- ベストアンサー
結婚式で出席しての不平不満って実はありますよね?
結婚式に出席して不平不満感じたことありませんか、、最初出席表がきたとき、少なくともその友達としゃべりたいなあって思いますよね?でも実際いったらぜんぜんしゃべれなかったなんてことありません。というか実はそれが普通になっちゃってますよね。本来もっとおしゃべりしたりしていいものだとおもいませんか? なんかスピーチばっかりで、、、とかサプライズばっかりで、、とか食事が、、、とか、ほんとはこんなつもりじゃなかったのにぃ、、とか思ったことありませんか??? なんでもいいんです。本音をきかせてほしいんです。今結婚式についてみなさんの意見をきいてそして勉強しようとしてるとこなんですよ☆お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び#12です。 >PinkMoonさんはおもてなしと紹介のウェディングどう思いますか? とても良いと思いますよ。むしろ、本来の披露宴とはこうあるべきものじゃないか…と思います。 私はアメリカで育ったため、アメリカの結婚式にも出たことが何度かあります。日本みたいなお色直しはありませんし、カラオケなんかもありませんでした。スピーチは笑いが取れるもので、日本みたいに堅っくるしいお経のようなものじゃありませんし、みんなが笑顔で楽しめるアットホームなパーティーという雰囲気でした。ケーキカットはありましたが、アメリカでは必ず切ったケーキを新郎が新婦に食べさせ、新婦は新郎の顔にクリームを付けます。実は私も自分の結婚式の時に最後まで夫にナイショにしていて、顔にクリームをつけました。夫は嫌がってましたが、見ている方々にバカ受けしたので、許してくれました(笑) ちなみに、台湾人の結婚式の時は、日本みたいにお色直しもありましたし、親戚からはご祝儀もあったそうです。 そう、披露宴って「おもてなし」なんですよね。だから、「来て良かった」「楽しかった」と思ってもらえるのが一番いいと思います。なので、最近は、レストランウェディングやハウスウェディングというものが人気を集めています。料理がおいしいですし、他の披露宴の列席者とかち合うこともないです。 最近は、余興をゼロにして列席者との歓談や写真撮影の時間を大切にするカップルの方々も多いです。この方が、双方とも満足度は高いようですね。 ただし、あまり歓談ばかりにすると、新郎新婦と話が出来ないテーブルからは不満の声があがりますので、バランスよく回ることがコツだと思います。 ・食事の内容を重視すること ・新郎新婦と直接話せる時間をとること ・写真撮影の時間を取ること ・要所でビシっと締められる何か見せ場があること。(プロ演奏でも、スピーチでも、両親へのお礼や花束もしくは記念品贈呈でもいいのです) 会場内のBGMも大切ですね。誰もが聞いていて心地よい音楽が良いでしょう。(歌詞のないタイプが一番無難です) 新郎新婦の紹介だけは、きちんとしておく方が良いでしょうね。新婦側は新郎について、新郎側は新婦について、何も分からないのですから… 締めるところをきちんと締めれば、披露宴はちゃんと成立します。カップルの数だけ様々なスタイルがありますから「こうあるべき」というお決まりスタイルなんてない…と思って下さい。(誰か押し付けてくるような人がいれば、ホテルの担当者だろうが司会者だろうが、ぶっ飛ばすぐらいの気持ちでいて構いませんよ)
その他の回答 (12)
- PinkMoon
- ベストアンサー率49% (125/254)
