ヘルパーの派遣
先月ヘルパー2級を取ったばかりです。 取り合えずと派遣登録したら、すぐに紹介出来ると連絡
がありました。紹介されたのは特養2件ほどです。どちらも50人ほどの施設で4交代制です。 資格は
取ったもの、まったく経験がありません。体力 健康は普通です、来年50才の女性です。
派遣でヘルパーの仕事ってどのようものでしようか? 直接パートで務めた方が良いのでしようか?
もし派遣先で自分に合わないと思ったら、どうすればいいのですか? 派遣とかの仕事も初めてで
す。あと派遣会社の担当の方が、ちょっとキツそうな感じで・・・・・
最初はディサービスや訪問介護の方が良いのですか? 介護の仕事は未経験だし、器用な方では
ありません。ただ人話すことは好きで、コミュニケーションはとれる方だと思ってます。
特養や他の施設で働いてる派遣の方よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます とても参考になります 今後役立たせていただきます