• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に主賓代理出席する場合について)

結婚式に代理出席する際の注意点

このQ&Aのポイント
  • 明日主人が急病のため、急遽勤め先の部下の結婚式に代理で出席することになりました。しかし、主人がスピーチの原稿もなく、困っています。
  • 代理出席する際の注意点として、主人からのお祝いの言葉を述べることや、司会の紹介で本来の主賓が急病であることを口にしても良いことが挙げられます。
  • また、上司からの言葉も考えておく必要がありますが、元々スピーチをする予定だった上司は準備ができていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.1

席次にその上司の方のお名前が載っていれば、司会の方がフォローしてくれると思いますよ。 おそらくその上司の方は出席できないことで電報を打たれると推測されますので、上司の方の一言みたいなものは不要と思います。事前にその上司の方から一言を預かっていれば別ですが。 席次に上司の方のお名前がある場合は、本来●●部長?事業部長?がこの場に立つはずでしたが、体調の都合により、わたくし●●が代わりに祝辞を述べさせていただきます。でよいのではないでしょうか。余裕があれば、事業部長はこの結婚式を本当に楽しみにされていたという話があってもよいでしょう。 席次の修正がされていて上司の名前が載っていないようであれば、代理という話もしなくてもよいと思います。 スピーチの内容ですが、私の場合、部下の結婚式では 会社の話、会社の規模とか事業内容を紹介します。それから、当人の職務などを紹介して、本人の良いところ(責任感であるとか、努力家であるとか)、業務上の活躍状況を紹介して、結びに、少しアドバイス的なお話をして締めます。 正直なお話、部下でもよく知らない人って多いんですが、その場合、当人の身近な人に当人のことをヒアリングしています。 初めてで、スピーチに自信がないのであれば、紙に書いて、それを読むでもいいと思います。そういう方もいますから。ただ、あまり棒読みにならないようには気をつけたほうがよいです。 最近の結婚式は、ひと昔前ほど堅苦しい雰囲気はないので、会社の朝礼とかで話すような感じで大丈夫ですよ。 注意事項は、主賓の場合、新郎新婦が立っていますので、結婚おめでとう、ご両家の・・・・おめでとうでスピーチを始める前に、新郎新婦に着座を促してください。 次に、スピーチを締めるにあたって、終わりにとか、最後にとかは避け、結びにというぐらいですかね。 やっちゃいけないことがあると思うと人って緊張しますから、私自身も着座と結びにだけ気をつけるようにしてあとは自由にやってます。なので、注意事項は着座と結びにだけだって!と伝えてあげたほうがよいのではないでしょうか。 初めての大役ですが、うまく行くとよいですね。

tenten114
質問者

お礼

早朝から丁寧なご回答を頂き 本当にありがとうございます!! 主人はもう出かけたのですが 今朝早くに起きましたら 主人の机の上にスピーチの原稿が置いてあり それをさっと 読みましたら 回答者様が教えて下さったように  部下のいいところを エピソードを交えうまくまとめていました。 どうも主人が心配していたのは 原稿を読むのは嫌なので なにもなしでスピーチしたいらしかったのですが  原稿を作っておかなければ どうも長くしゃべりすぎて しまうところがある。。。ので それは避けなければ・・・と 私とは全く違うところの心配をしていたようです。 結局長くならないよう原稿を作ってみて話をまとめておいてから 見ないでスピーチするみたいです。 人前には立つことさえ嫌な私と 結婚式のスピーチは初めてでも 人前で話すことが結構好きな主人とでは 悩むところが 違ったようです。。。 でも 着座のことや 結びの言葉まで ちゃんと書いていたか 私は覚えていませんので、今からメールで伝えます!! 本当に本当にありがとうございました♪ 

関連するQ&A