• ベストアンサー

結婚式で出席しての不平不満って実はありますよね?

結婚式に出席して不平不満感じたことありませんか、、最初出席表がきたとき、少なくともその友達としゃべりたいなあって思いますよね?でも実際いったらぜんぜんしゃべれなかったなんてことありません。というか実はそれが普通になっちゃってますよね。本来もっとおしゃべりしたりしていいものだとおもいませんか? なんかスピーチばっかりで、、、とかサプライズばっかりで、、とか食事が、、、とか、ほんとはこんなつもりじゃなかったのにぃ、、とか思ったことありませんか??? なんでもいいんです。本音をきかせてほしいんです。今結婚式についてみなさんの意見をきいてそして勉強しようとしてるとこなんですよ☆お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.13

再び#12です。 >PinkMoonさんはおもてなしと紹介のウェディングどう思いますか? とても良いと思いますよ。むしろ、本来の披露宴とはこうあるべきものじゃないか…と思います。 私はアメリカで育ったため、アメリカの結婚式にも出たことが何度かあります。日本みたいなお色直しはありませんし、カラオケなんかもありませんでした。スピーチは笑いが取れるもので、日本みたいに堅っくるしいお経のようなものじゃありませんし、みんなが笑顔で楽しめるアットホームなパーティーという雰囲気でした。ケーキカットはありましたが、アメリカでは必ず切ったケーキを新郎が新婦に食べさせ、新婦は新郎の顔にクリームを付けます。実は私も自分の結婚式の時に最後まで夫にナイショにしていて、顔にクリームをつけました。夫は嫌がってましたが、見ている方々にバカ受けしたので、許してくれました(笑) ちなみに、台湾人の結婚式の時は、日本みたいにお色直しもありましたし、親戚からはご祝儀もあったそうです。 そう、披露宴って「おもてなし」なんですよね。だから、「来て良かった」「楽しかった」と思ってもらえるのが一番いいと思います。なので、最近は、レストランウェディングやハウスウェディングというものが人気を集めています。料理がおいしいですし、他の披露宴の列席者とかち合うこともないです。 最近は、余興をゼロにして列席者との歓談や写真撮影の時間を大切にするカップルの方々も多いです。この方が、双方とも満足度は高いようですね。 ただし、あまり歓談ばかりにすると、新郎新婦と話が出来ないテーブルからは不満の声があがりますので、バランスよく回ることがコツだと思います。 ・食事の内容を重視すること ・新郎新婦と直接話せる時間をとること ・写真撮影の時間を取ること ・要所でビシっと締められる何か見せ場があること。(プロ演奏でも、スピーチでも、両親へのお礼や花束もしくは記念品贈呈でもいいのです) 会場内のBGMも大切ですね。誰もが聞いていて心地よい音楽が良いでしょう。(歌詞のないタイプが一番無難です) 新郎新婦の紹介だけは、きちんとしておく方が良いでしょうね。新婦側は新郎について、新郎側は新婦について、何も分からないのですから… 締めるところをきちんと締めれば、披露宴はちゃんと成立します。カップルの数だけ様々なスタイルがありますから「こうあるべき」というお決まりスタイルなんてない…と思って下さい。(誰か押し付けてくるような人がいれば、ホテルの担当者だろうが司会者だろうが、ぶっ飛ばすぐらいの気持ちでいて構いませんよ)

hanako0203
質問者

お礼

ありがとうございます。 私今ブライダルのアシスタントをしてましてウェディングの勉強をしているところなんですよ。 おもてなしと紹介を中心にした挙式を中心に考えております。 そしてうちの会社の方が、こういった形の挙式に賛同していただけるMCの方を探しているんですが興味はないでしょうか? 新郎新婦があくまで中心だけれでもそれをサポートする形のMCさんなのですが。もしよければでかまいません☆

その他の回答 (12)

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.2

確かに、新郎新婦と話ってほとんどできませんよね。 なんとかがんばって一緒に写真撮れるくらいで。 なんか、コンサートでも見に行ってるような、近くにいるんだけど遠い。そんな感じがします。 内輪うけしかしない、余興が一番がっかりしますね。 食事はいまのところ変なのにあたったことないんですけど、変な余興が一番がっかりです。 来年結婚式をするので、ゲストと楽しめるようこの質問のほかの方の回答参考にしたいです。

hanako0203
質問者

お礼

近くだけど遠い。その表現すごくわかります。 友達なのに、、、ってかんじがしますよね。 せっかくだからいろいろおしゃべりできたら、、、っておもいません?? 貴重なご意見有難うございました。

回答No.1

料理や飲み物がタイミング良く出てこない。 挨拶に出てくる人が新郎・新婦とどの程度親しいのか良く判らない。 挨拶が下手(喋りが下手)。 新婦のドレスが変。 新婦の髪形が変。 段取りが悪い。 友人代表のお祝いの歌が下手。 あげるときりがないですな。 ちなみに上に挙げたのは、ごく最近式を挙げた高校時代の友人の例です。 感動も何も無かったので、その友人のお母さん(よく泊まりに言って世話になった)がかわいそうになってしまいました。

hanako0203
質問者

お礼

そうなんですよ、、、スピーチの人この人いったいだれ??っとみんなが認識してないことがあるんですよね。その場合意味がないような。 きりがないですかあ、、よかったらもっと教えてください!!

関連するQ&A