しかし、直前になって躊躇しています。葉っぱだけで汁になるかどうか。他にも何か加えた方がよくはないか。あるいは粉砕後でも何かを混ぜるとそれなりに美味しく飲めるということはないか、と。 何か良い知恵があれば、お教えださい。 生の牛糞と籾殻で堆肥の作り方 私は趣味で家庭菜園をしているものです。 最近近所の牛舎をやっている人がタダで生の 牛糞をくれるというので堆肥を作ろうと思っています。 手元に去年手に入れた籾殻と落ち葉が沢山あります。 これで堆肥を作ろうと思うのですが作り方がわかりません。 どなたか作り方を教えてくれませんか? 本やホームページでもかまいません。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など