ブライダルMCをしております。自慢じゃありませんが、私が仕切った披露宴では、こういうご不満が出たことは一度もありません。 と申しますのも、私自身、hanako0203様と同じようなことを思っていたからです。ですので、式場で新郎新婦と打ち合わせする時に、「どういう披露宴にしたいか?」ということをよく聞き出し、その上で「今まで出席した披露宴の不満点」を挙げて頂き、それらを出来るだけ排除した披露宴になるようにコーディネートしています。披露宴は、自己満足のためのものではなく「人生最大のおもてなし」という心掛けを新郎新婦に持っていただき、何よりも「お客さまのため」を考えて頂くようにしています。 席の順番を決めるのはとても大切ですし、お料理やお食事を楽しむ時間も大切。新郎新婦と一緒におしゃべりしたり写真撮影する時間も欲しいですよね。ですので、無理に列席者に余興やスピーチをお願いせずに、その分をお食事・ご歓談中心にしています。祝辞やスピーチは、どうしても外せない上司等だけに留めておき、カラオケの代わりにプロの演奏を一つ入れると場が締まります。ゴスペルや楽器演奏などでミニコンサートをしてくれるグループは最近多いですし、よくあるピアノ演奏よりも意外に安かったりすることもあります。(ただしピンキリですので、ご了承下さい) ここでいくつか注意点があります。 ・披露宴の規模が大きければ、新郎新婦が各テーブルを回って挨拶したり 話をしたりするのは若干難しいでしょう。といいますのも、待っている 他のテーブルがだれてくるからです。(他のテーブルがおのおの好き勝 手に喋っててもらえればいいのですが…そういう意味でも席次は大切で すね)各テーブルを回って挨拶したりおしゃべりしたりしたいのでした ら、80人程度までの小~中規模の披露宴各テーブルにつき2分以内と決 めておくと良いでしょう。(100人を超えると収集がつかなくなります) ・酔った客や親戚などが飛び込みで「一曲歌いたい!」と言ったりしない ように、カラオケセットなどは最初から会場内に入れないでおくと良い でしょう。その際、スタッフにも「ご用意出来ない」で通してもらうよ うにしましょう。 ・理想とする結婚式のスタイルをご自分で明確にイメージし、司会者やホ テルと綿密に話し合い、「絶対こうするんだ!」ということを貫いて下 さい。また、ホテルの担当者が嫌な顔をしたら、即座に替えましょう。 (上司に相談すれば、すぐ変わります) 結局のところ、ワガママ言ったもん勝ちな面はありますので、出来るだ け要求を通すように頑張って下さい。 付き詰めれば、「自分がされて嫌だったこと」「不満だったこと」を極力しないような披露宴を目指せば、理想の披露宴になるのではないでしょうか。今は仲人を立てない披露宴の方が主流となっているぐらいですから、時代や人々のニーズと共に披露宴のあり方・スタイルも変わってきます。「自分が変えてやる!」ぐらいのつもりでプランを練られると、楽しいものですよ。
お礼
有難うございます。 やはりMCをしているといろいろなことをみてきたでしょうね。 なるべくなら本当に意味のある結婚式がいいと思うんです。おわったあとに、人間関係の輪が広くなったり、より密になれたり、式後も続く関係がつくれたらと思っているんですよね。 だからなるべくゲストと沢山触れ合える時間があるといいなって。 PinkMoonさんはおもてなしと紹介のウェディングどう思いますか?
- ado_com
- ベストアンサー率18% (22/118)
私がこれまでに出席した結婚式で「これはちょっと... 」と感じたのは 挙式に出席した後、親族だけの披露宴をしている間 3時間程友人はほったらかし・・・。 その後、友人だけの披露パーティーにも招待されてたので お祝い事だし、私の時にも着ていただいたので断れなかったのですが・・・ 遠方に招かれ、見知らぬ土地で3時間以上も時間を潰すことに疲れました。 親戚だけの披露宴の時間は昼食時間に合わせて行われていたのですが 私達は自腹で近くのファミリーレストランで食事して喫茶店でお茶して、図書館で時間を潰しました。 他に何もなかったので・・・ (男性はパチンコに行ったみたいです) 披露パーティーはちょっとした冷め切った食事がテーブルに置いてあった立食パーティーで とにかく疲れました。
お礼
ありがとうございました。 冷め切った料理って一番かなしいですよね。本当はおいしいかもしれないのに。 そして疲れるのもいくのに大変だったりするから正直しんどいですよね。 貴重なご意見有難うございました☆
- oparlingblue
- ベストアンサー率30% (8/26)
こんにちは。私も式が近いのでこういうこと気になります…。 今までの経験だと、余興でいきなり日本舞踊とか、新郎父の知人が歌う民謡で入場とか…きっと花嫁はやりたくなかったろうな…と同情するものもありました。 一番最近だと、ウェディングケーキが振る舞われなかったこと!! 司会の方が「あとで皆様にお配りします。」っていったのに出てきませんでした…。メロンだけのデザートだったのでがっかりしましたね…。 (終了後、新婦の親戚がケーキが入ってるっぽい箱をたくさん持って出て行くのを目撃しました…)
- leif
- ベストアンサー率33% (105/311)
披露宴で一番の不満は「新郎新婦と話す時間がほとんどない!」ということですよね。余興を友達がいくつもやったりするのも楽しいんですけど。 黒田さんと清子さんの披露宴は、大雑把に言えば、デザートビュッフェみたいなスタイルですよね。料理までは着席で、デザートの時は庭に出るというのは、普通の人たちも時々やっているみたいですね。 でも、日本人ってパーティーに慣れていないから、友達同士で固まってしまって、動こうとしないんですよね。せっかく立食で自由に動けるのに…。 特に、お年寄りには、そういう形式はわずらわしくて不評だったりするし。 結果的に、ゲストをただ立たせっぱなしにするだけになって「疲れた」「座りたかった」とか言われてしまうことも多いそうです。 ゲストが皇族の方とか、欧米の社交に慣れている方々だから、成立する形式かな、なんて思いました。 あと、料理がすごくおいしそうで!普段、おいしいものを食べなれている人は、料理の選択のセンスも違うなぁ、なんて思ってしまいました。 品数をしぼってその代わり、おいしいものを、というのは、今後披露宴をする人の参考になりそうだな、と思いました。 おいしくない料理がいくつもいくつも出てきて、まずいのにおなかいっぱい、というのはよくあることです…。
お礼
やはり結婚式の不満ってせっかく彼らのためにいくのに二人と話せないってことですよね?? だって招待状がきたとき少なくともこれから今後とも仲良くしていきたいから、時間もないけど出席しようと思うじゃないですか?? それで二人と沢山話せて、なおかつゲストにやさしいサおもてなしをされたらとても嬉しいですよね。 なんだか今後とも二人ともっと仲良くしてきたいなあとか思っちゃいますよね!! 回答有難うございます。 もしこういった新しい形というか本来あるべき結婚式に興味があればまたお返事ください。
- wao_wao
- ベストアンサー率37% (88/233)
私も先日結婚式を挙げました。 もういい歳なので、いろいろな結婚式に招待されて思っていた不満を、自分の式ではやらないように心がけました。 以下今まで式に出て(~ヘ~;)ウーンと思ったこと 1.新婦とほとんど話せず、キャンドルサービスに通る一瞬におめでとー!と声をかけるだけで精一杯…。高砂遠い!! 2.ウエディングドレスで入場後、そのままさっさと高砂へ…。偉い人の話を聞いて、あっという間に退場。望遠で人の頭をかき分けて写真を撮るもすべてピンぼけ…。 3.体育会ノリのしらける余興&カラオケ大会 実際自分の式では、高砂なし(座ったまま一番前の友人と話せる位の距離でした♪)・余興なし・主賓なし(挨拶ももちろんなし)・キャンドルサービスなしにしました。 その代わり、ケーキサーブでゆっくりテーブルを周り(人数も少なかったので)、挙式と披露宴の間にも控え室へ遊びに行くなど、みんなと話す時間を多く取りました。 食事の時間も長めにとって、デザートはビュッフェにはせず、最後のケーキまでゆっくり食べてもらいました。私もしっかり食べました。(笑) 余興の代わりに、ハープの生演奏やソムリエによるカクテルサービスなどを行いました。
デザートが梨だった時! 和洋折衷の豪華なお料理でしたが、デザートはメロンではありませんでした。 9月だったので旬の果物ではありましたが、ちょっとビックリでした。
お礼
あれえ?ケーキではないんですか。笑 そんなこともあるんですね。 貴重なご意見有難うございました!!
紀宮様の披露宴っていいかもって思っちゃいました。 メインテーブルに両親と向き合って座ってって・・・新婦の家族が天皇家だからできること?普通はやっちゃいけないのかな? なんかイチバン末席の遠い席でみるのってなあ・・・ まあ、祝福しに来てくれたひとに感謝をしてってことなんだろうけど。 石原都知事が「・・・ささやかではあるけど・・・」なんて言っていましたけど、どこが? 無駄に華美ではなくて、上品な感じでいいと思いました。 後半は場所を変えて、立食式のパーティへとかわり、それぞれの方と少しずつでもお話をする機会を作るってのもいいなあと思いました。 長~い祝辞(特に政治家さんのとか)やカラオケ大会、中途半端な芸はいいです。 今はデザートビュッフェとかもはやりですよね。 披露宴で最初から立食というのは疲れるし、幅広い年代の出席者があるとどうかなと思うけど、最後に時間をとってならいいかなと思いました。 なんてことを紀宮様の披露宴をみて思いました。
お礼
やっぱり芸はいいですよね、、 みんなが楽しめるとは限らないし。 やはりデザートは重要ですよね??? 貴重な意見有難うございました!!
- momokei
- ベストアンサー率30% (10/33)
友達が10歳下の方(男20歳)と結婚したのですがそのお友達(男)の余興が最悪でした。初めての結婚式出席だったのでしょうが、2人で「手品やりま~す」と成功なのか失敗なのか分からない手品?をし、2人で笑っていました。見ている私達は・・・?って感じで司会の人も困ってました。私はその友達に自分の結婚式の余興ですごく盛り上げてもらったから見てて友達がかわいそうだった。 料理はやはり大皿で回転テーブルに乗ってだと自分の分まで誰かに食べられてる。同じテーブルに知ってる人だけとは限らないので「おいし~」とか言って食べられちゃうと何も言えなかった。 飲み物は自分でカクテルなどをカウンターに行ってオーダーで好きなものを飲めた時のが良かった。席を立たなくてはならなかったけど、テーブルの上のもの以外にも珍しい飲み物(私は車だったのでノンアルコールカクテルなど)が飲めたのはうれしかった。 レストランウエディングで場所に制限があるから仕方なかったのかも知れないけど自分の席に座ると壁に邪魔されて友達(新婦)が全然見えなかった。よって写真を撮るのも会場をうろうろして撮っていた。うろうろしてたら酔っ払った新婦の親戚に席を取られ(そのテーブルの他の列席者とその親戚の話が盛り上がり)居場所を失った。 以上数少ない列席経験から参考までに・・・(^^)
お礼
ノンアルコールのカクテルって嬉しいですね。 やはり、運転されてこられる方は多いですからね。バーカウンターがあるとさらにいいですよね。 手品ですか、、それは痛いですよね。結構ありがちですよね。こんなこと!!よくききますね。 ご意見ありがとうございました。
よく、料理を勝手に下げられたり、シャンパンがぬるくなってたり、デザートが無かったりすることですね。 俺の松坂牛がぁー!(T_T) 俺の伊勢海老がぁー!(T_T) ということがよくあります、まあ写真撮ってるので席にほとんど居ないからなんですけどねぇ(^^; ただ、聞きたくない話とか、面白く無い時は自由に出入りできるので、それは楽ですね(^_^)v
お礼
これはサービスにかかわる点ですよね。 あとデザートはやっぱり大事ですよね。 デザートを楽しみにしている方っておおいですよね? 貴重なご意見有難うございました。
- rico0709_2005
- ベストアンサー率33% (3/9)
新郎や新婦の親御さんのつながりで, 市議会議員がスピーチした時は,シラケました。 名前を売りたいのが見え見えですから。。。 でも,親は,いい気分なんでしょうねぇ。 議員さんに出席していただいて。 余興も,ほんとうにお祝いの気持ちがあるのか, 自分の歌や演奏を披露したい,ただの目立ちたがり屋なのか, よくわからないのが多いです。 新郎・新婦も,来て頂いた人には,分け隔てなく,感謝の意を表するべき。 自分の知らない人(新郎,または新婦のみの関係者)だからといって,挨拶もろくにしないような人をたまに見ます。 自分とは直接関係なくても,結婚相手の世話になっている人であることは想像つくはず。 こういう礼儀もわきまえない人,結構います。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 私今ブライダルのアシスタントをしてましてウェディングの勉強をしているところなんですよ。 おもてなしと紹介を中心にした挙式を中心に考えております。 そしてうちの会社の方が、こういった形の挙式に賛同していただけるMCの方を探しているんですが興味はないでしょうか? 新郎新婦があくまで中心だけれでもそれをサポートする形のMCさんなのですが。もしよければでかまいません☆